大学教員の日記

2001年09月21日(金)  番組制作会議

 NHKの番組制作会議に参加。Mプロデューサー、Iデスク、Sディレクター、助教授F氏、そして私の5名。学校社会で言えば、プロデュ―サーは管理職、デスクは教務主任といった立場である。

 19時から4時間半、延々と自由な意見交換。Sディレクターと私が提案をしたたたき台の資料はあったものの、それはあくまでも「たたき台」で方向性がいろいろと変わった。

 学校の研究授業とは違い、番組の方向性がいろいろと変わる…それが通常のようだ。結論といっても大枠のみ。番組に関わる実践はこれから再考しなければいけない。

■確認されたこと

★番組は「日本のメディアリテラシー教育はこうなっている」という感じの内容。教育番組「体験!メディアのABC」を活用する。

★放送は11月17日(土)…登校日です。民放と共同で放送をするので、フジテレビ系でものちほど放映。全国ネット。

★ロケは10月3日(水)スタート。半月程度の予定。ロケチーム(4人程度)はずっと宮古滞在の予定。(1回ぐらいは帰るかもしれない)

★佐藤の実践内容は「宮古再発見」といったCMビデオを作る。随時宮古市内各地の調べ活動あり。ただし実践内容が変わる予定は大いにある。

★実践へのNHKの支援は全面的に行われる。ビデオカメラ、マイク、編集機といった一切の機材のレンタル、ロケでの子供たちの保険加入、地元調べ学習での交通費等、すべて支援をしてくれるとのことであった。


 < 過去  INDEX  未来 >


SATOMASA