“酩酊者は迷走する”...datenshi

 

 

寄ってはいけない、と分かっていながら・・・ - 2005年11月20日(日)

冬の日本海側にしては珍しい好天。

日光浴と森林浴など、マイナスイオン大吸収大会と
いたしました。

東京の喧噪とストレスから離れて早2週間近く、
車の運転は楽勝でできるまで復活してきた。
というより、個室で一人ひねくれるのを求めていたり。

今日は東尋坊と雄島に散歩と写真撮影に行ってきた。

中古で買ったはいいがあまり活躍してなかったEOS 10D
をフル稼働させようとして・・・
20枚でバッテリーがヘタレました。
予備でもう一個持ってて良かったッス。
つーか弱すぎだろ、あんた。
まるで今のおれみたいジャマイカ!!

ピント合わせの半押しをピコピコやりすぎるのが
いけねえのかなあ?会社での癖なんだよな。


そんなわけで東尋坊
断崖絶壁の景勝地といえば格好いいが、自殺の名所でもある。
少なくともおれみたいな病人が行くべき場所ではないのだが。
しかも絶壁の端まで行くなんてもってのほかなのだが。
うっかり落ちかねないからねえ。

しかし、せっかく来たからには行かねば気が済まない。

ギリギリまで寄ってみた。冬の日本海ザパーンな雰囲気。
そう、東映のオープニングみたいな、あれだ。

何故だか結構気分良かったな。




...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home