ことば探し
まゆ [MAIL] [HOMEPAGE]
 

2010年03月08日(月) ■■今までに、先行き透明な時代があったか

そもそも人間は、自分の身に起きる現象の7〜8割は
マイナスに受け止めるという基本的にマイナス思考の存在だ。
生き延びるためには危険を察知しなければならない。
不安、心配といったマイナス思考は、
危険察知のために必要不可欠な能力なのである。

だが一方で、不安や心配は人間を臆病にし消極的にする。
やれることもやらないで、人生を楽しめないものに
してしまうのも、不安や心配なのだ。(略)

将来への不安というものは、
どんなに条件が整っても、必ずつきまとう。
将来の不安とか、先行き不透明とか、とかく評論家は、
そんなことを口にしがちだが、将来が安心で、
先行き透明な時代が今まであったかと問いたい。



出典元 「いつでも、逆に考えるとうまくいく。」
おすすめ度 3.5
著者名 川北 義則


昔から、「一寸先は闇」ということばがあるように、
昔も今も…そして、これから先も、
先行きはいつも不透明なままなのではないかと思う。

将来に不安がなければいい、見通しが明るければいい、
そう思いたいけれど、そんなことはおそらくない。
ひとつ明るさが見えても、違うことが不透明になったり、
ひとつ不安や心配が取り除かれれば、
違うそれらがまた出てくる…そんなものなのだと思う。

だから、「見通しが明るくなったら」とか
「不安がなくなったら」なんて待っていても、
そんなときは、おそらくやってはこない。
だから、実は今がいちばん明るいのかもしれない。

いたずらに先行きを不安がり、心配ばかりしているよりは、
今の明るさや見えていることも楽しみ、受け入れ、
意識して、明るい未来を考えていく力も
大切なのではないかと思う。




■「ぼちぼち、お散歩日記」↓
「ほら、これが、うわさの「美脚マシーン!」」
なんて、思い、娘に自慢してみたけど、
娘の反応は今ひとつ。どうしてかなぁ。

My追加


 < 過去  INDEX  未来 >


 
まゆ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加