![](../../images/space.gif)
++気侭日記++
ハヤセミツキ
HOME
|
![](../../images/space.gif) |
2003年07月30日(水) ■ |
![](../../images/space.gif) |
ねむい |
![](../../images/space.gif) |
朝早く姉と母親に安眠妨害されました今日は。 私だって疲れてるんだよ五月蝿いんだよでかい声で話してんじゃないよと、何度か低い声で「うるさい」と抗議したのですが、おかんの逆ギレにあって余計にストレスが溜まりましたvむかつくな。 家からだともう日記も書いてられないので会社から…。さ、サボってないよ!昼休みだよ!(笑) えーと、小さい子が二人もいると大変だと身をもって感じています。 懐いてくれるのは嬉しいんだが、体力ないんだよ…。 姪っ子がベッタリだったので階段の上り下りもだっこしながらで腕が痛いです。母親って大変だよね。 そして散々私にベッタリだったのに車の中で突然「おかあさん!おかあさん!」と姉の方へ行きたがって暴れだして大変でした。顔殴られたよ。蹴られたし。じゃあ始めからあっち行きなさいよ危ないから。
えーと、仕事の方も何だか大変。 いや私は今のところ大変じゃないのだが。大変になりそうではある。 上の人間の考えることってやっぱり理解できないよな。 出来ないって理解できないことが理解できん。
そんなわけで、しばらく日記も毎日は無理かも。 まぁ携帯からも書けますけどね。
ワンダースワンを買おうか検討中(笑)
|
2003年07月29日(火) ■ |
![](../../images/space.gif) |
わんだーすわんがほしい |
![](../../images/space.gif) |
1年前に描いた絵を今更完成させてみた。 あまり変わってないけど、色の置き方が今と違う気がしたよ。 なんか、安っぽい色になってるよ。今もそう大差ないんだけど。 センスが欲しいもんだ。
それはそうとワンダースワン。 サスナルっぷりが尋常じゃないみたいなんで(腐女子視点)、物凄くやってみたいです。高笑いするサスケさんは見たくないですけど。(怖い) 私もそろそろサスナル萌えが欲しいんだよ…!と逆ギレてみたりする。 欲しいなぁ、WS…。
えーと、明日から姉が帰ってくるのと引越し諸々で、ちょこっと更新滞るんじゃないかなと思われます。 WJは今週、買ってません(笑) のでここで簡単に感想を…。
ブリーチのイチルキっぷりが萌えでしたねv恋次ってルキア大事なんだねぇ。彼は初登場の時より格段に性格良くなってるような気がします(笑)
アイシーはセナが最近どんどんカッコ良く成長してきましたv阿含が予想外に悪い人でちょっと残念ですが。つーか、あんなナンパ、ついて行く方が少ないと思うのだが…。ていうかあんなことしてたら普通学校停学とかにならないの?不純異性交遊って今ないの?(笑)
ナルトが出てない回は私、基本的に感想ないんですけど。(正直な…) 今週に至っては一コマも…!回想にすらいないなんて、そんな馬鹿な…!おお、この漫画はNARUTOじゃないのか!! なんて、今更なこと言っても仕方ないですネ!この漫画時々真剣にタイトルがSASUKEになりますからね!だいたい半々くらい。 大切な仲間とかお前は死ぬなとか言ってた頃の王子は何処へ。 回想といえば、あのカカシの無駄な登場っぷりにちょっぴり涙が出そうでした。ああ、昔のあの無敵(でも肝心なところで役に立たない)っぷりが懐かしいです。(褒めてるのか貶しているのか) うーーん…私ねぇ、この話、もちょっと後でいいんじゃないかと思うんですけど。オロチー出ずっぱりで新鮮味に欠けます。
今日、新しいアパートの方へ寄ったのですけど、
明らかにどこかの家の夕飯の匂いがしていたのは何故なんだろう…。
入居は8月1日までダメな筈なんですけどね(苦笑) ご近所さんがどんな人なのか、不安になってみましたよ。 なんか、お年寄りにエレベーターすら譲らない人とかいるみたいなんで…。 譲れよ、それくらい、と思うわけですよ。 若いからかねぇとおかんは言っていましたが、そういうの、年は関係ないよね。個人の考え方の問題。
ベッドは取り敢えず諦めました(笑) その分可愛い雑貨を買いたいなーと思ったり。 雑貨屋さん萌え。
|
2003年07月27日(日) ■ |
![](../../images/space.gif) |
のどじまん |
![](../../images/space.gif) |
昼くらいに家具屋を見てたらメールが来ました。
るぱぱからでした。
おねいさん、のどじまんにでてない?
