![](http://img.enpitu.ne.jp/space.gif) |
![](http://img.enpitu.ne.jp/space.gif) |
■■■
■■
■ レーザーと伐採
最近高熱を出して病院に夜間行ったら、肺炎の疑いがでてきた。
翌日かかりつけ医に行ったら、薬で様子見。
ここんところマイコプラズマ肺炎とか流行っているみたいなので、それっぽいかも。 近所のママもマイコプラズマだけど、子供3人もいると安静になんかしてられないので、長引いている。 2〜3日でも寝込めればマシなんだろうけど、そうもいかないしな。
で、今日は別のママと皮膚科。 2人して診察を受ける。 頬のシミのレーザー除去の診察だけど、「この位の小ささなら今すぐにできるよ」と急きょ施術。 数十分、麻酔の入ったシートを除去部分に貼って説明を受け、先生の診察の合間にパチパチ。 チリチリと痛さを感じるけど、たいした痛さでもなく、1分もかからないうちに終了。 「完璧!」先生の満足げな言葉。 除去部分を冷やしてもらいながら、今後2週間、患部に貼り続けるシートの説明を聞いて終わり。
先に除去したママと会計待ち。 「早かったよな」 「うん、まさか今日やってもらえるとはな」 予定では診察後に施術日を予約してからなんだけど、先生のペースが良かったのか、ご機嫌だったのか(笑) 一度で終われてよかった良かった。
2週間後の診察の予約を入れて帰宅。
帰ってみると、ああ、うちの南側に面した植木屋さんの土地.........。 すべての樹々を切り倒している。 あ〜あ、こっちもいよいよか。 北側の雑木林も売って、宅地にしてしまった植木屋さん。 うちの南の借景は素晴らしく、日当りも見晴らしもよかったのに、こっちも宅地にしちゃうのか。
景色、悪くなっちゃうな。
カーテン越しに見えるけど、今もチェーンソーで立派なキンモクセイの伐採してる。 かわいそうだなあ。毎年いい匂い出してくれてたのに。
ちょっとどんより気分になっちゃった。
2010年12月07日(火)
|
|
![](http://img.enpitu.ne.jp/space.gif) |