![]() |
そういえばプレステ2使ってねーなー - 2004年02月09日(月) 仮面ライダーブレイド ついに初キック披露! そんなことはどうでもいいんです。 「ブレイド」オープニングが相川七瀬だったり、 カードスラッシュで必殺技出したり、 そんなわけでトランプがモチーフのライダーだったり、 久々にバイクアクション(バイク自体が変形するという前作とは違って) があったり、 そして、登場人物たちの滑舌がいまいちだったり。 特に、感極まって叫びつつある台詞になると、どいつもこいつも 何喋ってるか聞き取れなかったりする。 果たしておれはネイティブジャパニーズではないのか?それとも、 やはり福井王国との超えられぬ言葉の壁というやつなのか? いや、あれはあれで意図的なる演出だとしたら? 悪者チームの「アンデッドの皆さん」もなんか訳の分からん喋り方 してたしなあ。 いやいや、滑舌っつったら、 某民放AMラジオの午後1時からのスーパーアシスタント O俣さま を忘れてはいけないでしょう。 彼女は感極まらなくても絶妙に滑舌が悪いのです! ええ、アナウンサーのくせにあんなに滑舌が悪い人を、おれは 過去の人生では中学時代の放送部の友人以外には見たことがない。 O俣マサコさまに比べたら、ブレイドの皆さんまだまだおっけーよ。 ギリギリセーフで聞き取れそうで聞き取れなさそうで、な路線を おれは続けていって欲しいなあ。別の意味でハラハラすることだし。 しかしまあ、一体幾つになった人間共がほざいてるか分からんけど、 いろんなサイトで好き放題語っているのを見ると気分が悪くなりますな。 まだ始まって3回程度のドラマにグダグダと文句書いてるのを見ると。 そういうヒトタチは要するに特撮オタクで、仮面ライダーと同じくらいに デヴューした(いや、それ以前か?)エリック・クラプトンのことは 知らないし、筒井康隆がそれなりにステキな小説を書いていたことも 当然知っちゃあいないし、寺山修司が『毛皮のマリー』という脚本を 書いたことも勿論知っている訳がないし、とにかく、 グダグダ文句言うんならおめーが脚本書けや。 もしくは、じゃあ見るなよ そうは思いませんか? 中途半端に何だか知った風な顔して、無理して朝早起きして面白くない 番組見てぐちぐち言わなくたっていいじゃない? それなら早起きした分他に何かしたほうがずっと有意義だ。 そういう訳で、知ったかぶりなバカは嫌いだ。 ...
|
![]() |
![]() |