出てないよ!(笑)
そんなわけで、世の中には自分と同じ顔が三人いるとか言いますけどその三人目かな…(笑) 今日の喉自慢ビデオに撮ってる人は挙手してください。
そっくりさんと言うと地元に一人いるらしいのですが、昔はよく男連れであちこちに出没してあらぬ噂を立てられたものです。 頭痛で撃沈していた花火大会にいたとして夏休み明け友達に開口一番「あんた男できたんだって!?」と問い詰められた高校時代。 それ以来「早瀬さんには彼氏がいるんだよね」とクラスの子達に思われていた…。せつねぇ。 でも、一度会ってみたいものです。
今日は久々の快晴。 天気が良いと気分はいいのですが、体調は悪くなります。(ダメ人間) ベッドを見に行ったけど、之と言っていいなーと思うものが無かったですよ。8万くらいのやつが3万になってるのには惹かれてるけど(安さに) うーんどうしようかな…。 しばらく布団生活してようかな。カバーを可愛いのにして…。 色々悩んでます。 もう少しあちこち探してみよう。
|
2003年07月26日(土) ■ |
![](../../images/space.gif) |
氷下魚 |
![](../../images/space.gif) |
よ め ね ぇ (笑)
こまい、と読みますね。普通読めませんよね。昔の人ってどういう考えで当て字とか作ったんだろうか。
今日は土用の丑の日です。 会社でウナギ買ってーと頼まれたので買いました。 国産ですよ。高知だったかな? まぁ中国生まれの日本育ちですけどね。(笑) そこはかとなく騙されてるっぽいです。 でも今国産って言っても大抵そうなんだって。 シジミとかも同じ。
そういやバナナって高地産って言うけど、私「こうちさん」で即効高知を連想してました。高いところだったのね。
「今週は更新がんばる」って言っておいて殆ど更新しませんでした。 来週もあまり出来ないっぽい。姉が子供連れて帰ってくるので多分ネット繋ぐのも難しくなると;; 引越しもあるし; 明日はベッドを買いに行こうと思われます。 うまい具合に、家具屋が半額セールだ。
茅田砂胡さんの新刊が出ましたねーv読みました。 面白かった〜!! 夫婦喧嘩〜のくだりで笑ってしまった。デル戦ではそのシーン大好きだったんだもん!夫婦喧嘩の後のイチャイチャとか。(笑) 今回はスカウィ夫婦がメインでした。金銀天使あまり出てこなかった。けど次は多分メインがリィになるのかなー。 ウォルがリィの隣にいないのが未だに寂しい…。 続きが気になるよー。次は11月かな。 さて、明日は一応小野主上の新刊の発売予定日ですよー。タイトル「くらのかみ」だったかな。 田舎なので一日遅れるのは確実だけど、来月頭という噂もあるのでどっちが本当か…(笑) 久々に読書週間迎えそうです。楽しみ〜vv
|
2003年07月25日(金) ■ |
![](../../images/space.gif) |
微妙だたよ |
![](../../images/space.gif) |
ナルトが無闇矢鱈とサスナりながら最終回になる夢をみました。 もう顎が外れるくらいイチャイチャしてた。 それを読みながらちょっと待って今までの伏線はどうなる…っていうかイタチ兄さんは!?と、そこだけ妙に現実的な突込みを入れまくり、サイトどうしたらいいんだろうと悩んでいました。
大丈夫か、私の脳みそ。
でも結構、うなされた。(待て)
|
2003年07月24日(木) ■ |
![](../../images/space.gif) |
ワイルドストロベリーが |
![](../../images/space.gif) |
元気なのはいいんですが、四方八方からランナーが飛び出して元気すぎます。(笑) それを見るたび母親と二人、
「どうしようお母さん!私大恋愛かもしれない!」 「四つ股五つ股になるんじゃないの?」
等、どうしようもなく切ない会話をする母子家庭が1件。 虚しくないか君たち。
ランナーって切っちゃった方がいいのかなぁ。 でも可哀想だから切れないーと言ったところ、母からは
「子供の良い所を伸ばしてやりたいとか言って好き勝手させてる家庭の子供を見てみなさい」
と、わかるようなわからないような表現で諭されました。 でもまだ切れない。 今日ちょこっとだけ切って鉢の端っこに埋めました。(意味ねぇよ)
いっそ趣味を園芸にしてやろうかと思ったりしないこともないです。 でも観葉植物は多分ダメ。 私、「数日に一回でOK」な水遣りだと、絶対に忘れる。(笑) いっそ毎日欠かさず水をやれと言われる方がいいです。 ベランダ園芸がしたい。 トマトでも育てようかなぁ。(園芸?) でも虫嫌いなので止めたほうがいいのでしょう。
苺早く花咲かないかなー。 一番花は摘まないといけないんだって。 家に帰ると真っ先に苺構ってます。 なんか、可愛くなってきたよ。 今二鉢ある。両方おかんが私に育てろと買ってきました。結婚させたくて堪らないらしい。(笑) まぁ、しないのは兎も角出来ないのは嫌なので(笑)、枯らさないように頑張ってます。 一鉢目、一回枯れかけたんだけどね。諦めずに世話してたら前より元気になったよ良かった良かった。 短気な人なら捨てていたと思われる。ていうかうちのおかんは捨てろと言っていた。人生、諦めなければ何とかなるもんだ。
ところでとても不快な話を聞いてしまい、モゲてます…。 んー…。 腹に溜めてるのも嫌なので書きますけど、反転。(あまり見ないほうがいいです)
いるんだろうな、とは、思ってたんだけど…。模倣犯…。 地元のデパートで、女の子がイタズラされたらしく。 6歳とか7歳くらいの子らしいのです。ちょっと目を離した隙にいなくなって、裸で泣いてるのが見つかったって…。 親が目を離すのもいけないって、言う人もいるけれど。 確かにそれもあるのかもしれないけど。 でも、そんなこと言っていたら、幾つになっても親が子供の手を離せない。 嫌な世の中だな。 小さな子供犯して性欲満たされるような男、本当に最低だよ…。 考えると吐き気がしてならないです。
あと、新潟のライブで客の一人がダフ屋を怒らせて五人がかりでボコられる騒ぎがあったみたい。 まぁ大人の男が自分の意思でやることに対しては意見はないのですけれど。 でも怖いなぁ、ダフ屋。 佐渡には一人か二人しかいなかったけど。さすがに海を越えてまでは来ないのか…。 でも、ファンの子に「あいつはギャングだけど、オレは暴力団だから」とか言っていたらしい。 どっちがどう違うのだろう…。
|
2003年07月22日(火) ■ |
![](../../images/space.gif) |
サスケ大好き! |
![](../../images/space.gif) |
とか、たまには思ってみたいよな。(爽) えーと、明日はサスケさんの誕生日ですね。 うん、おめでとう。 多分、祝えない。(酷ぇ) これから暫く、引越しをしないといけないので…。
新しいアパート見てきました。昨日から引越し可能になったようで。 うーん、狭い!(笑) 思ったよりも全然狭かったです。収納がその分いっぱい作ってあるから、まぁ何とかなるだろうけど…。 6畳が凄い狭く感じるんですよ…。この場合の1畳ってどのくらいの大きさなんだ…? 和室の畳小さかったです。ちょっと困ったな…。予定していただけのものが入らなそうです。色々考えないと。 パソコ用の机は諦めた方が良さそうです。入らない。というか、入っても物凄い狭さに…。 ガラステーブル(引き出物で貰った)置くから、要らないんだけどね。 ベッドも小さめのやつを探さないとな…。 どうやらクーラーの配管も設計ミスだったらしく、押入れに繋がっていた模様(さすがに直したらしいが) ま、お役所仕事なんてそんなもんよね。 トイレが無駄に広かったです。(車椅子でも入れるようにって設計されてるらしい)(全室バリアフリー) いや…それにしてもトイレ、あんなにスペースなくてもいいよな…。入ってからちょっと歩くよ…?(笑) 風呂が広いのは嬉しいが。 家具とか色々、どのように収納に押し込むか(押し込む気なんだ…)、がんがって考えないとね。 まぁ実際問題、箪笥は要らないんだけどね。勿体無いから使うけど。(笑)
そんなわけで、暫くは忙しいと思われます。 電話回線とかも変えないといけないな〜。 あと、住所変更……何処にすればいいんだろう…。(面倒) 真っ先にするのはファンクラブです。(笑)
|
2003年07月21日(月) ■ |
![](../../images/space.gif) |
VOTE |
![](../../images/space.gif) |
質問新しくしてみました。 ちなみに前回の投票結果ですけど、
Q.増えて欲しいCPは?
