朝は書籍原稿のラストスパート。気になったことを含め、資料編を仕上げ送付。次の段階までしばし待つことになる。
今日も学校ではすべきことがあれこれ。総務会の後、地下タンク点検立ち合いを1時間ほど。対応や検討事項。授業参観。教育実習生の授業。落ち着いてがんばっていた。途中で失礼して、スクールガード担当者会議のため出張。夕方に戻ってきて、あれこれ対応と打ち合わせ。今日も20時台の退庁。
5月も今日で終了。今月もあっという間だった。今月は懸念だった書籍原稿に取り組めた月だった。公開に向けた授業研究が6月はさらに盛んになるであろう。自分も社会科授業研究をするよき機会と捉えたい。
朝は昨日に続いて原稿。もう少し。
出勤すると大きな連絡。対応をあれこれ考える。今日は予定されていることが多い一日。9時と10時に打ち合わせ。10時では後藤新平記念館までイベントのために出かける。初任者研修でPTA活動の講話。4時間目は5年生で社会科授業。合間をぬって帳簿のチェック。5時間目に社会科授業を参観。その後実務ということで、あっという間に過ぎる。運動会後にあれこれ行うことにしていたので、その分仕事が一気に動き出した感じ。20:20退庁。
「授業UD研究」の3号が届いていた。自分の原稿(学会誌ではあるが論文とまではいかない)も掲載。さらにUDカレッジのパンフレットも届いていた。今回は夏に社会で登壇。春にもしているが、一味違った構成にしていきたい。
昨日の運動会の代休。年に数回の平日の休みは貴重。朝はいつも通り起床して、あれこれ準備。やろうと思ってしばらくできないでいた、清掃事業所への家庭ごみの搬入。粗大ごみや様々な機器類、自転車等を2度にわたって。銀行3つを回り、窓口での振り込み等で午前は終える。
体は正直なもので、昨日の疲れもあり、午後は休養。夕方から原稿に取り組む。時間がかかるものなので、途中まで。
2017年05月28日(日) |
すばらしい運動会だった |
今日も5時過ぎに出勤。天気は曇りだが実施には心配なし。昨日と同様に並んでいる方々が何人もいた。6時に狼煙があがる。いよいよ運動会。開始までは準備をあれこれ。8:45開始。
すばらしい運動会だった。途中で一雨あり、一時避難というハプニングもあったが、その時以外はすばらしいコンディションのもと、練習の成果を出しきった。先生方の動きもお見事。さらに毎年心配しているマナーに関する放送も昨年度から激減。それどころか、PTAの皆さんによるお手伝いで後片付けも本当に早かった。16:20終会。
学校ブログを更新し、18:00から懇親会@翠明荘。賑やかな会で振り返ることができた。疲れもあり、1次会で帰宅。
10年前に担任した子が二人、運動会が終了後訪ねてきた。大学を卒業し今は講師をしながら学校現場で働き始めている。片付け作業のため十分には話ができなかったが、最後の担任学級から教員を目指している子たちがいるのが嬉しい。
朝、5時過ぎに学校へ。雨が降り続く中、保護者の方々がずっと待機されていた。5:30に4役で確認。順延が決定。その後メール配信。自分は関係各所や来賓に電話。さらに問い合わせの電話対応。9時近くまで。こればかりは天候だから仕方なし。
帰宅後、少しのんびり。疲れが溜まっていたので、いい休養になった。明日はいい体力状況で臨めるであろう。
予定では明日だった新車納入を前倒しで。さらには、1週間のベランダ工事も終了。我が家にとっては二つの大きなことが重なった。少し生活も変わるであろう。
天気予報では明日は曇りだが、コンディションは今日よりは良い。いい運動会になりそうだ。
2017年05月26日(金) |
明日の対策を話し合う |
