てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2010年03月19日(金) 生活保護の発表

原則月1回開催している党県議団1期生の勉強会。議員が持ち回りで調査結果を発表し、その後に皆んなで意見交換を行う。

今日は私の順番。テーマは生活保護制度を選んだ。時間が1時間と限られているため、県内における現状を完結に報告する。

議員であれば少なくとも一度や二度、生活保護に関する相談を受けたことがある。また制度に対する疑問の声も聞いているはず。

それ故か多くの意見が聞けた。生活保護は国会と政治の基本。その存在を揺るがせてはならない。その為にも納税者一般の理解を得る努力も必要だ。

●今日一日

【午前】
党県議団1期生勉強会(生活保護)/県庁
事務作業/同

【午後】
党県議団会議/県庁
本会議/同
書類作成/同
党県議団会議/同
本会議/同

居酒屋で食べたブリ大根。何と格安の399円。


てらさき雄介 |MAILHomePage