サスナル 1794票 カカナル 698票 イタナル 786票 その他 85票
自分で入れておいてなんですけど、「その他」が何を指しているのかが気になるところですね(笑) 合計3363票でした。ご協力有難うございますv
さてさて今回の質問は「10万記念、何がイイ?」です。 気が向いたらポチッとお願い致します。
んで、現時点で「漫画」が一番多いみたいなんですけど…。 えーと、一応言っておきますと、
私、漫画描くの下手ですよ?
一応断っておこう…(ダメ過ぎる)
ルナミサイトを巡ろうと思っていたのに、いつの間にかゾロサンサイトになっていたのが不思議です。というかルナミって少ない? 今、私の中でルナミが熱い(笑) いいよね、ルナミ。 最近の展開がどことなくルナミなので萌えてるだけですが。 WJノーマル萌えはルナミとイチルキかなー。 すっかり腐女子っぽくて楽しいです。(楽しいのか)
連休終了ですねー。 明日から仕事だ!3連休とっちゃった形になるので、ちょっと憂鬱。 学生さんはお休みですね。 チャリ通学生さんが右折とかの時に邪魔に入らないので私も嬉しいです。 夏休みだけ高校生に戻りたいなー。 毎日学校通ってたけどね。
|
2003年07月20日(日) ■ |
![](../../images/space.gif) |
いい汗かいた… |
![](../../images/space.gif) |
ライブ楽しかったです〜v やーもー、佐渡は長閑でした(笑) ちょっと人が冷たい気もしましたが。まぁそんなもんかな。 ホテルのチェックイン時間より早めに着いたのでトロトロ歩いて会場まで行ったら、グッズ販売まだやってなかったです。 ていうかテンション、低…!! もうビックリする程テンション低かったんですよ、会場の…。 だってライブ前の開場って普通もっとこう…ね?始まる前の熱気というか…そういうの、あるもんなのに;; 待ってる人みんな気ダルそう〜に座り込んでモワっとした空気になってたよ。 これで本当にライブ大丈夫なのかとえもちと一緒に心配しまくりました。凄いダルそうな雰囲気だった…;; なんだか色々と気分をモがれつつ奥にいたツアトラの写真撮ってたら撮影しちゃいけなかったらしく(ヲイ)ホテルに行って、せちゅない気持ちで時間を潰しました。 パタリロの1話をやっていたから観てました。何故パタリロ…そして1話って凄いよな…。バンコランが怖かったです。というか、あの時代に堂々とテレビでホモを出すなんて凄いよな、パタリロ。 2話から9話くらいまで?一気に深夜2時から流すとかテロップが出てました。深夜2時に観たいアニメでもなかろう、パタリロ…。 アニメ開始も、「この後すぐ!」って言ったくせに15分くらい待たされたし。ダイエットCM流しまくってた。
6時開場だったので4時半くらいに開場に向かったら、さっきよりは随分とライブっぽい雰囲気になっててちょっと安心(いや、本当に心配だったのよ)。 グッズ販売も始まっていたので並んでたら、結構グッズ販売の時間ギリギリでした。 前の前のグループの人たちが何かの取材を受けていた…。15周年記念へのメッセージを集めてたみたいです。ビデオカメラで撮影されていたので、写らないようにこそこそと避けてみたり(笑) グッズ販売スペースまで並んだ会場脇、会場内(通路部分)がガラス張りになっていてスタッフが見えたんだけど、 もの凄いやる気なさそうなスタッフがいた。 動作の一つ一つが「カッタりぃ〜」とか言い出しそうな感じで。 あれ、スタッフ注意するべきだと思ったよ; そんなに嫌ならスタッフなんかしなきゃいいのに…と思いました。本当に。 タラタラ歩いたりダンボール投げたりしてるの見るのって、凄い不愉快ですよ。 明らかに状況忙しいんだから、シャキシャキ動けよ!って思います。 ライブスタッフって機敏なイメージあったのに、ちょっとガッカリ。 まぁそんなこんなでその内開場になったので中へv わー狭い! 席、後ろから数えた方が早いくらい後ろだったんだけど、それでもステージが近い!(笑) 1列目の人が猛烈に羨ましかった〜!!ステージに手が届きそう!! そうそう、入場してからCD販売のブースに言ったらシェーンのCD売ってて、前々から欲しかったので購入。(1500円だしね) シェーンの直筆サインをゲットーvv 全然知らずに買ったからすっごい嬉しかったーvvv どうやら先着100名にサイン入り〜だったらしくてv でもブースにいたお兄さん、私にはサインのこと教えてくれなかった…(笑) えもちが買ってたお姉さんが説明してくれたらしく、えもちから言われてビックリしたよ。 でも何故かポスターはくれた。(えもっちは貰ってないらしい) ポスターって正直やり場に困るんだけどね…。(ヲイ) わーいシェーン大好きーv
6時半開演。 ほぼ時間通り始まりました。(珍しい!) 始まる前に斜め前の女の子のブラが外れてる…とえもちが言うので見たら本当に外れてて;;ホックの部分がワンピースの後ろから半分覗いてるの。うああ、気になる〜!! お母さんと一緒に来ている子だったので、お母さん気づいてあげてー!と…。ていうか本人普通気づかないか?気持ち悪いだろうに…。 もっと近い席ならこっそり耳打ちしてあげたんだけど; 後ろの席、男の人だったから言い辛いだろうし; まぁそんなこんなしているうちに、場内暗転ー。 もー凄い!凄い良かったvv さすがにファンクラブ限定ライブv盛り上がり方が良かったvv 最初の心配を吹き飛ばす勢いで盛り上がってくれましたー。 選曲もすっごい…!ビックリするような曲ばかりで。 これぞFinal Pleasureって感じでしたvv MCも楽しかったv 「えー、このバンドの中に約一名、飛行機が非常に苦手という人がいて、青褪めてました」 「ダレー!?」 「ん?日本語のわからない人」 で、スポットがシェーンに当たって会場沸かせてました(笑) でも、相変わらず松本さんは喋らない…(笑) 私、初めて行ったライブがBrotherhoodだったんだけど、その時に松本さんのソロアルバムが出たばっかりでコメントと歌があったから、それが普通なのかと初めは思ってましたよ(笑) 曲順とかは機会があったらレポにしたいかな。 まだ渚園とかあるしv 本当に、予想もしていないような曲がいっぱいでしたv 2時間ってあっという間! 外に出たら、ラストに稲葉さんが蹴った紙コップ持ってる子がいて、撮影させて貰っちゃいましたvこれも狭い会場ならではなのかなv大きい会場だと遭遇しないと思うし。
