座骨なのか、おしり全体がぼやーっと痛い。で、たまにピキッっとくる。この感覚は突然の県選リレー出場指令に気を病みに病んで緊張的ストレスから、座骨神経痛を発祥したあのときと非常に似ている…。(-_-;) しかし、いまは特にストレスなことはないはずだし、練習でもハードなことはしてないんだがなぁ。ちょっと、跳ねたあれが原因か??だとしたら、悲しすぎる…。
今日はPCの性能をもうちょい高められんもんかとドライバとか色々入れなおしてたらマシンが起動しなくなり、パニック。で、システムディスクのみならず、データまで吹き飛ばしかけて非常にあせった。こういうときにサブマシンがあると非常に便利に感じます。パーツやデータの生死が即座に確認できるから。あ〜、助かるぜ。
現状、メインマシンはOSのインストールもできず(ディスクフォーマット中にマシンが落ちたのが原因か!?)。まー、もともとキャプボ2枚にサウンドカード、さらに映像をTVに綺麗に吐き出すの専用のボードと5本のPCIのうち4本も埋めちゃってて、挙動も不安定ぽかったので、この『何でもパソコン』を2台に分けようかと考え始めた矢先のこの出来事。思い切ってパーツ分けてもう一台組んでしまおうかしら…??
複数台のメリットは一台に何かあった時、二台目、三台目でいろいろバックアップができること。これはほんとに助かる。ただ、PCってデスクトップで組むとほんと場所取るし、以外に面倒なのがマウスとキーボード。複数あると結構じゃま…。で、時としてどっちがどっちのだかわかんなくなる。切り替え機とか使えば便利に使えるのかな??
PCはマルチメディアを売りにする(俺の勘違い??)モノだが、ごちゃごちゃパーツをつけて自由度を増しゃ、不安定になりがち。かといって音楽や映像系の単発パーツで機能を特化して作ってみても、安定はするけど、その組んだマシンと同価格帯くらいの家電機器にはまず性能では勝てない(勝とうとするとすげーお金がかかるような気がする)。
この場合は『自由と安定』っちゅう相反するにもかかわらず、両方とも高めていきたいみたいな関係ってそこら中にあるもんだなと、PCばらしながらふっと思いますた。
ちなみに「それはお前が安物パーツばっか使ってッからだよ!」という突っ込みはなしの方向で。貧乏人が安く組むのも自作の醍醐味…。(汗)
|
|
|