追い込まれ練習日記
ここではおもに練習や競技についてのことをツレツレと書いてきます。

2002年06月30日(日) ウエイトとは?

今日はゆうたさんや、とある方々と一緒にウエイトをしました。しかし、このウエイトが斬新なこと・・。たぶんいわゆる「初動負荷トレ」というか「ウエイトをストレッチ」と捉えるやり方といいますか・・。

しかし、これがしんどい上にどこをどう動かして、どこでどうガマンすればいいかが、わけわかんないこと・・。

まぁ、このやり方っちゅうのは俺のやって来たウエイトとは一線を隔するものなんですわ。俺はパワーを追求すべくウエイトに関しては「重さ」を追求してきた。ところが今回のは重さを追求せず、正しい動きをし、筋肉の柔らかさを追求とするもの。これがしんどいんですわ・・。

負荷の感覚としては、重さ追求の時みたく筋肉を筋出力によって刺激を送る感じではなく、このやり方はつねに筋肉がギューっと伸びる感じで、この筋肉の伸びからくる負荷、疲労ってのがものすごいんですわ。ほんとに疲れた・・。

しかもこのウエイトのやり方を教えてくれた子によれば、俺の腹筋は「ボクサー腹筋」だという。メディシンボールを落とす等の衝撃には強いが、動かすことには子と不向きな腹筋になってしまっているそうな。はよこの腹筋を「ランナー腹筋」へと修正していかねば・・。

そんな感じでいま、俺のウエイト論はかなりグラグラと揺らいでおります。トレーニングってのはほんとに難しいね。


Today's menu

ハイクリーン
どんだけやったかよく覚えていない・・

プルダウン(ラット・なんとかと言うらしい)
??X3セット

スクワット
テンパってたからよく覚えてねぇ・・。

ベンチプレス
3セットだっけ?

フォワードランジ
これも3セット?

腹筋
2種類やりました

流しX3本


以上!





2002年06月29日(土) いくらなんでも時間かかり過ぎ・・・

今日はウエイトやってきました。んで練習に行こうと家を出たのが12時前、そして帰って来たのが4時前・・。今回も三時間以上もかかってしまいました。種目数を分けて、減らしてやって来たのになんで〜?

しかも今回はいつもみたくセット間を大きくとったわけでも、種目の間を時間空けたわけでもないのに。謎は深まるばかりです。

ま、時間がかかったということもあり、今日はえらい疲れました。さっきまではほんとに眠くて眠くて仕方なかったし。いまは十分に水分を取ったからか頭がシャキッとしてきましたが。

今日は「から騒ぎ」まで起きていられるだろうか・・・( ̄▽ ̄;) えっ!?眠かったらビデオに録画すればいいじゃんって? (* ̄ー ̄)"b" チッチッチッ あの番組は土曜の夜に見るからこそおもしろいんです!!(←よくわからない理由だけど力説!)


Today's menu

100mX6本
ドリル8種類X計13本
階段ドリル2種類X計5本
流しX2本
ベンチプレス
30kgX12回
51kgX8回
56kgX5回
56kgX3回
51kgX5回
片足スクワット
(30kgX左右各8回)X3セット
バックプレス
(22.5kgX8回)X2セット
25kgX6回
25kgX5回
22.5kgX6回
アップライトローイング
(22.5kgX8回)X2セット
25kgX5回
25kgX3回
22.5X5回
フォワードランジ
30kgX16歩
側筋
15回X2セット
20回X1セット
背筋
15回X3セット
腹筋
60回X3セット
レッグエクステンション
(左右両足X各10回)X3セット
レッグカール
(左右両足X各10回)X3セット
流しX6本

以上!



