月の輪通信 日々の想い
目次|過去|未来
工房の初出。 既に数日前から、皆に先立って父さんは年明け早々の展覧会の準備や、数物の注文品の制作のために通常の仕事の態勢に入っている。 主婦も腕まくりをして、年末や帰省で久しく滞っていた家事に取り掛かる。 うだうだゴロゴロのお正月もおしまいだ。
お寝坊の子ども達をたたき起こし、ハッパをかける。 「いつまでもコタツでごろごろしない! ゲームもおしまい! さっさと片付ける!」 「朝のうちに、習字、行って来ていいかな。」 空気を察したオニイが、いち早く避難を決め込んだ。 「あ、アタシ、習字の宿題できてない・・・」 タイミング悪く逃亡のタイミングを逃したアユコが、母のお説教のいけにえとなる。 こそこそと二階に上がり息を潜めるゲン。 起き抜けにいきなり通常モードに入った母に子どもらがあたふたと活動開始。 相変わらずアプコだけが、マイペースでパジャマのままうろちょろしていたりする。これもいつもの正月明け風景。
子どもの頃、お正月とかお盆休みとか長い休みが終わりに近づくと、いつも父のご機嫌が悪くなった。 いつまでも休み気分が抜けなくて、ダラダラと気を抜いた受け答えをしたり、生活態度がだらしなかったりすると、厳しく見咎めた父の雷が落ちる。 ひとたびつかまると、こんこんと長いお説教が続く。 毎度毎度のことながら、家の中にどよんと重苦しいい空気が漂って、息が詰まるような思いをしたものだった。 「あれは、お父さんが自分の休み気分を取り払って、お仕事の態勢に切り替えるための儀式みたいなものなのよ。」 父が出勤していった後、母はいつも笑って教えてくれた。 「たまらんなぁ。」 長い休みのたびに通過する父の低気圧が子ども心にも毎回憂鬱で、いろいろ逃げ場を探していたのを思い出す。
といいながら、母となり、子ども達のお休み気分をちゃっちゃと切り上げて通常モードに戻そうとイライラカリカリしている私がいる。 「なんだか誰かに似ているぞ。」 癇を立ててバタバタ掃除機をかけながら、わが身を振り返る。 溜まった洗濯物や散らかった部屋。 正月気分の名残の残る家の中の空気を、すっきり入れ替えて気分を一新したいのは私自身かも知れない。
久しぶりになじみのスーパーへ買い物に出る。 買ってきたのは、卵、牛乳など定番の食品。 夕食も焼き魚や味噌汁などの「茶色いご飯」にした。 年末からイベント続きだった食卓に、おだやかな通常モードのおばんざいをならべる。とんとんと冷たい大根を刻みながら、静かな当たり前の日常が戻ってくるのを感じる。 明朝は七草。 本当にお正月明けだ。
|