ライブ終わっちゃったって気がしないよ〜!! まだこれから…っていう気分! 12月までまだまだ我慢。次はライブジムだv曲また違うだろうしvvアルバムも出るだろうし! ていうか9月にアルバムでてライブ…ってことは、来年のライブジムは何になるんだろう…か…。も、もちろんあるよね?ライブ。 やっぱりB’zはライブが最高!ですよー。
佐渡は今回24年ぶりくらいに行ったんだけど(笑)前に行ったの乳幼児の頃です。 思っていた以上にまったりとした島だった…。 もうちょっと何かあると思ってたよ甘かったよ。 船は意外と酔わなかったです。 でも帰りのほうが揺れてた気がしました。 行きは結構歩き回ってたんだけどねー。放送で「これからジェットフォイルと擦れ違いますので、ぜひご覧ください」とか流れたから観に行ったり(笑) 帰りは殆ど寝てました。 海なんか別に珍しくないしな。 おかん曰く、佐渡は「一度行かぬ馬鹿、二度行く馬鹿」らしいです。 一度は行かないと行けないけど、二度は行かないでいいと。 まぁ、長閑で寛げる場所だとは思います。 ちゃんと観光すればいいんだろうけどね。 それにしても今回、凄いのんびりと動いていた気が…。時間に余裕もあったし。
日曜日は朝から早起きして風呂に入って(あっちの水、凄いカルキ臭かったんですが…。大浴場も。)、アバレンジャーとか観てました(笑) 凄いよ、アバレンジャー。 暴れまくってた。 というか、物凄いちっちぇえヤツ等の話でした。(酷) 怪獣が黄レンジャー(女)に惚れて歌歌ってた…。「もっと軽蔑の目で見て〜」とか…。最近の特撮はテンション高いな。 アバレキラーがメインの悪役なのか…。……アバレキラーって…。 明日のナージャも相変わらず突っ込み所満載でした。 踊りのシーンが無駄に長い。子供も飽きるらしいです。
んー、顔痒い…。 腕は佐渡にいる時点でブツブツ出てきてたんですけど、家に帰ってきたら顔が…;; 二日とも、天気は曇ってても紫外線強かったですよー。 紫外線、目に挿す感じで強いか弱いか感じ取れるのって特技ですか(笑) アニエスベーのサングラスが欲しいなぁ。
|
2003年07月19日(土) ■ |
![](../../images/space.gif) |
行ってきます |
![](../../images/space.gif) |
まぁ明日の夕方には帰ってくる予定ですが。 船さえ普通に出れば。(笑) 今港に北の船がいて警備が凄いらしいですよ。 まぁ今日には出航するらしいですけど。
そういや23日。稲葉さんのお子さんの1歳の誕生日ですねv(邪気のない笑顔で) ふふふ…他に誕生日ってありましたっけ? 余所のサイトさんでお祝いやってるの見ると、何かやった方がいいのかな〜と思わなくもないです。 (一応)サスナルサイトとして。 思うに最近サスナル的な更新をしていない…気が……。
昨日は冷凍食品の会社のフェアで。 一人鯨5キロ売らなきゃいけないって担当さん達が事前から頑張ってました。5キロって多いよね。キロ単価7200円ですよ。 でも鯨にしたら安いですけど。(普通は8000円くらい) そうそう、安い鯨の肉ってイルカの場合があるんだそうですよ。要注意。 海豚の肉は食いたくないなぁ。 というか、鯨自体好きじゃないんですけど…。 この前家でクジラステーキみたいなの出たけど(赤身ね)、見るからに脂っぽくて食べれなかったです。でもあれ安かったらしいから海豚だったのかも。 鯨って全国的に食われてるものなの? 山の人って鯨好きだよねー、と話していたんですが。(山の人って言い方がとても田舎っぽい) あと、土鯨っていうのがいて、それだとカナリ安いけど、2回は湯通ししないと食えたもんじゃないらしい。 …2へぇ〜くらいにはなるかしら(ト○ビア)
いよいよ佐渡ライブ〜w グッズは出来るだけ我慢しようと思ってます。そうは言いつつ、ああいう所行くと雰囲気と勢いで買っちゃうんだよね(笑) ホールライブは初めてなんでちょっとドキドキ。 弾けて来ますv
私信。 乃理子さんー!メール有難うございました〜〜〜(><
|
2003年07月16日(水) ■ |
![](../../images/space.gif) |
散々だ… |
![](../../images/space.gif) |
えーと、昼過ぎにPC立ち上げてたら、何故だかエクスプローラが起動しなくなって(つまり窓ごと立ち上がらない)、仕方ないので窓再インストールしてみましたv データ消えまくりだよ。 どうすんだよ、RO。 またDLすんのか…。いやだ…。 えーと、メールもすべて消えましたv もう笑うしかないですね。 ウフフフフ(=▽= ジオのメルアドはもう入れないことにしました。 使ってないしな、ジオ。 広告メールくらいしかこないし。 要らないよな。 ポスペも入れないことにしました。 OE、ウィルス来るといやなんだけど、まぁ様子見ようと思います。 ほかに何かあるかな〜; でもまぁ、起動するようになっただけラッキーだと思うことにしています。
これで暫くはそんなに凍らない…かな?
