てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2012年05月16日(水) |
代表・一般質問の差配から |
昨晩は朝方まで作業・・。一旦相模原の自宅に帰り、3時間の睡眠で再び県庁へ。
県議会民主党は今日から新体制。本年度は政調会長代行をつとめることになった。ちなみに会長は滝田孝徳議員(川崎市中原区)。
午後から第一回の政調会を開会。第二回定例会の流れを確認しつつ、各自の役割分担をしっかり確認。政調会は6名の議員で組織するが、皆んな気合が入っている。
6月15日には多くの議案が知事より提案され、その後代表質問と一般質問が行われる慣例。その質疑内容を差配することが、当面の政調会の仕事になってくる。
●今日一日
【午前】 打合せ(議会)/議会控室
【午後】 県議会民主党政務調査会/議会控室 県議会民主党役員会/同 県議会民主党全体会議/同
【夜】 相模原労福協総会/産業会館 会合(議会)/多摩市
|