![]() |
ゲージツの秋、でも紅葉殆どなし - 2005年11月19日(土) なんだか毎日外出してる。遊び呆けてる。 ココロにガソリンを入れているのだと思ってくれ。 で、今日は朝っぱらから映画を観た。『TAKESHIS'』 たけし監督本人が言ってたように訳の分らん雰囲気の 映画だったが、子供や動物やクソ甘い恋愛物に比べたら 全然面白いよ。そんなオイラはひねくれ者ディスカー?? ビートたけしと北野武のぐねぐねしたシンクロ具合は 流石だとあっさり見入ってしまいましたよ。 ついでに言うと、1700円なんすよ。東京より安い! 申し訳ないが、同劇場で引き続き上映してたハリポタは 観る気がなかったッス。顔髪型眼鏡が自分に似すぎだ。 似てるといえば、大塚にある某台湾料理の店のママと ウチのおかんが、おれのことを氷川きよしに 似ているとほざいているが、ぜってー似てねえって。 せいぜい犬歯くらいだよ似てるのは。 映画の後は、福井県立歴史博物館に行った。 おれはこう見えても結構美術館とか博物館めぐりが好きだ。 あまり知られていないが、福井は眼鏡フレームの生産が 国内90%以上のシェアを占めるという県なのだ。 なので、博物館でも「眼鏡展示会場」があったりもする。 例によって例の如く、フラフラのーんびりと鑑賞していた のだが、「昭和のくらし」コーナーという、昭和30〜40 年代の様子を復元したフロアがあって、とても楽しみつつ 観て廻っていたところ、おっさんが2名すげーすげー言い ながら、立ち入り禁止の「復元した建物のセット」の中に 立ち入って写真を撮り始めやがったのだ。それを見ておれは 逆上し、危うくケンカを売りそうになったが、もういい大人 なので別フロアの係員のところまで走って行って(その 展示室には係員が居なかった)、 「立ち入り禁止の中に入って写真撮ってる非常識なオッサン がいますよ」 と伝えたのだった。 せっかく良い気分で鑑賞してたのに、一気に嫌な感じだよ。 いい年こいたオッサンがすることじゃないよね。 他にも、写真撮ってたバカップル(←死語?)もいたし。 ほんと、一般常識っつーもんを知らんのかね(怒) ...
|
![]() |
![]() |