えーと、そういうわけで、ちょっとだけ私信。 昨日いただいたばかりのメール消えちゃいましたー!乃理子さーん(>< いっそ昨日はメールチェックしないで今日受信しておけば良かったぁ…。
あーあと、仲間内のURLとか全然判んなくなっちゃったよ; 誰か…教えてくれると有難いです。
佐渡行く準備全然できなかったー!
|
2003年07月15日(火) ■ |
![](../../images/space.gif) |
スリッパ |
![](../../images/space.gif) |
会社で履くスリッパが古くなったんで今日から新しいのにしました。 健康サンダール。 足の裏の窪みの辺りにイボイボがドーム型に盛り上がってあたるようになってて、これが痛いの。 朝〜昼くらいまでは大して気にならなかったんだけど、さすがに夕方になると身体が疲れてきているせいか、履いて歩いていることが苦痛でたまらなかった…!(笑) イタイイタイ言って動いてたら先輩から「不健康サンダル」と名づけられてしまいました。不健康にしてどうする。
明日はお休みです。 ママンの誕生日が近いので、昼飯奢って来る予定。 昼過ぎに引越し屋さんが見積もりに来てくれるらしいのでそれまでに帰れるように近場かなー。 早ければ再来週くらいに引越しかな。 最低限ベッドを買わないといけないのですが。(フローリングだから) クーラーは諦めて冷風機を買おうかなーと思ってたりします。 ISDNはどうしようかな…。ADSL対応になるのはいつだ。田舎め…!ていうかK市に負けるなんて…!!「J市っていいよね」って言うくらい遊ぶところのない市のくせに…!!(大失礼)
なんとなく自分の父親のことを考えてたら、ものっそ気分悪くなりました。 うちの姉妹、よく一人もグレなかったもんだよなぁ…。 私は父親のことは親としては嫌いではないですけれど、男としては最低の人だと思っているので。 まぁ色々と……ひょっとしたら私、普通の人が経験したことのないような幼児期を送ってたんじゃないのかなぁと思われます。自分が苦労してないから自覚ないんだけどね。末っ子だからそれなりに甘やかされてたし。(笑) まぁ、人生色々だ。 色々と先行き多少不安なんだけど、後ろ向きになったからって人生上手くいくわけじゃないし。 前向いて生きてる方が気分もいいし。 レッツポジティブシンキン! って言い聞かせないといけないようなのも何だかな。 基本的にあまり長くは落ち込まない人間なので、いろいろ考えていても大抵の場合一晩寝ると忘れます。(それも何だかな) 今は週末のライブのことだけ考えていよう。 新曲買いましたv やっぱりこの歌大好きだー! 2ndビートが面白いです。パパパン言ってる(笑)
|
2003年07月14日(月) ■ |
![](../../images/space.gif) |
うーん |
![](../../images/space.gif) |
あたまがいたい…
朝色眼鏡をかけないで車を運転したのが敗因かもしれない。 てゆーかその程度で頭痛ってどうよ自分。
仕方ないので早く寝ます。 ガクリ。
|
2003年07月13日(日) ■ |
![](../../images/space.gif) |
参ったよ… |
![](../../images/space.gif) |
今週のザンプ。 相変わらずアキラはヒカル以外目に入らない様子で。(笑) あーでもやっぱりヒカ碁って漫画として面白い!番外編もっといっぱいやって欲しいなぁ。無理か。 何で終わっちゃったんだろうなぁ。
えーと、サスケの話はまあいいんだ。それは他の場所でするから。 ブリーチがイチルキ!!イチルキー!!(悦) なんか、今週は色々萌えました。花太郎好きだ(笑)
来週はザンプ土曜日発売なんだよね…。佐渡行く前に買うか。 あーでもやっぱりヒカ碁があるかないかでザンプの価値が違うよな…。 アイシーも良かったですv1話とのリンクが…vv構成上手いよなーと。漫画としての質が高い漫画って、やっぱり貴重だよなーと。
なんかこう…ガッツリと更新したい気分。 なんだけど、色々と手が回らないというかやる気が持続しないというか。(ヲイ) あ、落書き帳の連載は更新しました。こっそりこっそり。 これからはもう少し萌える展開に……なるかな? まぁ私のすることなのでたかがしれてますが。
あとは同盟…。70名さま突破ですよー。ありがとうございます。 あそこはどうしましょうか。 チャット大会でも開こうかと思っているのですが…。 誰か来てくれるのか、が問題だ。 あと最近の掲示板の閑古鳥具合も問題だ(笑)
|
2003年07月12日(土) ■ |
![](../../images/space.gif) |
髪染め |
![](../../images/space.gif) |
終わって一息ですこんばんは。
今日はえもちと一緒に飲みに行って来ました。 飲んでタクシーで帰ってきてから髪に色入れました。元気ですね。(笑) 今回の色はピンクモカ。 ピンク…うーん、もう少し時間おけば良かったのかな?微妙にピンクだけど(笑) でも綺麗に入りましたよ。 今回は奮発してちょっと高いヘアカラー買ったからね!スティーブンノル!高ぇよ!!(2割引で1640円)
飲みに……行ったんだけど、初期の目的だった店には入れず…。 地元にね、B’zなお店があるのですよ。 昔からのポスターが張ってあって、店内に掛かる曲も全部B’zっていう。まさにファンにとって天国!な店。 一度行ってみたくて、でも中々行く機会がなかったんだけど、来週ライブだし気分盛り上げるために行こうぜーということでワクワクしながら行ったんですけど、結婚式の二次会なのかな?貸切で入れなかった〜!!わーん! 凄いガッカリしましたよー。 諦め切れずに二次会なら普通8時か8時半くらいには終わるよね、と居酒屋で飲み食いした後でもう一回行ったんだけど、やっぱりダメな模様。 ちぇー、やっと念願かなって行けると思ったのに〜!! 次の機会を待ちます。あーん。