運動会前日。毎日変化する天気状況をにらめっこ。朝のうちに確認した時点では、順延の可能性も出てきた。急いで本日できることをあれこれ対応。そのための事務仕事に時間を割く。
他の事務仕事も並行。6月の地区懇談会の案内。ハードな日程となるが、がんばらなくてはいけない。午後は運動会準備。掲示物関係とPTA役員さんの対応。夕方になって明日の打ち合わせ。転勤された先生方が今日も激励に見えた。お忙しい中、遠方より有難いこと。前日ということで、19:50には帰宅。明日の晴天を祈るのみ。
昨日から降り続く雨。今日は総練習だが、水はけがよい校庭なだけに、天気によっては総練習が可能な状態。協議をして、午後早めに行うことに。
それまでは総練習の準備。早めの昼食。12:20から準備開始。12:40からスタート。限られた種目で2時間近く。子どもたちはよくがんばった。16:00から反省会。あれこれ意見や確認が出て30分ほど。よりよい運動会になっていくことを感じた。
そこからが今日は打ち合わせが続く。特に社会科授業研を来週に控えた先生からの相談については、担任の授業観に寄り添いながら30分ほどあれこれ。こういう楽しい思考時間はあっという間に過ぎる。気づいたら20時近く。今日も20:30過ぎに退庁。体力維持のために家でも無理をせず。
先週は今週の天気予報を見て、「今年の運動会は大丈夫だな…」と思っていたが、今週になって少しずつ変わってきた。今日は雨の予告もあったが、それほど降らず。明日の総練習では雨になりそうとのこと。さらには、運動会当日の雨の確率も上がっていた。こればかりは祈るしかない。
さて、今日の午前中は実務。午後になって総務会や打ち合わせ等、細々とした話し合い。16:30から社会の模擬授業に参加。様々と学べるよい機会であった。 17:30から会合。あれこれ情報を得る。その後学校に戻り一仕事。20:30帰宅。今日は疲れて早めに就寝。
昨日ほどの暑さではないが、今日も気温が高い日。ずっと天気がいいので、校庭のコンディションを考えたら、少し雨がほしいところ。
朝から事務仕事を進める。1時間目は運動会全体練習。9:30から地域ボランティアの説明会。本当にボランティアが盛んですばらしいと思う。終了後、地区懇談会関係の仕事を急ぐ。昼休みは大量印刷。午後になってからは、運動会文書の再確認等。地区懇談会の会場確認のため、電話をあれこれ。その後、さまざまな相談。今日も遅くなり、20:30の退庁。家ではリラックス。文献読み。
一昨日から5月なのに、気温がぐんと上がり、毎日30℃越え。今日も同様。それでも3校時の全体練習では、子どもたちがいい動きをしていた。さまざまな事務仕事は今日も同様。研究、教材備品、生徒指導対応等の打ち合わせ。
午後になって隣校へ。地域支援本部事業の会議。終了後に学校に戻り、残務。あれこれ話をしていてふだんより遅くなり、20:40の帰宅。
昨日から取り組んでいた修正原稿を提出。まだ必要な部分がある。もうひと頑張り。
今日は暑い一日。本市では記念すべきマラソン大会が開催されたが、さすがにこの暑さで大変だったようだ。
さて、午前中は昨日に続いて本の処分。今日も80kgほど。散髪。お昼に友人とランチ。昼寝のあと、午後からは原稿に取り組む。書籍の修正原稿も。
今週は運動会の取り組みの週。暑い日々が続きそうだが、体調面を整えながらがんばっていこう。
昨日帰宅が遅かったこともあり、起床後もすっきりはしない。それでも頭を働かせることは少ない日なので、そのまま過ごす。
午前中は早くから家族と映画。レストランでランチ。帰宅後、昼寝。体力回復となり、家のことで溜まっていたことをあれこれ。本や書類で100kgぐらい処分。1年分増えた分ぐらいは減ったであろう。お店への用事も。さらに草刈も1時間ほど。ゆとりをもって家のことをしたのも久しぶりである。
