ニューヨーク俳優修行日記
目次未来過去

My追加
2001年12月05日(水)




BAMでCharles Meeの"BIG LOVE"を観る。
最近は涙腺が弱いのか、この作品もとてもよかった。
内容自体というよりは役者の存在感に感動したというべきか。
寓話的な感じと、現実の暴力的な力がうまいくミックスしていたと思う。

この劇作家はBECKや小山田さながら色々なテキストから
引用して作品を作るらしい。
今までの作品はギリシャ古典を基にしたものが多いらしく
今回の作品ももともとはギリシャ。
この全くオリジナルでないものから出てくる強烈な個性。いいなあ。
DJ劇作家。
自分の作品もWEB上で公開しているとの事。
できれば、奥さんを連れてもう一度行きたいぐらい。

この人は"First Love”、”True Love”という作品も書いている。
この3作全部が今年はニューヨークで上演されている。

今朝は免許取得の為に筆記テストを受ける。
ほんの20分ほどで終わり、仮免許をもらう。
日本のことを考えると信じられないぐらい簡単だ。
この後、自動車学校で5時間の講習を受け
路上に通れば免許を獲得できる。
こんなに簡単でいいのかね。
結構長いことアメリカに居るけど今まで免許を取らなかったのは
NYでは全く必要がないから。
でも、ドライブに行きたいから免許をとれ
未だに免許も持ってないなんて信じられないと
妻に言われ取得を決心した。って、決心するほどでもないけど。

昨日からスタニフスラスキーの"Create a character"を読んでいる。
実は今まで一度も読んだことがないので
これを機に3部作を全部読破する予定。
ちょうど、自分的にも役者として方向性がはっきりしないので
読みながらいろいろ考える。










      

Yoshi |メールホーム