てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
(社)相模原青年会議所主催で、市長選挙の公開討論会を行うことになった。日本青年会議所が全国的に進めている運動だが、相模原でも前回の衆議院補選から実施している。
非常に意義深いことだ。詳細には多くの課題があるが、回数を行うなかで試行錯誤するしかない。民主主義そのものもそうだ。
本年度青年会議所内で、担当の委員会に所属している。たまたま担当の委員会に所属しているため、今後の討論会のあり方をどうすべきかとの議論もした。
そこでも言ったのだが、「中立性」をあまり気にする必要はない。もともとJCに限らず、何らかの政治的意思を団体は持っているし、ましてやまちづくりに関与しているなら尚更だ。
むしろ‘JCらしい’質問をどこまで出来るかだろう。4月8日までは残念ながら作業に参加できない。言いっ放しで申し訳ないが、成功することを期待している。
日程が決まったら、改めてHP上でご案内していきたい。
|