朝、出勤してすぐに対応あり。一度着替えをするということになったが、まずはいい方向に向かいそうでよかった。
さて、今日はPTA常任委員会。年に5回ある大きな会議。印刷にも、会場準備にも、対応にも時間が必要。資料自体は昨日決裁を受けていたが、地区会長さんに配付しておいた方がいいものもあり、本日作成したために、準備完了が会議開始1時間前となった。 19:30から会議開始。終了後は、別の短時間の会議。さらにPTA三役で打ち合わせ。その後も、話し合いがあり、22時過ぎの退庁となった。
明日、あさっては遠出はなし。遅れている仕事、原稿、そして家のことをする大事な時間である。
今日もいい天気。3校時は全体練習が始まる。きびきびした子どもたちの動き。いい運動会になりそうだ。その他実務と外勤で午前中はあっという間。
5校時、全体研究会。2年の国語。感想を話し合う子供達が印象的だった。全体研究会もみっちりと2時間。公開研究会に向けて、これからさらに加速することを感じた。運動会を経てこれからもどんどんと研究会は続く。
夕方からは、あれこれ情報交流。社会科授業に関わって相談。20:30に帰宅。疲れも溜まってきて今日は文献読みで終了。
朝たまっていた挨拶状への返信。いつもの年なら、こまめに返信するのであるが、今年は業務+原稿があり、後回しになっていた。気になっていたものがまずは終了。
今日もいい天気。運動会練習もどんどんと進んでいるようだ。自分はパソコンでの文書作成があれこれ必要ということで、今日はあれこれ対応の合間をぬって、後藤新平イベント、校報、常任委員会の文書を時間をかけて作成。遅くまでかかったが、達成感をもって20:30に帰宅。
帰宅後は溜まっていた前年度分の処分すべきものに着手。不要な書籍、書類、物も年度末には処分していたが、今回はできずにいた。こちらもようやくである。毎日少しずつ行っていく予定。
今日も4年で授業。しかも社会科。安全なくらしの地域の人々の取り組み。教科書通りに行った。地域にも110番の家や見守り隊の皆さんがいらっしゃるから、工夫ができるのだが、急遽の補欠授業なのでやむを得ない。デジタル教科書はやはり有効である。
その他の時間は遅れている事務仕事。いつの間に溜まってしまい、とにかく追い付かなければいけない。しかし、次々と入る仕事もあり、持ち帰ることに。
18:30から隣校で区PTA総会。今回は自転車で移動。快適だった。終了後そのまま帰宅。いつもより少し早い帰宅となった。
家に帰ってからようやく転勤挨拶状の返信を書き始める。遅くなってしまった分、心を込めて書こう。
今週は雨からのスタート。運動会の外での練習も小休止のようである。1時間目に教育実習生への講義。校務分掌図を示したら「初めて見て、イメージがわきました」という感想。確かに見たことはないであろう。4時間目、4年生へ国語の補欠授業。教科書を見て、その変わりようを実感する。
午後になって北上市に移動。他校の講師。国語と社会の公開研究校ということで、そのための研究会。80分あまりの講話・模擬授業とQA。熱心な学び手の皆さんだった。2校目での同僚もお二人いらっしゃった。当時初任だったお二人も二十数年経たんだなあ…と時の流れのはやさを感じた。
帰りの国道は渋滞気味のところもあり、学校に戻るのも18時過ぎ。溜まった実務をするが、追い付かず。20時過ぎに帰宅。文献読みをあれこれ。
朝は早起きして仕事。8時過ぎにホテルをチェックアウト。高速道路と一般道を3時間かけて大内宿に到着。テレビ等で時々出てくるので知っていたが、公共交通機関ではなかなか行くことができず、初めての観光。月並みだが、本当にタイムスリップしたかのようなゆったりした時間だった。昨日と違い、今日は晴れ。その中を歩くのは気持ちがよかった。