2002年06月28日(金)

今日は山駆けてきました。前回のようなクロカン走形式ではなく、テンポ走形式で。激しい体力の衰え具合も手伝いえっらい疲れました・・。

最初は「山」というだけあり、「日影が多くて涼しくていいなー」とか思ってたのですが、それでも湿気がたまってるとこはほんと「むわっ」って感じでたまってて、練習の終盤はむしろそっちの方が全然気になってしまいました。

あと、写真館の練習場の「山」ってとこで終盤の最大の難関とされている上り坂写真の箇所なんですが、今日はあそこの地面が乾ききってなかったんですよね。だからただでさえ進まないのに、今日はずるずる滑ってしまう状態だったので、それに輪をかけて進みませんでした・・。つらかった・・。(T_T)

しかし、今日は何やら新感覚を発見したような気になりました。骨盤って腕振りを下の方で行うと動かしやすいですね。いままで「なんであの選手はあんな下の部分で腕振りをするんだろう?」と不思議に思っていた疑問が少しだけ解けました。


Today's menu

ドリル5種類X7本
階段走X5本
タンク(階段抜き)X5本
↑でもえらい疲れた・・

以上!



2002年06月27日(木) 幸せな時間

今日は久々に人と一緒に練習しました。いや、正確には人のいるところで練習したといった方が正しいですね。

後輩らの練習する競技場に行ったものの、道に迷って一時間ほど練習開始時間に遅れ、そして俺がアップを終える頃には本練習の2/3は終わっておりました。

そんなわけでラストの(300m+100m)だけ一緒にやって来たんだけど、みんなバテてるのにラストとあって飛ばす飛ばす。俺は足の状態に加え、最近の練習不足もあったので45秒くらいで走るつもりでいたのに、ゴールしてみりゃ40秒台(つっても40"94なんで、ほとんど41秒なんですけどね)

ただ、自分的には飛ばしたつもりはなく、かなりゆったりと走って来たんですけど、足は正直でちょうど真ん中あたりでかな?「ピキッ!」っと来ましてね。やっぱこのくらいのペースはまだ練習レベルとしては少し速すぎるみたいです。はよ満足に走りたいわぁ。

こんな感じで一緒に練習したとは言えないんですけど、精神的にはすげー楽でした。回りに人がいるとやっぱ違いますわ。一緒に走ったのはたった二本だけだけど、ほんとに走ってて楽しかった!


Today's menu
100mX6本
ドリル8種類X10本
流しX3本
300m+100m
41秒ー13秒
背筋
100回X3セット

以上!



2002年06月25日(火) 試運転

さて、一週間沈黙してましたが、今日から練習再開です。ま、雨が降ってたってのもありますがたいしたことやってないんですけどね。(これを「練習」といったら、天罰が下りそうです)

しかし、体が動かない・・。久々の練習ということもあり、動きにキレ無し、体力無し、そして気力もなし(ふ抜けになってました・・・)とえらいことになってました。

明日も雨みたいですね、ほんとは山行ってクロカン走でもしたいんだけど、下がドロドロだろうからなぁ。雨だったら軽くウエイトにしよう。

今週はたぶん練習できる体作りで終わりそうな気がします。


Today's menu

ロングジョグ10分
ドリル7種類X計11本
流しX3本
腕立て
15回X3セット
腹筋
100回X3セット
側筋
100回X3セット
背筋
100回X1セット
底上げ背筋
20回X2セット

以上!



2002年06月17日(月) 今週の言い訳

今週は一身上の都合により、あまり練習ができません。できてもほんと動いた程度の練習しかできないと思うので、今週一杯は「追い込まれ練習日記」はお休みとします。

来週の月曜辺りからはまた練習時間が作れると思いますので、その時からまたガンガンと更新していきますので、ご了承くださいませ。m(_ _)m 

では、また一週間後に!



2002年06月15日(土) 良く言えばアクティブレスト・・・

今日は高校に行って走り込みをするつもりでした。ところが朝、何気に近所の小学校の前を通りがかったところ、人の気配が全くない。

「あれ・・・。そういえば・・。」と思い、後輩に連絡を取ってみると「土曜は休みっすよ、あったりまえじゃないですか〜!」とのお返事。誰かと一緒に練習できると思っていた俺にとっては死刑宣告に近い一言でした・・。(T▽T)

そんなわけで、どこで練習しようか散々迷ったあげく、結局某公園内グランドを採用。一人でとことこ練習してきました。

案の定、今日はトラック内がグランドホッケーに専用使用(たぶん)されており、おいらはそんな中を邪魔にならないようにトラックの外側を走ってきました。

まぁ、こんな状況だったので、おいらのやる気はドンドンとしぼんで行き、「・・・今日はアクティブレストにしよう」と相成ったわけです。

今日は「走りの感覚」というか「接地の感覚」はなんか良かったように思います。まぁ、自分の理想とするような「フラット接地」に近い形で、かつ今までみたく「ブレーキの感じ」がなく、スムーズに進んでくれた感じがしました。

