てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2012年11月10日(土) 冤罪はマスコミにも責任が

数日前の読売新聞社説、『再審無罪で冤罪の検証が要る』について。ここに書かれていることは全くその通り。東電OL殺人事件は検察と裁判所に誤りがあり、無実の外国人を長く拘置所に閉じ込めた。反省すべきである。

が、しかし。マスコミに責任はないのか。当時の新聞報道を見れば、明らかに有罪と誤解を与える表現で、この事件が多く掲載されている。二審、三審も同様だった。事実を明らかにする責任を、果たせなかった責任はあるはず。

刑事事件において、事実関係を把握出来る情報は少ない。ゆえに‘大本営発表’を鵜呑みにするしかない実態は承知している。しかしそれは言い訳。希少ではあるが、マスコミの自主努力によって、真相が明らかにされた件もある。

県議とはいえ政治家。冤罪を生み出してしまったことに責任を感じている。マスコミ関係の皆さんも、是非他人ごとではなく、今回の事件を自分の責任としてほしい。二度と同じ過ちを繰り返さない為に。

●今日一日

【午前】
私用

【午後】
打合せ(議会)/緑区中沢
街頭活動/アイワールド前

【夜】
田名花火大会実行委員会慰労会/田名

田名の花火大会は相模原の誇るべき祭りです


てらさき雄介 |MAILHomePage