てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2013年09月03日(火) “非常勤”でいいはずがない

来週からの定例会に向けて、議会運営委員会が開かれた。この日にあわせて議長召集の正副団長会や各会派団会議も開かれ、様々な行政職員も入り乱れて控室も賑やかだ。

さて地方議員の身分は‘非常勤特別職公務員’である。この非常勤を常勤にして欲しいと、現在神奈川の議会制度改革議連で国に要望している。法律の改正が必要なためだ。

県議全員の日常を調べた訳ではないが、その多くは実態として常勤で仕事をしている。立場をそれに合わせることで、より強い責任を議員が自覚するようになる。もちろん付帯で‘特権’などを求めるつもりはない。

●今日一日

【午前】
民主党県連役員会/横浜市中区
民主党県議団政務調査会/県庁
同部会長会議/同
正副団長会議/同
民主党県議団役員会/同

【午後】
民主党県議団全体会議/県庁
次回代表・一般質問検討/同
行政相談対応(産業)/同

【夜】
会合(地域)/南橋本
事務作業/事務所


てらさき雄介 |MAILHomePage