が、いかんせんやっぱスピードがないです・・。800mにしちゃ早いけど、400mにしちゃ遅い、そんな感じでしたね〜。

そんなわけで、練習の最後に300mをアップシューズでテンポ走で走ってみたところ、タイムは41秒4、う〜ん、微妙だけどちょっと遅いっすよね。たぶんオールウェザーでスパイクと考えても良くみて2秒アップで39秒台、テンポ走で39秒台のうちは戦えねーよなぁ。

自分に足りないのはスピード、やりたい練習はスピード練習。しかし、実際自分の足と相談してみりゃ、満足にやれる練習というと600m以上のロングスプリントトレーニング・・。あ〜、すっげージレンマっす。


ちなみに今日来ていたグランドホッケーチームは胸のとこに「静岡」って書いてありました。わざわざ静岡から来るってここってそんなに良いグランドなのかしら・・・?


Today's menu

100mX6本
ドリル6種類X9本
流しX2本
300mX1本(41秒4)

以上!





2002年06月14日(金) そして人がいなくなった・・

今日はウエイトやってきました。昨日の練習はどちらかといえばアクティブレスト的なものと考えてたので、今日はガンガン追い込もうと思ってましたが・・。





ごめんなさい、山道なめてました・・。



たかだか20分程度走っただけなのに今日は背中、腿に強烈な張りが・・。そんなわけで、上半身のウエイトのみをこなしてきました。いつもと違うとこといったら、上半身だけっちゅうことで3セットを5セットにして来たくらいですかね?


しかし、すごいんですよ。今日も午後の始りくらいはトレセンにも、いつもよりは気持ち少ないまでも結構人がいたのに、3時ごろにはほとんどいなくなってましたからね。こんなにガラガラのトレセンなんて初めて見た気がする・・。「さすがW杯・・!」って感じでした。

いつもこのくらい空いてるといいんだけどなぁ・・・( ̄▽ ̄;)


そういや、こんな感じで少ない種目だと5セットで組めるし、集中力もなんとか持つし。いまのフルバージョンを2つに分けて、それを週二回で組んでみようかな。なんかその方がトレーニング効率が良いような気もして来たぞ。




Today's menu

ドリル5種類X9本
100mX6本(順番間違えた・・)
階段ドリルX5本
流しX2本
ベンチプレス
56kg(6回ー6回ー5回)
51kg(8回ー6回)
バックプレス
25kg(8回ー6回ー6回)
22・5kg(8回ー8回)
アップライトローイング
(22・5kgX8回)X3セット
腹筋
60回X3セット
側筋
20回X3セット
背筋
15回X3セット
レッグエクステンション
(左・右・両足X8回)X2セット
レッグカール
(左・右・両足X8回)X2セット
流しX5本

以上!



2002年06月13日(木) 山、駆ける

今日は山を駆けてきました。ファルトレクとでもいうのかクロカン走とでもいうのか・・。

しかし、こういう練習に対する体力がえらい落ちてることがわかりました。20分ほど走って来たのですが、もうえらくてえらくて・・。帰りもよれよれになって帰ってきました・・。

しかし、山道は良いです。なんかスプリントパワーが付きそうな気がします。しばらくはメニューとして取り入れていきたいっす。

今回も道中、おばさま方からの声援を受けて走って来たtakuでした!


Today's menu

ドリル5種類X各1本
流しX2本
クロカン走X20分
流しX3本

以上!



2002年06月12日(水) スピードないこと、この上なし・・

今日は競技場に行って一人で走ってきました。むかしは競技場に一人で行くとあまりのさみしさに競技場に入った瞬間、やる気がなくなったもんですが、ここのところは「貸し切り状態だぁ〜!」とか思ってしまう今日このごろ。ここまで1人に慣れちゃうのも何か嫌だなぁ・・・( ̄▽ ̄;)

しかし、今日はいいことがありました。アップジョグをはじめるとなぜかウォッチが落ちてるじゃないですか!