そこからは会津若松を通り、磐越道・東北道で途中でサービスエリアに立ち寄りながら18時前に帰宅。今日は500km走った。昨日と合わせると900km。自動車でもこれだけ移動できることがわかった。
帰宅してから現実に向き合い明日の講師役のプレゼンのラストスパート。23時ごろにほとんど終わる。
昨日は8年半乗り続けたシビックとお別れ。シビックは3台で23年間乗ったが、これからは別の車。一区切り。新車納入まで代車。
GWを近場で過ごしたということで、今日は自動車で移動。あいにく雨の一日だったが、久しぶりの長距離ドライブは新鮮だった。
17時に目的地着。チェックインしてから電車でフラワーパーク。ライトアップされた藤の花が見事だった。駅前で夕食をしてからホテルに戻る。
今週も終わり。GWあけということでさまざまな仕事が一気に入り、あっという間だった。
午前中は訪問者がお二人。どちらもかつての自分と関わりがあった方である。お一人は20年以上前の保護者。当時の話をあれこれ。窓に絵の具で草花を書かせていた教室で参観授業をしたことを思い出した。もう一人は来週からの教育実習生。こちらは10年前の6年生。専科で社会科を受け持っていた。こちらも当時の授業話をあれこれ。「社会科の授業、おもろかったです」という声が今の自分の励ましになる。
19:30からPTA役員会。重要事項がいくつもあり、よき話し合いができた。22時過ぎに帰宅。疲れも溜まっており、家ではリラックスしてから就寝。
昨日は早寝をしたが、睡眠自体は不足。もうどれぐらい「寝坊」を経験していないだろう。若い頃はけっこうあったのだが、年とともに変わるものだ。
今日も業務多し。打ち合わせ、調整もあれこれ。明日のPTA会議の資料作成に時間をかける。どのような点を工夫したらよいか考える。 午後からの職員会議を途中で失礼して、市PTA連合会の総会へ。総会のあとは講演会。いいお話を聞かせていただいた。 終了後、7学年の懇親会@食あずまへ。21名の会。ふだんは話す機会がなかなかない方とも貴重な話ができた。22時過ぎに帰宅。
朝、書籍原稿1章の最終チェック。送付。時間がかかったら、ようやく提出することができた。
今日もすべきこれはあれこれある。朝の対応後は、総務会・研究会の打ち合わせ。午前中は事務仕事。 午後になって、研究授業。今年度公開研究会があり、その最初の全体研ということで、よきスタートとなった。研究会もワークショップ型を維持しつつ、部分改善、学びも深まった。 その後、生徒指導対応。あさってのPTA会議の資料作成。まだまだすべきことをは多いが、20時過ぎに退庁。
帰宅後は睡眠不足から仕事はできず。文献読みの後、早寝。
今日もいい天気。「薫風」の季節は気持ちがよい。
すべきことが今日もたくさん。目の前の仕事だけではなく、6月分を見越して行われなければいけない。5時間目は補欠授業。社会科の日本国土についての授業。考えてみたら今年初の社会科授業だった。デジタル教科書を効果的に使うことができた。 何とか20時前に帰宅。
今日からサンデッキの工事が始まるということで、今までのものが取られていた。また、書籍原稿もようやくゴールへ。明朝見直して送付できるところまできた。ホッとする。
2017年05月08日(月) |
元気なお姿に励まされる |
ゴールデンウィークも終わり、今週も始まった。今朝は「スクールガード紹介式」があるということで、朝から動き回る。体育館の会場準備、式の簡単な打ち合わせ、来賓案内、参加者受付等、一気に8:10となる。式終了後は打ち合わせ会。多くの方々がボランティアで参加されている。しっかりと仕事をしなければと改めて感じる。
