逗子発・おさんぽ日和
  だぴょん 

「検索サイトからいらした方へ」

お探しの日記内記事はindexページで検索してみて下さい
リストから日付を検索して見つけることも出来ます



 冬の風物詩 -世田谷ボロ市-

柔らかい日差しの本日。体調も落ち着いてきたので午後から『世田谷ボロ市』(毎年12月15,16,1月15,16日 9時-21時開催)に出かけた。私がボロ市に出かけるのは中学生の時に家族で出かけて以来になる(その時はアイドルの生写真とか買ってもらって喜んでいたの)。

ボロ市の開催場所は世田谷区世田谷1丁目周辺。頑張れば自転車で行けそうな距離だけれど病み上がりなので電車で移動。田園都市線の三軒茶屋駅で下車、そこから世田谷線に乗り換えて4つ目の世田谷駅か次の上町駅が最寄りとなる。私は世田谷駅で下車。駅からすぐの場所で人波が出来ているので迷うことはなかった。
調べたところによると世田谷ボロ市は400年以上の歴史を持ち、世田谷代官屋敷のある通称“ボロ市通り”を中心として700店もの出店があるそうだ(歩いた感覚では全長1キロちょっと?)。お店は道の両側に並んでいるのでまずは左側を眺めながら端まで歩き、今度は反対側のお店を眺めて戻ってくることにした。平日とは言え何度か足を踏んじゃう位の混雑。でもその混雑ぶりがわくわく感をかきたてるのだ。

出店しているのはその道のプロと思われるお店から手作り品を売るお店,フリマやバザー感覚のお店,それに商店会の出店などさまざま。もちろん扱っている商品も骨董・衣料・盆栽・食品・雑貨・・・と何でもある。
その中で一番目立ったのは古着物や帯・はぎれを扱う露店。素敵な文様やアンティークの風合いは見ているだけでもきれいで楽しい。着物に造詣のない私に着物の質はわからないが、リメイク技術のある人にはなかなかのお買い得品が見つかるのでは?
私が今日「あったらいいな」と思っていたのはホーローやガラスのアンティークキッチン用品。それらしい品もいくつか見つかったのだけれど、ひとめぼれした品がなかったので残念ながら購入には到らなかった。

お店を眺めながら感じたのは「露店の小さいスペースの中でも出店主の感性が大きくあらわれるんだな」ということ。商品の並べ方とかディスプレイに惹かれて足を止めたお店の商品は私の感性をくすぐるものが多かった。自分と似た感覚のそんなお店に出会うとなんだか嬉しい。

当初通り世田谷駅そばのボロ市入口から端まで歩き、折り返して世田谷駅入口まで往復。そして三たびボロ市通りを進み上町駅まで、途中とん汁休憩を挟みながらの3時間はとても楽しいひとときだった!! また1月も出かけちゃうかも。

今日のお買い上げは、夕食のお惣菜用に行列の出来ていた“いわしのげんこつ”(長崎の名物らしい)とご飯にのせても美味しそうな“青唐辛子味噌”,現在部屋で愛用中でもある竹皮ぞうり,エスニック風のじょろっとしたスカートとシャツ(縫えば直る程度だけれど難あり品だったので2点で800円と格安)など♪

−−−過去の今日のこと−−−
2003年12月16日(火) 徒歩通勤
2002年12月16日(月) 年末短期バイト初日
2001年12月16日(日) 夜の歩け歩け大会

2004年12月16日(木)

< past will > new index homepage

My追加