てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2016年09月15日(木) 休会日の一日

休会日。地元の一日である。

午前中は幼稚園協会父母の会。PTAみたいなものだ。その研修会に参加した。「推薦議員」として紹介頂いた。初めて頂いた団体の推薦はここ。出身の幼稚園が上申してくれた。ありがたいことだ。

昼時は県政報告会の打合せ。10月15日(土)午後2時から、相模原市民会館の大会議室で開催する。昨年に続いて「果たして県は必要なのか?!」をテーマにする。ゲストは松沢成文前県知事。ご参加お願いします。

そして事務作業。約1週間振りに書類に向かう。各種ご案内のチェック、名刺のデータ入力と管理、政策資料の作成、等々。自分でしなければ気が済まないのは、零細‘企業’故かも。

夕刻からご葬儀で八王子へ。亡くなったのは同級生の親御さんである。私たちもそういう年齢になったのだ。改めて哀悼の意を表する。限られた人生をしっかり生きていく決意だ。

その後は相模原シティライオンズクラブの例会。薬物乱用防止講座のレクチャー。どのようにして講師をつとめればいいかという内容。多くのメンバーが学校等で講演している。私も学ばねば。

●今日一日

【午前】
相模原市幼稚園協会父母の会研修大会/中央
書類作成/事務所

【午後】
打合せ(県政報告会)/富士見
事務作業/事務所
支援者ご親族通夜/八王子市
相模原シティライオンズクラブ例会/相模原


ライオンズクラブの例会です


てらさき雄介 |MAILHomePage