手抜きと言われようとも(笑)、 さきは夜ごはんに使った食器たちを食洗器にぶちこんで洗ってもらっています。 (でかい鍋などは手洗いだけど) 相変わらずダンナは残業で帰ってくるのが遅いんで (夜中12時すぎに揚げ物をするあやしい家)片付けも深夜になることが多く 食洗器はとーーーーっても便利なんですが。。。。。。
昨日の夜ごはんは久しぶりに「丼モノ」でした。 我が家の丼はお味噌汁のおわんをでっかくしたようなヤツです。 おわんはいつも食洗器にセットしているんですが その丼は今までなぜか手洗いをしていました。
「そういえば、この丼だって材質は同じなんだから 食洗器に入れたって大丈夫だよねぇ???」
「ああ、言われてみたらそうだよなぁ。」
と言いながらダンナは箸を目の前でひらひらさせて
「コレだっていっつも食洗器で洗ってるけど大丈夫だもんな〜。」
「箸ね、そうだよね。」
「いえーーーーす。 チュッパチャップス!!」
しーん。
「ご・ご主人さま・・・・。」
「うむ、なんじゃ。」 ←なりきっている(苦笑)
「箸はチュッパチャップスではなく、 チョップスティック(chopstick) ではないでしょうか・・・・・・。」
「・・・・・・・・・・・・・・・・・あ(汗)」
ちなみにダンナが大学を卒業して今の会社に就職した時配属された部署は 海外部門でした。 ※今の部署は全然違うとこです。よかったよかった。
↓日記才人の投票ボタンです。 はじめての時だけ登録(無料)が必要です。
|