てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
横浜市内にある厚生関係施設を視察した。参加議員は、山口裕子・伊藤久美子・塩坂源一郎・作山友祐(敬称略)。
相模原市は政令指定都市を目指している。いくつかの事務が県から委譲され、市は新たに施設を設置せねばならない。
そのひとつが、今日訪問した精神保健福祉センターだ。専門的な役割を担っているため、いきなり市で完全運営できるか不安が残る。
今日もその点を聞いたが、県としては相模原市の能力を高く(お世辞?)評価しているようだが、どんな仕事でもマスターするには経験が必要。十分な経過措置が必要だ。
さて午後訪問したがんセンターでは、緩和ケア病棟が印象的だった。完治が難しい患者に対して、苦痛をやわらげるさせる場所。医者としても迷う決断とのこと。
神奈川県として初めての重粒子線治療装置を、近年中にここに設置する予定だが、技術のみでないケアも並行して充実させねばならない。
【今日一日】 9:30 ひばりが丘学園視察/横浜市港南区 10:45 精神保健福祉センター視察/同 13:00 がんセンター視察/横浜市旭区 15:30 中里学園(児童養護施設)視察/横浜市青葉区 16:40 伊藤久美子議員事務所訪問/同
|