てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
政治の世界はかなり狭い。その狭さから来る未熟さが心配だ。今衆院選で本当に勝利出来るかは、もはや投票日を待つしかないが、それよりも政権交代後のことを考えると冷や汗が出る・・・。
今日富士に行った。陸上自衛隊の実弾公開演習を間近に見た。そう政治とは現実なのだ。「憲法9条を世界に」だけでは、世界平和と実現することは難しい。具体的な取組みこそ重要なのだ。
さて現在、県知事は松沢さん。地方議会に与野党はないが、私自身の信条はまさに与党。だから役所に意見を言うにあたっても、どうもしっくりこない点もある。‘与党’は難しい。
先日「300もいらない」と言う党幹部がいた。大切な精神だ。謙虚、謙虚、まさに謙虚にことにあたって欲しい。党の幹部は投票日にテレビで笑顔を見せないで欲しい。本当に勝てたとしたら、そこからが勝負なのだ。
●今日一日 【午前】 相模原ライオンズクラブ例会 【午後】 相模原ライオンズクラブ例会 衆議院選挙演説会/田名 衆議院選挙演説会/千代田 打合せ/共和
|