てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2011年01月09日(日) |
各企業の自主防災組織 |
消防出初式に参加。集まったのはプロの消防本部と消防団だけではない。市内各企業の自主防災組織も参加している。
会場をウロウロしていると、某大手自動車会社の消防車がある。車内には旧知の方が。何人かで市長の観閲に向かうとのこと。
災害対策は行政の仕事。一方市内の各企業等の組織が、自主的な活動することは、念には念をという意味で大切なこと。
カネを出すだけが支援ではない。ボランティアで努力している方々への感謝を、地域でしっかり持てるような意識の醸成が必要だ。
●今日一日
【午前】 消防出初式/弥栄 横山地区どんど焼き/横山台
【午後】 ダンス協会賀詞交歓会/富士見 上溝地区日金沢どんど焼き/上溝 街頭活動/星が丘OKストア 打合せ/事務所
【夜】 会合(地域)/千代田 会合(地域)/相模原
消防出初め式
|