てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2021年01月30日(土) |
ひめゆり学徒隊の与那国出身の子 |
ひめゆり学徒隊に与那国出身の子がいた。オキナワで銃弾を受けて世を去った。享年16歳である。最期の現場に居合わせた人が、その時の状況を記憶している。腰に銃弾を受けて、「やられた」と叫んだとのこと。
その子は小学校でも目立っていたらしく、卒業時の「学芸会」でも真ん中で舞った。そのことが注目を集め、「徴用」に繋がったのではないかと、当時の担任の教師は悩み続けたらしい。その写真が現存している。確かに綺麗な子である。
あの戦争を自然現象のように、「誰も悪くない」というのは間違い。戦争は自然現象ではない。時の政治がそう決めて、軍と官僚が実行した。今の政府や国会は、その責任を継承しなければならない。
●今日一日
【午前】 事務作業/事務所
【午後 地域まわり/相模原市内
|