てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2011年07月29日(金) 区割りによる得票率の向上

果たして選挙区のなかで、どれ位の方に投票して頂いたのか。以前全市が選挙区のとき、県議選の定数は8〜9だった。候補者は12〜3人だから、自分の得票率はひとケタである。

しかし前回の選挙は中央区限定だった。その定数は3。候補者は4人だった。投票率は50%そこそことは言え、少なくとも主権者の約5人に一人は私に投票した計算。

さて盆踊り。昨年までは「初めまして」がほどんどだったが、今日は多くの方に「投票したよ」と言って頂く。まつりの場なので「何故私に・・?」とまで聞けなかったが、その思いと期待は真摯に受けとめる決意である。

●今日一日

【午前】
行政相談(農業)/緑区大島
行政相談対応(農業)/市役所

【午後】
同僚県議ご親族告別式/横須賀市
事務作業/事務所

【夜】
NEC相模原サマーフェスティバル/下九沢
大野北地区幸町自治会盆踊り/淵野辺
大野北地区山王自治会盆踊り/淵野辺
飲食店開店祝/相模原

NEC相模原事業所のイベント


てらさき雄介 |MAILHomePage