てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2014年08月10日(日) 工夫を凝らしてスポーツ施設を

公共施設の良し悪しの基準。それは使われているかどうかだ。どんなに立派な門構えでも、普段ガラ空きではダメな施設である。また低予算でも予約が取れないような施設もある。ここは素晴らしい。

さて生涯学習と健康増進の視点から、スポーツ振興が政治のテーマになっている。しかしやり手が多い割に、実践できる場所が少ないのが課題。今日は市総合体育館に行ったが、ここも普段から一杯でなかなか使えない状態。

必ずしも立派に大きくつくらなくてもいい。むしろ地域に根差した中小規模の施設の方が使いやすいという声も。土地も購入する必要はない。賃貸物件でも十分利用できる。工夫を凝らせば充実は可能だ。

●今日一日

【午前】
チャリティダンスパーティー/南区麻溝

【午後】
打合せ(議会)/横浜市中区


荒天の中ですがチャリティパーティーが開催されました


てらさき雄介 |MAILHomePage