てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2014年03月20日(木) 県議会定数の2減を実現

会派の会議が多い一日だった。一方で本会議が開かれ‘議員定数条例’を提案。質疑と採決が行われ賛成多数で可決された。既存の条例を何点か修正したものだが、一番大きいのは総定数を2減したこと。具体的には横浜市青葉区と川崎市川崎区でそれぞれ1減となる。

この削減では不十分という声もある。しかし振り返れば前期においては、民主党が提案した削減案が否決された。とにかくも減らせたことは一歩前進である。来年の改選後はまた次の選挙に向かって、新たな定数条例の議論が始まってくる。引き続き一層の削減に向けて努力していきたい。

尚‘議員定数条例’は議員提案であり、質疑の答弁も議員が行うことになった。民主党の近藤大輔議員(逗子市・葉山町)に加えて、みんなの党、自民党の議員も登壇した。普段は行政幹部との議論が中心だが、議員同士のやり取りもいいものである。

●今日一日

【午前】
民主党県議団役員会/県庁

【午後】
民主党県県議団執行部会/県庁
民主党県議団全体会議/同
本会議(提案・質疑・採決)/同
民主党県議団役員会/同
民主党県議団執行部会/同
民主党県議団全体会議/同


てらさき雄介 |MAILHomePage