帰りは歩けば30分も掛からずに帰れるから(距離歩くの結構平気)歩いて帰ろうかと思ったんですが、危ないよーと言われたので(おかんとえもっちに)タクシーに乗りました。 中型のタクシーが乗り場でドア開けて待ってたんだけどねー、私は小型に乗りたかったので小型が後ろについて直ぐにそっちに向かいました(笑) 信号で停まっている間に料金が上がるのはカナリ悔しいのですが…!そして家の近くに着いて停まる直前に更に跳ね上がった。おおお、これは罠か…! まぁ近かったから900円くらいだったし、いいんだけどね。 タクシー一人で乗るの初めてですよ(いい年して…)。普段は送り迎えして貰ってたからね。でも沈黙が重たかった!(笑)
来週いよいよライブなわけですが…。 私ったら、某所で掲示板眺めてたらうっかりネタバレを少し見てしまって;;ネタバレならネタバレって書いといてよー!! 2曲ほどやる曲を知ってしまったので、それだけは予習しておこうと…(苦笑) ヒントは2ndビート。(笑) あーでもでも、楽しみだなぁv
会社でファン仲間の先輩に「ライブ行けて羨ましいなぁ」(←第4希望まで入れて全部落選した)と言われていたら、ちょうどそこに入ってきた他の先輩に「何?結婚するの?」とか聞かれました。何でそうなるんですか!?(大笑)というか、羨ましいって言ってる人も10月に結婚が決まってるのに、人のこと羨ましがるはずがないし。(笑) ライブですよーと言ったら「どこ行くの?」って聞かれたので「佐渡です」って答えたらちょっとビックリしてました。 「佐渡!?」 「そう、佐渡。海外ですよ〜」 「ああそっか海外。パスポート取った?」 「あははは。まだ申請すらしてません」 佐渡の住民の皆さんごめんなさいな会話ですよ。 一応県内だしね。 あとは台風が来ないことを祈るばかり…。
ボーナス出ました。
す く な い 。
うん、ビックリしましたよ。去年より更に減ってヤガル☆ ていうか精勤手当てが……どう計算してもおかしいのですが……。 何でちゃんとした計算が記されていないのかしら…ウフフ。 いや、この不景気の時代に出るだけ幸せだと思えとおかんに言われたのですけども。判っちゃいますよ。うん。 でもね、何か…なーんか、納得いかないんだな。 ボーナス前に、上司が部下の評価をする紙があったのですけれど。 要するに、部長が私を評価するわけだ。 あんなのに評価されてどうするんだ。 ていうかあいついつも自分の席にすらいないのに私達の何を見ているっていうんだ。 サボってるところだけは見られている気がする。 そうか、だから少ないのか…! いつも社長にPC教えてるの私なのにな。何で私に聞くんだか知らないが。 総務の人に聞けよ…。傍にいるんだから。 受け取るときも今回からは各部長から…て、何で私達があいつにお礼を言わなければいけないんだ…!!うちの会社の不景気の70%はあいつのせいだと思ってるのに…!むしろ世話してるのはこっちだっつーの。 ある意味試練でした。無駄に偉そうだったし。ムカムカ。 貰ったスズメの涙をライブの資金にして、余った金でベッドを買おうと思います。 うーん、せちゅない。
|
2003年07月10日(木) ■ |
![](../../images/space.gif) |
なんとなく |
![](../../images/space.gif) |
テンパった一日でした。 何でか知らないけど。(ヲイ) あれだ。朝から遅刻ぎりぎりだったりしたからだ。ていうかタイムカードは間に合わなかったから押さなかった。あのタイムカード数分早いんだよ。迷惑な話だ。 最近、朝前を走る車がやたらとトロい……。 信号黄色に変わったからって素直に止まるなよ!行ける!行ける!! 行けそうな信号で止まらされることほど時間の無駄はありません。 しかも今日はそれを数回繰り返された…。それさえなければ余裕で会社間に合ったのに…。 いや私が暢気にカレーパン食ってて家出るの遅れたからいけないんですが。美味かったんだよ、カレーパン。 明日はもう少し余裕見て家を出ようと思います。 毎日思ってますけども。
VOTEを変えようと思うのですが。 いい質問が思いつきません。 あれか。あなたのサスケへの今の心境はどれですか?とかいいかな。 選択肢は
・このヘタレが ・ナルト悲しませやがって ・裸足で出歩くのは良くないよ ・食べ物は大事にしろよ ・友達はもっと大事に ・背面飛び新記録
こんなもんでしょうか。 何故か否定的な意見しかないような気がしますけど、きっと私疲れてるんですね。 何か面白いアンケないものかな〜。 でも多分あれだ。10万HIT記念は何がいいですか?ってやつ。 そのうち変えます。
|
2003年07月09日(水) ■ |
![](../../images/space.gif) |
…をや? |
![](../../images/space.gif) |
OEの受信トレイが…真っ白になっているのですが……。ナゼ?(減)
ラーメンを食べに行ってワンタンメンを頼んだらタンタンメンが出て来ました。 何か違う…と思いつつ何も言えずに完食してきました。 辛かった…。
今年の夏コミって15日からなんですね。 お盆休みだと言うことに今日気付きました。 行きたいけど、行きかた知らないしな。(笑) 誰か私を無事会場まで導いてくれないものでしょうか。
|
2003年07月08日(火) ■ |
