愛より淡く
DiaryINDEXpastwill


2002年12月11日(水) 「押しかけ女房」その1

「女の人は、相手に惚れられて、のぞまれて、嫁に行った方が大切にされしあわせになれる。」

というようなことを以前の職場の先輩から聞いたことがある。

本当にそうなのだろうか?

どちらかというと、私は、相手にのぞまれて嫁に来たくちだけど・・・・・・・。



以下↓、しばし回想モード。


ある日、今の夫から、事務所に電話がかかってきた。

当時、私は、いつも遅くまで事務所に残っていて、苦手な事務処理を行っていた。残業手当は、一応ついたのだけど、7時くらいになると所長の指示でタイムカードを押して、その後はサービス残業を強いられていたのだった。他の営業の人たちも同じだった。(ほんまは、そういうことをしてはいけなかったのですがね。夜中の11時や12時まで残業手当もつけずに事務所に残るのは、やはり問題があったようです)

このことは、後に労働組合のえらい人の耳に入って、もう大変なことになってしまうのですがね。というのも、ある営業の人の奥さんが、納得いかんと、労働組合に、実態を暴露した直訴状を送りつけてしまったのでした。うちの会社の労働組合は、相当力がありまして。
結果、所長以下マネージャー陣は、厳重処罰されてしまいました。


まあそれはおいておいて^^。


「なんか、仕事も全然ぱっとせんし、ええかげん結婚でもして、会社辞めたいわ。ぶつぶつぶつ」

そんなふうに、ついつい電話で、今の夫に弱音を吐いてしまっていたことがあった。

「ええ、ほんとに〜?」と夫は、急に声が明るくなったようだった。

「うん、ほんまや」

で、なんとなくその後、なんか微妙に話がかみ合わないような気もしていたのだけど

なにしろ疲れてぼんやりしていたこともあって、適当に相づちを打ったりしていた。


すると、その数日後、また、夫から電話があって






↑投票ボタンです。






ありがとうございました
祈!景気回復!!






・・ MAIL
投票ボタン メッセージfor you

テキスト庵さん