てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2006年03月25日(土) もし共産党がいなければ

過日の堺市長選挙(日記9/25〜10/2に記載アリ)に立候補した森山浩行氏が来相した。相模原まで来たのは他ならぬ私が呼んだからだが、元々横浜市長選挙の応援予定があったとのこと。

さてその選挙だが、現職の再選はほぼ確定的だろう。何せオール与党対共産党だ。4年前のあの熱狂が嘘のようだ。しかしそれでも選挙を行なうことは大切だ。

今回支持率の高い現職に対し、候補者を擁立したのは共産党のみだ。オール与党対共産党の構図で行なわれる選挙は、全国の首長選挙では非常に多い。各党・各会派が対決する議会の選挙とは違っている。

昨年の相模原市長選挙のときにも散々書いたが、このオール与党の構造こそが、日本の地方自治を停滞させ、結果選挙の定投票率も生んでいるのだ。

もちろん地方自治だから、全国すべての地域にあてはまるわけではないが、選挙を行なっている以上は候補者はたくさん出た方がいい。また少なくともその地域に根を張ろうと思う政党は、積極的に候補者を擁立すべきだろう。

もし共産党が候補者を擁立しなければ?結果無投票当選する候補が非常に多いはずだ。選挙自体が行なわれないのだ。しかも最も権限のある首長の選挙においてだ。

自分も経験したことだが、選挙に敗れたときのダメージは大きい。候補者も政党も、何よりも応援して下さった支援者もだ。共産党だって大半は負けだから、都度多少のダメージは受けているだろう。それでも候補者を擁立していることについては、思想信条の違いを越えて敬意を表したい。

しかしオール与党対共産党では、どこまで行っても信任投票の域を出ない。今回の横浜市長選挙の結果も、恐らくは圧勝だろう。

そこで民主党の役割は大きい。二大政党を標榜するなら、基本的には全ての選挙に候補者を擁立すべきだろう。ましてや主義主張が違う首長候補まで、他党と相乗りしている姿は情けない。

来年の県議選と同日には県知事選挙が行なわれる。神奈川は幸い知事が民主系だから、ここでは自民の皆さんが候補者を出してくれることを期待している。それともあれだけ批判している知事に相乗って来るのだろうか。

以上の通りだが、今回の横浜市長選挙で党が支援した現職は、応援するに足る候補だ。元々民主党推薦の代議士だったし、行政改革の方向性も正しい。次の任期に期待している。


てらさき雄介 |MAILHomePage