「なんだ?忘れ物か!?」と思ったのですが、「きっとこれはいつも一人でタイムも計れず、一人で練習してる俺に神様がくれたプレゼントだ!」と思うことにして、ちょっと拝借させていただきました。

んで、今日も黙々と長い距離をこなして来ました。ウォッチがあるとやっぱ違いますね〜。自分が思ってたよりは全然早い数字で走ってたことが分かりました。(まぁそれでも練習レベルとしては低い方ですけどね)

そして最後に前回レースのスピード不足の反省から最後に120mでスピードを上げて筋肉を締めて終わろうっちゅうことでトライしたのですが、これがスピードが出ないこと・・。

「まぁ14〜15秒くらいでいいから軽く走ろう」と思っていたら、一本目から足に痛みが走り、かつそれでも頑張って走りきったのに、なんと15秒9!いきなり16秒かかりそうな勢いのペースにショックを受けました・・。

でも、足が痛いながらも走らないわけにもいかないので、二本目は痛くない程度に走ってみたところ、今度は17秒8・・、素で泣けてきました。 (T▽T)

しかし、こっからが不思議なもんで段々と痛みなく、速く走るコツが分かってきてここからの三本はいまの状態からすれば、かなり数字が出た方だったと思います。

相変わらず上半身をフルに使わないと、スピードが出せないtakuでした。しかし、ラスト一本は腹筋がほんとに疲れたなぁ・・。


Today's menu
100mX6本
ドリル5種類X計8本
階段ドリルX5本
流しX2本
テンポ走
1.1000-600-600-300(3'02-1'43-1'45-44)
2.120mX5本(15"9-17"8-16"?-15"7-14"6)
腹筋
30回X2セット
背筋
100回X2セット
側筋
60回X2セット
負荷無しレッグカール
60回X2セット

以上!




2002年06月11日(火) 雨・・・

今日は嫌な天気でしたね〜、降ったり、やんだりで。そんな天気だった割りには俺の練習中はサンサカサンサカ降りやがって、こんちくしょー!そんな感じでずぶ濡れになって練習して来たtakuです。

鍼の翌日と言うこともあり、今日はハムも膝も痛みました。とりあえず昨日は「痛いことはやらないようにね」と言われたのでドリルを一個変更して、あとスプリント時の接地の仕方も少しだけ変えて走ってきました。

そもそもみなさん、走ってる時って膝ってどうしてます?たぶん、きちんと意識して走っている方はなかなかいないと思います。俺も地面を押しやすい、あるいは進みやすい走り方で走ってるだけですから。

この俺の「走りやすい走り方」なのですが、俺はけっこう膝を折って走るんですよ、伸びてないんです。この方がべたっと地面に接地できるので、地面に力を加えやすい感じがしたんです。

ところがこの走り方って結構膝への負担が大きいみたいでして。例えば、俺が悪くしてる右膝、走ってる時によく「走りがカックンカックンしてるよ」と言われますが、これは右膝が痛くて更に折れてしまってバランスが崩れるわけではなく、右膝がいつものように少し折れた状態では体を支えれずに伸びた状態で接地してるからみたいなんです。最近、気付いたんですけどね。

さらにはいま、左膝にも痛みが来てるんですよね。右膝に比べれば全然かわいいもんですが。だからいま、膝の伸び具合に関しては試行錯誤してる段階です。

ハードリングの最中で痛みが出るってことはなくなって来たので(練習後や翌日は痛いけど)、どうも膝の痛みの原因はスプリントにあるような気がしてきました。こいつを真っ直ぐ伸ばして着くと痛みがなくなるわけじゃないけど、まぁ伸ばした方が楽なんですよね。なんか進まない感じがするけど・・。

だから、これからしばらくは「膝を伸ばした接地」から進む感覚を作って行くのがいいのかなぁとか考えてます。今日、アスファルトの上を走った時は真上から踏みつける感じで何とか進む感覚は選られたけど、やっぱアスファルト上は走ると痛い・・。この感じを土の上でも得たいもんです。

