てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2007年10月29日(月) 政党の候補者決定

第6回ミニ県政報告会を開催した。‘動員なし’の会だが、十数名の方にご参加頂いた。

テーマは「政党の候補者決定」について。かなりマニアックだが、政党政治が定着しつつある現在、政治全体を考えても重要な問題だ。

同じ政党から複数が立候補する場合、投票する側が人物を選ぶことが出来る。しかし党から1名しか出ない選挙においては、党が誰を候補者とするかが、選挙自体と同じくらい大切になってくる。

以前から考えていた現状の問題点と、「公募」や「予備選」など新しい案についても、忌憚なく意見交換が出来た。

初の試みとしては、終了後に懇親会を行った。ここでは相模原の話から、靖国の話まで、それこそ学生のように喧々諤々の議論をした。

次回は11月17日(土)午後2時より、てらさき雄介事務所にて開催する。テーマは「政令市移行のメリットとデメリットについて。」ご参加お願い申し上げます。

【今日一日】
 900挨拶まわり(数軒)/市中部
1200面会/橋本
1300事務作業(書類整理)/事務所
1430市企業立地推進室と意見交換/市役所
1600事務作業(ミニ報告会準備)/事務所
1900第6回ミニ県政報告会/中央
2000上参加者と懇親会/中央


てらさき雄介 |MAILHomePage