てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2011年01月08日(土) それでも投票所には

各地区の賀詞交歓会に参加。ちなみに全て飛び込みである。それでも毎年行っていると、段々と馴染んでくるもの。遅れて会場に入ると「今年は来ないのかと心配したよ」との声。ありがたいことだ。

今日も民主党に対して厳しいご意見が。ほぼごもっともな内容であり、真摯かつ謙虚に受け止めている。自分に出来ることはそう多くないが、国政に対して意見していく姿勢は、今後も変えずに頑張っていく決意。

さて次期統一地方選挙。投票率が心配である。民主と自民を足しても、支持率は無党派層に及ばない。一方少なくとも都道府県議の選挙は、今や政党の公認候補者ばかり。

しかしそれでも投票所に行って頂きたい。主権者の関心なき政治は良くなることがない。県議・市議・知事・市長という4つの公職を、4月10日には一度に選ぶことが出来るのだ。

自らの勝利とあわせて、投票率の向上も目指していく!

●今日一日

【午前】
大野北地区賀詞交歓会/鹿沼台

【午後】
田名地区賀詞交歓会/田名
星が丘地区新年会/星が丘
光が丘地区賀詞交歓会/光が丘
医師・歯科医師・薬剤師会合同賀詞交歓会/富士見

地域の新年会で獅子舞


てらさき雄介 |MAILHomePage