てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2015年01月29日(木) |
ブラジル・マナウス初のかき氷屋さん |
明大雄弁部の先輩が一時帰国し、当時からのお店で囲む会を開催した。この先輩は卒業後ブラジルに移住。今日に至るまでマナウスで生活している。
今年から仕事を変えるとのこと。その材料を買に日本まで来た。新しい仕事は「かき氷屋」さん。上手くいくかどうか、私にはわからない。元々上手くいかせようと、ブラジルに移住した訳でもないと言う。
私はこの先輩が大好きだ。今日も地元の用事があったが、お会い出来ればパワーをもらえると、お茶の水まで出向いて来た。
さて大学生の時、政治家になることを決意した。選挙がどんなものかを知らず、ましてや当選できるかどうかなど考えもしない。とにかく社会に向けて言いたいことが多くあった。
プロは謙虚であるべき。もっと頭を使わねばとも思う。しかし自分自身を考え悩みにするのは、政治家として恥ずかしいことだ。もっと心闊達に。泰然自若こそ肝要。不肖目指していきたい。
●今日一日
【午前】 朝の街頭活動/番田駅 地域まわり/中央区及び南区内
【午後】 本村賢太郎後援会女性のつどい/南区上鶴間本町 県建設労働組合連合会60周年記念式典/横浜市西区
【夜】 大学先輩一時帰国を祝う会/東京都千代田区
 懐かしい先輩方とお会いしました
|