あと今日はメインメニューはウエイトでした。膝、ハムが痛かったので上半身のみ。ほんとは補助の人についてもらってやりたかったけど、今日は忙しかったらしくついてもらえませんでした。こういう時に練習相手がいたりするとあり難いんだけどなぁ・・・。


Today's menu

100mX8本
ドリル4種類X計6本
階段ドリルX6本
流しX2本
ウエイト
ベンチプレス
56kg(3回+6回+6回+5回)
51kg(6回)
バックプレス
(25kgX8回)X3セット
アップライトローイング
(22・5kgX8回)X3セット
腹筋
100回X3セット
背筋
100回X3セット
側筋
60回X3セット
負荷無しレッグカール
60回X3セット
流しX5本

以上!









2002年06月10日(月) 昨日と今日

今日は試合の翌日と言うことで、悔しいながらもオフにしました。明日からみっちりとやれるように備えておきたかったし。

んで、とりあえず、まず行って来たのは鍼治療。今回の鍼はほんと〜に痛かった。あえて言葉で表現するなら吐き気をもよおすくらい痛かったです。例えるなら、なんか鍼で筋肉の中のシコリをグリグリとえぐられたかのような気持ち悪さと痛さでした。

だから帰り際に「今日、すげー痛かったんですけど、俺の膝、なんか悪いんですか?」と聞いてみると、「いや、いつもよりも余分に鍼を打っただけだよ」との答え。その時はそれで納得しちゃったけど、なんで今日は余分に鍼を打たれたの?俺の膝になんかあったの?その辺もっとちゃんと聞かなきゃ・・。なんで納得してしまったんだろう・・(T▽T)

んで、ついでにひじょ〜に納得いかなかった昨日の400mについて、今日はアップの仕方をちょっと振り返ってみよう。やっぱ一番、思い当たる点と言ったらスピードを入れたダッシュ系のものを入れれなかったのが一番の原因だろうなぁ。できないからしょうがないとはいえねぇ。

あとは400mって、走る前に一度150〜200mくらいの距離をレースを想定したくらいのスピードで走って、肺に負荷を与えて膨らませるのがいいらしいんですよ。これを何分前にやるかで迷ったんですよね。いつもはレース開始の40分前くらいなんだけど、その日が暑かったこと、そして昨日走ってたから疲労があったこと等より1時間〜50分くらい前にやってあとは流しとストレッチでつないでました。これも失敗だったのかなぁ。

あと、今回の最大の迷いの点と言えばストライドの解放具合、4月の試合は完全に刻んで走ってたけど、ここ最近ストライドを解放できるようになって来たから、刻まずに走ろうかどうかすっげー迷っちゃったんですよね。(まぁ、ちゃんと決めてたところで、あのレースはどうにもならなかったように思いますが・・)

暑い日の、特に2日目のアップの仕方についてはもうちょっと考えないとなぁ。考える点がほんといっぱい、自分の課題がたらふく浮き彫りになった二日間でした。



2002年06月09日(日) 昨日よりも100倍悔しい・・。

今日はえらいレースをしてきました。かなり悔しいです。正直なところ、昨日の400mHで9台目まで15歩で押し切れたことからも「うまいこと行けば49秒くらい出るかもなぁ」って思ってたんですよ。

だから昨日に引き続き、二種目で支部チャンピオンになれるかもとか言うステキな青写真なんかも勝手に描いたりしてました。

ところが今日の結果はといえば51秒78、しかも支部落選・・。あ〜、やっちまったぁ〜。

今日の敗因は完全に「スピードの無さ」でした。いつも通りくらいのペースで最初の100mくらいは入ったつもりが、バックに入って自分の位置を見るとすでに完全に置いてかれてるじゃないですか!

「マジかよ?なんでこんなにも?」と思い、そこからはほんとがむしゃらにただ走って来ただけでした。三コーナーでのチェンジペースもラストでの我慢の意識も何もなし。こんなテンパッたレースは久しぶりでした。

ほんと自分のペースでレースを作ったのは最初の100mだけで、残りの300mは回りの連中に躍らされながら走ってきたって感じです。自分のレースを全くさせてもらえませんでした・・。

やっぱ400mは短距離ですね。いくら足の状態が悪いとはいえ、いきなりここまで置いてかれるとは思わなかったし、スピードがないとレースメイクもままならないことを思い知らされたレースでした。

明日はこの二日間でだいぶガタがきちゃった右膝をケアすべく鍼治療に行ってきます。左のハムが痛んでないことだけが今回の収穫ですね。今回の課題克服のためにも早くスピード練習できる状態の足を作らなければ!


