てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2012年05月17日(木) |
就労(内定)証明書なしでも |
午前中は自宅で休憩。午後から地域まわりに出かける。途中支援者から携帯に電話が入り、保育園の関係で市役所に相談があるとのこと。
早速調査を開始。相模原市は保育園の待機児童が多い。特に横浜線沿線は顕著で、すぐに入園することはなかなか難しい。
さていつも疑問に思うのが、申し込み時に必要な‘就労(内定)証明書’。子どもを預けないと就職活動が出来ないので、まずは入園させたいと親御さんは普通思う。
しかし行政は申し込みの段階で既に、「就職か内定している必要がある」とのスタンス。小さいお子さんを連れて、会社に行っているとでも言うのだろうか。
仮に内定から時間を経ずに入園出来るなら、今のままでも差し支えないだろう。しかし数カ月も待たされることを考えると、例え内定をとっていても解消されてしまう・・。どうも制度設計に無理がある。
●今日一日
【午前】 お休み
【午後】 地域まわり/中央区内 打合せ(党)/中央 行政相談(子育て)/富士見 支援者お見舞い/海老名市
中央区役所の福祉関係部署が入るウェルネスさがみはら
|