てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2016年09月14日(水) インクルーシブ教育の推進を

代表質問の3日目。かながわ民進党から岸部都議員(横浜市南区)が登壇。インクルーシブ教育の推進を訴えた。障がい児を含めて、あらゆる立場の子どもたちを受け止める教育。神奈川でも重要な課題だ。

市民や行政の意識は年々高まっている。一方で建物や人員も必要。政治が教育に関与することは一定自制しなければならないが、ハード整備だけは私たちがやるしかない。次の世代への‘投資’を惜しんではいけない。

●今日一日

【午前】
取材/県庁
かながわ民進党正副団長打合せ/同
かながわ民進党役員会/同

【午後】
かながわ民進党全体会議/県庁
行政相談対応(教育)/同
本会議(代表質問)/同
相模原地域連合街頭ビラ配り/矢部
会合(地域)/高根


連合の街頭活動を手伝いました


てらさき雄介 |MAILHomePage