しかし、昨日は8レーン、今日は1レーンって愛○陸協は俺になんかうらみでもあるのか?ちくしょ〜!o(*≧□≦)o″(←八つ当たり)


Today's race

400m 51秒78
6着(組最下位)

以上・・。



2002年06月08日(土) 悔しい〜、納得いかね〜!

今日は400mHを走ってきました。う〜ん、なんか自分的に下手なレースしちゃったなぁって感じです。

まぁ、調子に関しては普通、さらにアップをはじめてみると、異様な暑さに気付き、そしてハードルを飛んでみりゃバックストレートは絶好の追い風・・、しかし15歩で刻んで走る俺にはこれが詰まる詰まる・・。

この辺が今日の課題でしたね。追い風の状態ではどう走るか。試合の結果だけ見れば、まぁ良い結果だったと思うんですよ。シーズンベストで支部予選1位通過、いわゆる支部チャンピオンってヤツになって来たんですから。

ただ、なにが嫌だったかっていったらレースメイクのへたくそさ。前半は追い風の影響もあり、15歩で刻みきれず詰まりまくったうえに置いていかれ、んで後半はその詰まりまくったストライドを段々と解放してった割には9台目までしか15歩で行けんかったし。

あげくレース後は体力が余るという一番やってはいけないペース配分で走ってしまったことに気付き、ほんとショックでした。(その割には「ラストでバテ過ぎ〜」とか言われて不思議だったけど。自分的にはまくってったつもりだったんだけどなぁ)

ちなみにレース自体は組で4着だったのですが、この上位三人は県選の標準タイムをすでに切ってたり、IH県予選で6位内入賞者でシード権が与えられてたりってなことでオープン参加扱いとなり、おいらのとこまで1位の称号がするりと落ちてきたってわけです。

とにかく今日は前半が追い風で詰まるということから、「刻みきる技術」がなかったこと、それと「早く行くと詰まる」ということで前半をじゃっかん自重しちゃったこと、この辺が課題として浮き彫りになりました。

どうしよう・・、こういう時はまた前半は14歩に戻そうかな・・。う〜ん、でもそれじゃラストがたぶんもたねーしなぁ。15歩を極めるのはなかなかに難しいです。

こんな感じで「走りきったぞぉ〜!」という心地よい疲労感がなく、なんかすげー納得いかないレースで終わってしまった初日でした。あー、悔しい・・。


Today's race

400mH 55秒11
組4着(総合1位)

以上・・。



2002年06月07日(金) のびのびと

すっげ〜迷いましたが今日は鍼にはいかずに、かる〜くのびのびと動きました。

ハムにちょっと痛みはありますが、迷いに迷った上、鍼ではなく、ストレッチで対処することにしました。明日もアホみたいに時間をかけて伸ばして試合に臨もうと思います。

まぁ、今の状態なら、とにかく最後まで一生懸命に走りきれば悪い結果にだけはならないはず!・・・自分的な感覚はそんな感じっす。

さぁ、ほんじゃ俺の選手権路線の第一ラウンド!サクッと頑張ってきます!


Today's menu

体ほぐしスキップ
4種類X各一本
流し2本
ストレッチ

以上!



2002年06月06日(木) 頑張れ、俺の足!