打ち合わせ会で委嘱状を受けた方の代表が、30年近く前の初任校時代の校長先生だった。すでに80代半ば近くになっているが大変お元気だった。励まされる思いである。
その後いつもの週明けと同じように事務仕事、打ち合わせ仕事、そしてさまざまな確認。今日もあっという間に過ぎた。
18:30から隣校でPTA会議。19:30帰宅。原稿の取り組みもラストスパートである。
今日でGWも終わり。気になっていた家の裏の草も時間をかけて刈り、娘を新幹線駅に見送り、終わった―と実感。
この5日間は、原稿促進期間だった。原稿だけに時間を注げるわけでもなかったが、それなりに進んだので、まずはよしとしよう。ゴールまで行くことが理想だったが、目に前まで来た。あと一踏ん張り。
今日と明日は現実に戻って、原稿のラストスパート。目標を100点とすれば75点の出来。朝のエンジンのかかりが少し遅かった。明日、挽回できるようにがんばろう。
それにしても明日が5連休の5日目か…。このような休みは一気に過ぎると実感。
宿泊先は花巻の旅館。朝からお風呂。露天風呂では、朝の陽ざしが新緑の間からのぞいて気持ちがよかった。
チェックアウト時刻ぎりぎりまでゆっくりしてから盛岡。途中で不思議な空の景色を見る。あとで、ニュースでそれが環水平アークということを知った。見たのは初めて。北上で昼食をとって帰宅。
少し寝てから原稿の取り組み。残りの期間でラストまで行けるか…。ぎりぎりの状態。
昨日に続いて原稿。天気がよいが仕方なし。途中で気分転換に庭の草刈。こういう時には休日だなーという感じがする。
午後になって家族で温泉。今の時期の温泉もいい雰囲気だ。美味しい料理に舌鼓。
5連休。さまざまなすべきことがある。テレビで例年のように渋滞や行楽地情報が流れるが、自分とは関係がなし。ちょっとしたお出かけは家族でする予定ではあるが。
今日は学校に行き、昨日できなかった仕事。他にも同僚が来ていた。家のこともあれこれ。メインの原稿書きは断続的に。それなりに進む。この5日間でどれだけ進むことができるか、がんばろう。
夜になって娘を迎えに新幹線駅。さすがに混んでいた。今日と同じく明日もよい天気になりそうだ。
明日から5連休。学校でも外部事業はないので、暦通りの休みとなる。有難いことではあるが、連休明けの仕事も段取りを進めておかなければいけない。特に、今日は午後から不在で学校にも戻れないので、午前中にスクールガード紹介式の準備をあれこれ。
午後から移動しプラザイン水沢へ。今日は市の副校長会と地区の副校長会の総会。市の副校長会では副会長だったので、簡単な挨拶。今年度は事務局を務める。地区の事務局に比べたら仕事量は少ないので、確実に仕事をしていこう。地区の副校長会では新しい会員も紹介された。自分も長いことこの会にいることを実感した。
総会終了後17:30から懇親会。来賓の中にかつての保護者(もう25年も前!)がいらっしゃったのでご挨拶。さらに思い出話を。生活科がちょうど始まる頃だった。20時すぎに帰宅。明日からは原稿執筆に力を入れる予定。
今年度も1ケ月過ぎ、今日から5月。まだ寒い朝があるので、ヒーターは撤去していないが、5月になればそのうち「暑い」とつぶやく日も出てくるであろう。
出勤して打ち合わせ後に、校庭のポイント打ち。1時間半。その後、細かな事務仕事の連続。これで仕事の面ではいくらか余裕があるはず…と思いきや、次々と仕事が入ってきて、結局本日も20時過ぎの帰宅。
6年生の廊下を歩いていたら、掲示板に思わず目がいった。「転ぶのは恥ではない。転んだままでいるのが恥なのだ」…子供へのメッセージ(ドイツの諺らしい)だが、今の自分への励ましにもなった。「諺シリーズ」…続くことを期待したい。
帰宅してから、原稿の取り組み。ダッシュである。
|