![](../../images/space.gif) |
5時半に |
![](../../images/space.gif) |
起きてTV見てると、会社行くまでに3回くらい同じニュース見る羽目になりますオハヨウゴザイマス。 なのでテレビは7時前に付けることにします。飽きるから。
夜、初めてウォーターボーイズ観ました。(まだ2回目だけど) 面白かった〜!!高原さん、アホで好き!(笑) ああいう無口で無愛想で、でも可愛いキャラは好きです。 ストーカーかよ!ってくらい後付けてましたね(笑) 「もぐって10まで数えたぞ!」 …可愛いな、お前。 男の子達が皆爽やかで可愛いかったv いいなぁ、青春。 高校時代にはまぁ、戻りたくはないのですが(ヲイ) 10代後半をもう一度やりたい気はします。
さて、弁当作ってからゆっくりするかな…。
|
2003年07月07日(月) ■ |
![](../../images/space.gif) |
七夕ですねー |
![](../../images/space.gif) |
ぶっちゃけ一年に一度しか逢えない恋人同士の事情なんて遠く離れた地上の人間の知ったこっちゃないと思わないわけではないですが(酷ぇ)。 まぁ、地上で雨が降ろうが曇ろうが、成層圏の上の方では関係ないので雨降ってて二人が会えなくて可哀想だわーなんてことはないのでしょう。 あらあら地球は雨なのねオホホって感じでしょうよ。 七夕って聞くと給食の三色ゼリー(星形の飾りつき)が食いたくなります。 7月7日って何だか縁起よさげーとも思います。 やさぐれてるのはサスケがヘタレだからとかは関係ないです。ヘタレなのはもとからだもん!(笑顔) 感想に書き忘れたんだけど、病院の貯水タンク壊したら命に関わる病気の人たちが大変なんじゃないのだろうか…。 あの王子にはハオ様から「ちっちぇな」とか言ってやって欲しいですね! あとカカシ先生には任務に行くのかサスケのところに行くのかハッキリさせて欲しかったです。
えーと、他にも言いたい事は色々あるけどまぁいいさ(爽)(ていうか充分言ってるだろう) 今週のミスフルは……犬猿ですよね?(笑) 犬猿は好き。ああいうトムとジェリーみたいなライバルは可愛いです。うん。 いちごはもうどう突っ込んだらいいのかワカンネェや(笑) いくらなんでも普通は脱がないだろうあそこまで…。 しかしどうしていつも、突っ込みつつ読んじゃうんだろうね、いちご…。 H×Hは本当にヤバイんじゃないのだろうか漫画としてと最近本気で思います。アレでいいの?ファンの人…。 せめて3回に1回くらい丁寧に描けばいいのに…。 あれで原稿料貰うのはMステでドタキャンしたタトゥーがギャラを貰うくらい理不尽だと思うよ。(タトゥはギャラ払われてませんが)
うーん…ネタがないなぁ。 朝っぱらから部長に呼ばれたと思ったら「これコピーしてくれ」とか言われて軽く切れ気味でした。 コピーくらいで人を呼びつけるなよ…。 しかも自分は席を立たずにガラス壁一枚挟んだ位置の私をクソでかい声で呼びつける根性が一番ムカつくんですが。 3回くらい無視してみましたけど。(ヲイ) あの人本当にバカだよなぁ…。
あ、そうそう、佐渡ライブのチケット届いたそうですw 1階席の25列目…。どういう席の並びになってるのかイマイチ判んないけど、元々人数入る会場じゃないから楽しみーww ライブグッズの情報も公式にアップされてたので、色々チェックしてましたw おかんにツアトラのミニカーを甥っ子に買ってきてやってと頼まれました。あるんだよ、ミニカー(笑) ああでも、夏だなぁって感じですvこのために生きている身としては堪らない…(笑) プレジャーツアー最後なのですよ(12月の大阪はライブジムツアー)。そりゃもう、楽しまないと!! 佐渡着いてからしばらく時間があるので…サインゲットでも行く?とえもっちと計略を…(笑) や、多分貰おうと思えば貰えると思うのよね、サイン…。 5千円以上CD類買って並べばOKなだけだよね、確か。 貰ってどうするという気もするんだけど(サインというものにあまり興味がない)、貰えそうならそれもいいかな。 それにしても、カーフェリー2等で片道4千円はボリ過ぎのような気がするぞツアー会社。2等ってことは会場までの直通バスの乗船代も含まれてるんだろうなぁ。人だけだと特2等で往復5千円くらいです。まぁそこから更にバス代かかるけども。そんなにしないだろうし、バス代…。 夜の臨時船も出るそうで…。12時半発…。 でも、夜の海って怖いよ。黒くて。暗いっていうより、黒い。 というか、行きのフェリーだけでも疲れそうなのに、その後ライブで体力使い果たして更に船は……死ぬんじゃないか? 私はまったりホテルで寝てから帰ります。 会場と同じ町内だし、楽だよ…(笑) なんにせよ、あと2週間vv
|
2003年07月06日(日) ■ |
![](../../images/space.gif) |
やれば出来る |
![](../../images/space.gif) |
SS1本20分で書いた直後にしみじみと思いますた。人間、やってやれないことはないんだなぁ…。(笑) でもまだリハビリって感じです。 1つ書いたらちょっとだけ感覚戻ってきたかな。
日曜日ですよ。 ザンプ買いに行って帰ってきたら微妙に熱っぽかったんで午前中は寝倒してました。 午後からうにくろでも行こうと思って出掛けたんですけど、駐車場いっぱいで、ようやく1台出そうだったから待ってたら、向こう側から来た車に割り込まれてムカついたんでそのまま帰ってきました。(短気)(でもムカつくでしょう、そゆ割り込み) そして帰り道で別の店に寄って服を三枚買いました。 合計1600円ほどでした。 …一枚幾らだよ、オイ。 安い服探すの大好きですよー。
