てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
夕方橋本駅に行ったら、他の方(市議候補らしい)が先に立っていた。早いもの勝ちが原則なので、反対口に移動し演説とビラ配布を行った。
次期統一地方選挙に出る方は、だいたい把握しているつもりだが、この方はよく知らない。噂では都内の方で活動されていたらしい。
どんな事情であれ、相模原市に住んで下さることは嬉しい。ましてや選挙に出ようと思って下さるのも大歓迎だ。つまらない新旧のくくりは好きではない。
私も、相模原市生まれ育っているにも関わらず、両親が外から来たことを以て‘よそ者'呼ばわりされることもある。だからこそ「3日住めば相模原人」の精神を、より大切にしていきたい。
しかし一考も必要だ。先般の宮崎でそのまんま東氏が当選した背景には、他の候補者が中央からの落下傘であったこともある。宮崎県民は地元出身の東に親近感を持ったのだろう。
国政は別だ。しかし地方選挙に出る以上は、その街に骨を埋める覚悟をして欲しい。何日住んでいるかの問題ではない。その後と覚悟が大切なのだ。「選挙がダメだったら、また他の街に移る。」では困るのだ。
|