てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
本会議が開催され正副議長の選挙が行われた。本年度より議会改革の一環で、議会のみで完結する議案を扱う場合は、知事他行政幹部の出席を求めないことに決めた。
定時となり議場に入ると、前側の席に誰もいない・・。見慣れないせいか寂しい感じもするが、元々必要ない人員を拘束することはない。この姿こそ正しいのだ。
これは本会議だけでなく委員会も同じ。基本的には質問を通告しているのだから、関係ないと思われる部署は会議に出ることはない。いや本業を差し置いて出てきてはいけない。
行政官の本業はあくまで対住民。議員への対応はその次でいい。そこを勘違いしてはいけない。今後も既存の慣例に囚われない、あるべき議会運営を求めていく。
●今日一日
【午前】 朝の街頭活動/淵野辺駅北口 メールニュース作成&送信/事務所 行政相談対応(環境)/県庁
【午後】 党県議団会議/県庁 本会議/同 党県議団部会長会議/同 党県議団政策調査会/同 相模原食品衛生協会懇親会/南区上鶴間本町 横浜市議補選ふもと理恵決起大会/横浜市泉区 会合(地域)/南区古淵
横浜市泉区で行われた同市議補選の決起大会
|