くるぶしニッキ

2002年06月12日(水) 原チャリ

妊娠してゲリーズの活動を休止中のH。
最近、ダンナさんの勤務地が変わり(市内でだけど)困っていました。

「前のとこはチャリでいける距離だったんだけどね〜。
 今のとこはけっこう遠くて車じゃないとムリでさ〜。
 でも我が家も車は1台しかないし、それ乗ってかれたらあたしが困るし、
 送り迎えするのも体がキツいしさぁ・・・・。」

んーーー、それは困ったねぇ。

「だから原チャリ(みなさんご存知原動機付き自転車ですね)を買おうと思ってるんだ〜。」

おお、それはナイスアイディアじゃないか??

「でしょでしょ??」

というわけで早速お店に行って原チャリを購入したようです。


「新車だからさ〜。ダンナも嬉しがってたわ〜。」

おお、それはよかったよかった。


というわけで昨日、ダンナさんは原チャリで初出勤だったようです。


「怖かったみたい〜。」

まぁ、最初のうちはしょうがないだろうねぇ。

「さっぱり右折ができんっ!らしい。」

まぁ、最初のうちは・・・・。

「つーかあたし達、二段階右折を知らなかったんだよね〜。

・・・・・・本当に大丈夫なのか・・・?????

「まぁ大丈夫でしょ。ちょっとコケるくらいだったら心配ないし。」

まぁな、職業上な。

「そうそう。自分のことになると弱いんだけどね〜、けけけけ。
 ちょっと血が出ただけで大騒ぎしてるし。」

え?そうなの??
男の人って血に弱い人、多いけど・・・・・。(当然さきダンナもだ)
 
「応急処置ぐらいできるだろ。」


そう。Hのダンナさんは外科医です。

血に弱い外科医・・・・。さきはそっちのほうが心配です(笑)

↓日記才人の投票ボタンです。
はじめての時だけ登録(無料)が必要です。



 < 過去  目次  未来 >


くるぶし [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加