ゴーストハントの新刊が出ましたねーv 次出るのいつだー(笑) それを言っていたら小野ファンはやっていけないのであまり気にしてませんが。待つのが怖くて十二国が読めるかという…ね? 本屋でレジに金払ってたらえもちが入ってくるのを発見して追いかけてみました。後ろから攻撃してみました。(笑) 花ゆめ読んで帰りました。 ぐるぐる少年も好きだけど、人形芝居がもっと好きです。 あれってもう続きないんだろうなぁ。
あとこれといったネタは…。 いつも思うんだけど、ボーナス平均40万とか50万とかって、どこから算出されてるんだろう…。 うちの会社も、入社当時のままでいてくれたら今頃平均以上は貰えていただろうになぁ。 今じゃ3分の1〜4分の1以下だもんな…。どうしてくれよう。 役員も貰ってないなら納得いくんだが…。役員だけは普通に貰っている罠。 腹立たしい…。
|
2003年07月03日(木) ■ |
![](../../images/space.gif) |
早起きして |
![](../../images/space.gif) |
絵を描いたり文を書いたりしたいなーと思ったのですが、物凄く寝つきが悪かった…。目が疲れすぎてんのかな。 ところでまたピーリングのモニター募集来たよ。 説明の前段階で「その話は先日断りました」と言って切ってみた。 一度電話掛けた相手のところにはチェック入れとけよ。
健康診断の時に出てきた体重を言ったらママンに物凄く驚かれました。 そんなビックリしなくても…。 いや、この身長(166)に対してこの体重(4×…)は痛いけどさ…。 と減った乳を見てもう少し太ろうと思ってみたりする今日この頃。 なぜ上半身からばかり肉が減るのか。脚から減れ、脚から。 脚からマイナス1キロして、上にプラス1キロだったら嬉しいのにな。 太るためにはどうしたらいいんだろうとか思ってみたりする。 太ろうと思って太れるなら苦労しないんだが…。 というか、腹が太くなっても困るんだが。 人は胸から痩せて腹から太ります。 胸から減ったら胸に戻れや。
昔から、沢山食べると太る前に即効お腹壊す体質なのです。 肉より野菜が好きなのです。 甘いものを沢山食べると吐き気を催します。 下手するとケーキ1個で涙目です。 便利といえば便利だよな。 あと、一度太りだすと逆に歯止めが効かなくなるような気がして怖いし。 せめてもう1.2キロくらい肉増やしたいです。胸に。胸限定に!あとは要らん!!(笑) いい方法あったら教えてください。
最近TV見ると国会議員の失言うるさいです。 レイプレイプ繰り返さんでもええ。
そういやなんで私野生〜のPV見逃したのかと思ったら、 タトゥのドタキャン報道でB’zのニュースの時間が遅れたから…だったんですね。タイミング悪!! タトゥのニュースなんて他のチャンネルでもバンバンやってたんだから、やらなくても良かったよめざまし…。 せちゅないです。
|
2003年07月02日(水) ■ |
![](../../images/space.gif) |
食べすぎ |
![](../../images/space.gif) |
朝普通に起きて髪切りに行ってから友達と昼飯食って来ました。 食べ過ぎました。 でもピザとガトーショコラが美味かった〜v 濃厚だったけどね…ガトーショコラ……。 髪はほど良く切ってもらいました。 最近いつも行ってるお店がイマイチだったので、違う店舗の方へ…。本当は行ってみたいお店他にもあったんだけど、いつものところの値引き券があるので…。 でも今回のお店の方は結構良かったですvお兄さんカッコ良かったし(笑) お任せで切ってくれたので楽だったし。 でもって相変わらず前下がりなので、前から見るとボブなんだけど、後ろから見るとショートな罠。(笑) 別に横も切ってくれて良かったのに、と昼ごはん食べながら言ったら、「それじゃ学生になっちゃうよ」と言われました。そうか…。いや別にいいけど、学生(笑) 頑張ってもう少し伸ばしてみます。
そういやポスペは普通に使えるようになってました…。 が!既存メールは全てブラックホールに吸い込まれたみたいです。 なんだよそれぇ…!
えーと、100のお題をやろうと思って、ページは作りました。 でもまだ1本も出来上がってないですv(減) お題があるとやりやすいですねー。 リクとか書くのは苦手なくせにねー。 というか、リク書けって感じですね。アハ。
そろそろVOTEの質問も変えないと…。
この前どっかのモニター募集とかって電話が掛かってきました。
「前回は脱毛のモニターを募集しまして、その結果が雑誌のCamcanなんかにも載ったりしたんですよ。それで、今回はピーリングのモニターを募集しているんです。ピーリングってご存知ですか?」 「私、皮膚弱いんでそういうのはやりません」 「あ、そうなんですか…。でも、この方法は長野の○○という皮膚科の先生が考案いたしまして、肌の弱い方でも大丈夫なようにですね…」 「にきび出来にくい体質なんでピーリングは必要ありません」
さすがに引き下がってくれました(笑) ていうかピーリングって何となく怖くてやりたくないんですけど。 あれは脂性肌の人向き…だよねぇ? ニキビの治療のイメージがあります。 だいたい、キャンキャンにまで載るようなモニター調査がどうして私のところにくるのかが判らん(苦笑) そう言えば女の人は飛びつくと思ってるのかなー。
友人ズの載った雑誌が判りません。 コンビニでプリクラ載ってそうな雑誌見るんだけどねー。 見せてもらえたら嬉しいな、とか。 ここでこっそり頼んでみたり。
|
|