公園のあちらこちらに「秋」を感じる光景を見かけます。 桜の木がつくる木陰も、ずいぶん広く、長くなるようになりました。
今日は3、4年生も全員Aチームに混じっての練習。 なんとかAの練習にくらいついていく姿勢には 頼もしさを感じました。
シート打撃のピッチャーとして 初めてマウンドにあがった直紀くん。 感想はどうだったかな? 結構抑えてましたね。 お兄ちゃんに負けずにがんばれ!
ボールがあたったり、途中で筋肉が痛くなった友達もいましたが 恭兵くん、将吾くん、へこたれちゃだめだぞ! まだうまくできなくて当たり前なんだから!
それから1、2年生は 怪我で練習ができないキャプテンの知くんに 今日は指導をしてもらいました。 普段のコーチよりも のびのびできたんじゃないかな?
練習の最後、全員でベースランのタイムを計測 12秒台は、俊、権ちゃん、高広、悠平の4人。
今日もいろいろ怒られて大変だったと思うけど チーム全体の底上げ、レベルアップが どうしても必要だと 監督、コーチが考えてのことだと思います。
さて、突然ですが 実は千早桜は少しの間旅に出ることになりました。 もしかしたら今年のチームといっしょの練習は 今日が最後だったかもしれないので 少し厳しいこともいいました。
次に会うときは ひとまわりも ふたまわりも逞しくなった みんなと再会できることを 楽しみにしています。
空はますます高く スポーツにとって最高の季節が やってきています。
|