てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2013年07月23日(火) 政治家としてのアプローチ

月例ミニ県政報告会。テーマは震災対策。県地域防災計画の見直しと地震災害対策推進条例の制定についてご報告。参加者から様々なご意見を頂いた。政治に関わる私たちは、東日本大震災の恐怖と教訓を忘れてはいけない。

さて福島の原発についても話題に上る。再稼働のあり方は政治は真剣に考えるべきだが、まずは事故の原因究明と対処を冷静に分析することが重要。

また再生可能エネルギーを含めて、将来を見通した計画をつくるべき。市民から「脱原発」の声が出るのは当然。しかし政治家ならば違ったアプローチがあるだろう。

●今日一日

【午前】
民主党県連役員会/横浜市中区
民主党県連常任幹事会/横浜市中区

【午後】
打合せ(党)/横浜市中区
行政相談対応(商業)/中央
打合せ(党)/東淵野辺
地元歌手コンサート/南区相模大野
資料作成(報告会)/事務所

【夜】
月例ミニ県政報告会(震災対策)/富士見
会合(後援会)/中央


てらさき雄介 |MAILHomePage