てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2014年06月07日(土) 過去の根を切れば脆くも崩れ去る

母校明大中野八王子高校の卒業生でつくる校友会の総会に参加。道路の整備が進んだため自宅から車で1時間はかからなかった。会議の後は学生食堂で懇親会。酒こそ飲めなかったが、多彩なオリジナル料理が出された。

私立なので教職員の移動は少ない。兄弟校の中野高校と入れ替えがある位だ。当時世話になった先生方にもご挨拶が出来た。卒業生の集まりが悪いのは致しかたない。ほとんどが現役世代。仕事や家庭が忙しい。

さて私は名刺の裏にプロフィールを書いている。幼稚園から始まっている。自分自身の歩んできた道が、まさに今仕事と一体化しているのだ。過去の根を切れば脆くも崩れ去る。その気持ちを忘れまい。

ちなみに私は第一期の入学生である。今年母校は30周年を迎える。今までの人生に感謝しつつ、今後も可能な限り母校を訪れたい。そして出来る範囲の支援をしていきたい。

●今日一日

【午前】
地域まわり/中央区内

【午後】
明大中野八王子高校卒業生の会/八王子市


てらさき雄介 |MAILHomePage