さ〜て、いよいよ明後日は試合です。初日に400mH、二日目に400mを走ってきます。一番心配してた天気もとりあえず雨はないみたいなんでホッとしてます。

さて、今日の練習はと言うと、もう調整段階と言うことでほとんど動きませんでした。体ほぐしが中心でしたね。火曜に300m、水曜にオールウェザーで短い距離をボチボチスピードだして走って来たので体にそれなりの疲労は来てましたし。

しかし、嫌な感じでハムが気になる・・。痛みはなく、ストライドも解放できるようになったので、動き自体はかなり良くなって来たものの、な〜んかその反動でまた壊れる時はプチっと一気に行ってしまいそうないや〜なイメージが頭を過ぎることがあります。こわ〜。

前回は歯痛にやられましたが、実は今回も先週あたりに反対側の歯の親知らずが痛んですっげ〜嫌な感じだったんですよ。でも「今回は走らないわけにはいかねぇ!」と、早めに歯医者に行って処置してもらいました。「これで大丈夫だぁ〜!」とか思ってたら現在はハムの痛みに脅かされてます・・。なんか精神的に細いなぁ。

正直、400mHはコケさえしなきゃ通ると思うんですよ。心配なのは翌日の400m・・、もともとボーダーラインのうえに、前日の400mHで足に痛みが出てしまったらとか、悪いイメージが頭を過ぎることがあります。

どーしよう・・、明日鍼行っとこうかなぁ。でも試合前日はあんまり打ちたくないしなぁ。こんな感じで葛藤中のtakuでした。


today's menu

ストレッチ
体ほぐしスキップ
4種類X各一本
流しX2本

以上!



2002年06月05日(水) そうなの!?

最近、あまりにもちゃんとしたハードル練習をやってないということで最寄りの競技場まで原チャで死ぬ気で行って(ほんと怖かった・・)練習してきました。

いつも試合で行く割には、こうして普段の練習で一人で使うのは初めてだったので、とりあえず受付のおじいさんのとこに行って色々と聞いてみると恐ろしい言葉が返ってきました。




ここは機材貸し出し一切無しです




・・・・マジすか? ( ̄▽ ̄;) 死にもの狂いでここまで来たのに・・。しょうがないのでそのまま、かる〜くスプリントをやって帰りました。まぁ、タータンの上で走れただけでも感覚的に高まって良かったようにも思いますが。

この日の走りはいつもと違い、スパイクで走っている時に踵(かかと)かな?なんかいつもと違うところで接地しちゃって走ってて「イィッ!?なんじゃ今の感覚わ・・?」てことが二度ほどありました。なんかおかしくなってるのかなぁ。

あと、競技場って幅のピットの前あたりに大きな窓があったりするじゃないですか?この窓に映る自分の姿を見ながら、ドリルの動き確認をやったんですけど、自分のイメージと実際の動きがかけ離れていることこの上なし!かなり切れのない動きに度肝を抜かれました。「俺、こんな動きしてたんだ・・。」って凹みましたね。(笑)


ついでにもう一つ、この日は昼過ぎごろから練習したのですが、なぜか地元の県立A高校がその時間から練習に来てました。(ほんと何であんな時間に練習できるんだろう、学校は?)

んで、練習を見てた感じですが、この子らは先生がいなくても、自分達でブロックごとに分かれ、まぁテキパキと動きメニューをこなしていました。マネージャーも「選手に言われたから動く」という感じはなく、選手を見て動いていたようだったので「お〜、すげーなぁー。」とか思ってみてました。

選手の動きを見てた感じでは女子で1人「いかにも!」ってくらいの選手がいたけど(踏み切り動作やってたから幅の選手だと思うけど、スプリントがすげー)、あとは特に目立つ感じの動きの選手はいなかったんですよ。

でも、その子らが300m+100mのメニューをしてた時に300mを36秒で入った子が1人いてビックリしました!(カバーの100mも12秒くらいでは行ってたような・・?)たしかに「体の軸」はできてたけど、その他はけっこーむちゃな動きなのに・・。

そんなこともあり「高校生って動きは粗削りだけど、それでも前に進むなぁ。あれが素質というヤツか?」とか思いながら競技場をあとにしたtakuでした。


Today's menu

80mX4本
ドリル4種類X計6本
階段ドリル2種類X計8本
流しX2本
100mX4本(コーナーからの立ち上がり)

以上!





2002年06月04日(火) スピードのらねぇ〜!

