てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2016年10月11日(火) よし、終わった。一杯やろう

第三回定例会の前半が佳境に入った。今日から4日間は怒涛の業務量になる。往復3時間半の通勤時間はもったいない。泊り込むことにした。午前からの厚生常任委員会は、何だかんだで夜の9時過ぎまでかかった。まさに喧々諤々の議論。行政当局の案が緩いことが主要因だ。

さて終了後は残っていた同僚議員と、夕食を兼ねて近くの居酒屋で一杯。するとメンバーがいつもと変わり映えしない。「よし、終わった。早く帰ろう」という人は当然に付き合わない。「よし、終わった。一杯やろう」が減っている。これは議会行政だけの傾向ではないだろ。

飲みニケーションが奨励される時代でない。理解している。また強制は厳禁。面白くなくなるから。一方で私は飲み会で得をしてきたと思う。公式の会議や控室では聞けない話がある。そこで培われた人間関係で助けられたことも。まあ適度な飲酒量にするのは前提だが。

●今日一日

【午前】
会派業務/県庁
厚生常任委員会正副委員長打合せ/県庁
厚生常任委員会(質疑)/同

【午後】
かながわ民進党正副団長打合せ/県庁
かながわ民進党役員会/同
かながわ民進党全体会議/同
厚生常任委員会(質疑)/同

【夜】
厚生常任委員会(質疑及び意見発表及び採決)/県庁
会合(議会)/横浜市中区


今日から泊り込みです


てらさき雄介 |MAILHomePage