てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2010年05月27日(木) 小田急多摩線の会

相模原市・町田市・愛川町の有志議員による、小田急多摩線延伸を促進する議員連盟の懇親会に参加。神奈川県議は7名が名を連ねているが、皆欠席のため挨拶することになった。

延伸を促進したい。これに反対する住民は少ないだろう。だからこそ重ねて賛成を連呼するよりも、その際に必要な税をはじめとする負担について、あえて取り上げて意見を言い続けてきた。

しかし今日は超党派の県議を代表しての挨拶。参加している市議の皆さんもじっとこちらを見ている。ましてや乾杯の前。何を話そうか少し考えたが、結局差し障りのない内容にした。

さて県庁からまさに走って参加したのは、この会が非常に貴重な機会であるから。それは市議の皆さんと話が出来ること。住民に一番身近な市議と接することは、地元選出の県議としても役立つ。

そういう訳で懇親の場では、自民系から共産党まで多くの方と、積極的に色々な話をした。また旧知の町田市議とも会えた。県政に対して厳しい意見も頂いたので、今後議会のなかで取り上げていきたい。

●今日一日

【午前】
朝の街頭活動/南橋本駅西口
事務作業/事務所
地域まわり/中央区内

【午後】
党県議団会議/県庁
本会議/同
党県議団政策調査会/同
資料作成/同
小田急多摩線延伸議連懇親会/東京都町田市
会合(議会)/同

小田急多摩線促進議員連盟の懇親会


てらさき雄介 |MAILHomePage