この日は高校に練習に行きましたが、週末、試合があるということでほとんど動かないつもりでいました。が、一転、先生から「高校生の300mを軽く引っ張って」とのお言葉をいただき、予定外の300mを一本こなしてきました。

もちろん、マックスで追い込む気なんてサラサラなく、前半速めに入って後半は流すつもりでいました。ところがその大事な前半でスピードに乗らないこと乗らないこと。「こりゃあかん」と思ったので、けっきょくマックスで一本追い込んじゃいました。

タイムの方は高校生をとるっちゅうことでとってもらえなかったのですが、流し読みで「36〜」って行ってる間に入ったので37秒くらいだったと思います。

う〜ん、土の250mトラックで前半の乗りが悪かったことを考えれば、やはりこんなもんだろうと思いますが、加速からのスタートだったことを考えると、36秒台は出しときたかったなぁってのが本音です。

でも、スピード練習もろくにできんわ、走り込みもろくにやっとらんわっちゅう状態を考えればやっぱこんなもんですわね。

ついでに、スタートとハードルもやってきました。スタートは7割くらいで出るぶんには大丈夫、それ以上のスピードになると痛いけど・・。

ハードルは、現在の高さ感覚はバッチリ!おしりでするっちゅうか、ハムで上から押しつぶしてハードルを倒す感覚が出て来たので、まぁまぁイケけてます。あとはスピードのある状態からいかに踏み切るかと、ハードル間の35m区間の走りで、いかに自分の踏み切りポイントに合わせられるかです。

でも、こればっかりはでたとこ勝負だからなぁ・・。( ̄▽ ̄;A


Today's menu

両面走X6本
ドリル4種類X各1本
流しX2本
300mX1本(37秒くらい)
ハードル
てきとー

以上!




2002年06月02日(日) 久々の補助付きウエイト

この日はほんと久々に補助をつけてウエイトをした。つけたというとなんだが、トレセンの人にベンチの時のみついてもらった。

んで、ちょこっとトレーニングの仕方について色々と話したんだけど、やはり筋力というかパワーをつけるには5〜8セットくらいでメニューを組まないとだめだという。

昔はそのくらいトレーニングに時間を割けたが最近はそうも行かないので「3セットで筋パワーを増すやり方は?」と聞いてみたところ、ほんらい5〜7セットでも「もう上がりません!状態」から補助に助けてもらってやる回数はそのうちの2セットで、さらにラスト2回くらいで十分だという。

そんなわけで、3セットでも、そのうちの2セットを「もう上がりません!状態」から助けてもらいながら2回ほどあげれば良いとのお話だったので、次回からしばらくそんな感じでやってみようと思います。


Today's menu
80mX6本
ドリル4種類X各1本
ベンチプレス
(56kgX8回)X3セット
バックプレス
(25kgX8回)X3セット
アップライトローイング
(20kgX8回)X3セット
ハイクリーン
(25kgX8回)X3セット
流しX5本

以上!




2002年06月01日(土) 坂道練

今日はほんとひさびさに坂道練を行った。それも大人数で!すっげーやりやすかったです。

しかし、けっこう一人でも練習を頑張ってたつもりだったんですけどね。最初の短い距離の坂練は足の状態的にも飛ばせないから体力的には余裕で、全然物足りなかったのに、その後の長めの坂練はみんなより体力的に余裕のある状態からスタートしたにもかかわらず、4本目でいったんリタイヤ・・。(その後、大きく一人間を空けてヘロヘロの状態で5本目走ったけど)やっぱ体力ね〜・・。

それにこの長めの坂の距離は130m程度とのことなのですが、この距離で11秒前半の短距離選手や400m48秒台の選手にだいたい1秒の差をつけられ、かなり堪えました・・。スピード、パワーはもちろん体力もまだまだでした。

あと走り方が悪いのか、この練習中はラストで前腿に非常に疲労がきました。走り方の意識としてはラストにかかればかかるほど、体を前傾させていき、自分なりに前に行く走りのバランスを追求してったつもりだったんですけどね。なんか気付く点があったら教えてください。


Today's menu

80mX6本
ドリル4種類X各1本
坂道ダッシュ
50mX8本
130mX5本

以上!


 < 前の日記へ 日記タイトルの一覧へ  次の日記へ >


ポチッと押してもらえるとtakuの
やる気に火がついたりします。
そのうえ跳んで喜びます↓

↑エンピツ投票ボタン
My追加


追い込まれトップへ戻る



taku [HOMEPAGE]