言葉的遊戯
DiaryINDEX|past|will






今日は彼女と新年会をやっておりました。 この前、大丸でチーズを買っていたので、ワインと一緒にパーティしようってことで、 それに合わすなら、ピザでも焼こうってことでね。この前、強力粉買ってあったので、 こいつを使って生地から作りました。もう慣れたものです。こねてこねて生地を寝かせて・・・。 チーズはわさびのチーズと、マンゴーとジンジャーのチーズ、2種類です。 ワインはもう1年くらい前にいただいたワインです。かなり呑みやすいですね。 ピザはエリンギとツナをトッピング。焼き上げてからルッコラをのせてね。 スープはジャガイモのスープってのを買ってきました。冷たいままに呑むとビシソワースみたい。 でも、冬ですからね、しっかりと温めて飲みました。コーンスープのような濃さはなく、飲みやすい! ピザの生地を薄く薄くして焼きます。パリッとした食感がでるくらいまで薄くすると、 本当に美味しくいただくことができます。トッピングにツナ缶ほぼまるまる1つ使いましたけどね。 これがなかなかのあたりでした!生地はパリパリが良いですね!、特に自分で作るときは。 二つ目のピザは彼女が和風のピザを創作で作ってくれました。 マヨネーズとお醤油でソースを作って、エリンギのせて、焼き上がったところに 鰹節と刻んだ海苔をのせてみました。マジで本格的和風ピザになったんだよね。 こいつがなかなか美味いものでして、タバスコなんてかけずにわさび醤油かけてもいいかね?ってくらい。
彼女と新年会をホームパーティってのもなんだかおかしな話かも知れないけど、 これはこれでなかなかいいものですよね!?
★昔の僕はこんな日々を送っておりました!★
2006年01月05日(木) 神格化・・・ 2005年01月05日(水) エンジンかからんな・・・ 2004年01月05日(月) 面食い??? 2003年01月05日(日) 続!・新年会
|