。。。。。日々の暮らしの中に煌き探して。。。。。

春夏秋冬日々是好日(ふぉと日記)
  こまはは



 ほろ酔い加減で@パソの前

350mlのクリアアサヒとハイボールを飲み、ほろ酔い加減で@パソの前です。

夫から夕食パスの連絡が入りました。
そうなると途端に食事を作る気力が萎えてしまいます。
ビストロメニューが続いていて今夜も腕を振るうつもりだったけど、一人となるとお決まりの手抜きです。
山芋を摩り下ろしてネギたっぷりのお好み焼きで済ませました。

料理と言うものは美味しいと言って食べてくれる人があってこそ頑張れるものだとつくづく思います。
とは言えいくら手抜きをしても飲むことは省かないのですから、自分でも相当なノンベだと思います。

午前中薔薇に肥料を施しました。
本数が増えてるのでまだ半分も済んでませんが春の開花をイメージしながらコツコツぐぁんばりました。
久々に腰痛が出てるものの気持ちは充実しています。

午後からは天気予報どおり天気が崩れ夕方の散歩は雨の中でした。
雨の日のこまは、先を急ぐようにちゃっちゃと歩きます。
いつもは帰宅の途に着く頃は私の後ろをとぼとぼ歩くのに。。。ほんに分かりやすい子です。
急いで急いで家の前で直角に曲がる様子は幾度目にしても笑えます。

こまに惚の字のわんこ、コタロウくんです。(無断掲載でごめんです)


こまが通ると首を伸ばして毎度熱い視線を送ってきます。
でもこまは。。。気の毒なくらい知らん振りです。

"傷心" と言う感情、wanにもあるのでしょうか?


↑エンピツ投票ボタン(応援して頂けると励みになります)
My追加
2009年01月30日(金)



 お孫パワーは絶大です

日曜日にワイドビュー飛騨に乗って高山まで行ってきました。
時季的に雪の心配もあるし、夫はワイドビューは初めてなのでたまには鉄道も良いでしょう ということになりました。
神経を使う高速の運転よりもうんと楽だったようで、傍から見てても疲れ方が違っていました。
高山市内で使えるタクシーのクーポン券が6000円分付いてたり一位のお箸が頂けたり特典の多いプランだったのもラッキーでした。

年末年始を長崎で過ごした夫は孫のSと会うのは久しぶりで、私以上に高山行きを楽しみにしていました。

そんな気持ちを察してか夫にくっついて大はしゃぎのS、疲れも憂さも吹っ飛んで満面の笑顔の夫、きっと元気になれたことでしょう。
お孫パワーは絶大です、そして可愛さは格別です。

車窓から撮った風景


なんでもない風景だけどスピード感を捉えることが出来て気に入っています。

午後半月ぶりにテニスを楽しみました♪
動くと暑いくらいなのに動きを止めると途端に寒さが堪えます、そんな中どうにか最後まで動けたところを見ると少しは体力が付いてきたようです。
今年は週1ペースから週2回に増やして体力増強に努めようと思います。

ミモザの蕾が少し膨らんできました♪


春の足音もうすぐ聞こえるかなぁ〜


↑エンピツ投票ボタン(応援して頂けると励みになります)
My追加
2009年01月27日(火)



 笑いは百薬の長

毎日少しづつ進めてきたつるばらの誘引もマーメイドを残すとこまで漕ぎ着けました。
用心して作業していても棘を刺したり引っ掻いたり生傷が絶えません。
特に小さな棘が抜かった時は自分では手に負えず夫にSOS、世話焼かせています。

昨夜の夕食時、夫に今日も棘を刺したことを話し
「これからも私の刺抜き地蔵になって」と頼んだところ
「ビストロに頼んだら」と返ってきて大笑いしました。

ビストロとは最近買い求めたスチームオーブンレンジの総称です。
最近レシピ本片手にオーブンレンジを使ってのメニューが続いてて、出来上がるたびに優れものだと褒めちぎるもので、そんなコメントが出てきたのでしょう、ほんとに面白い夫です。

"笑いは百薬の長" といいますからね、こうして日々の暮らしの中で笑わせてくれる夫に感謝です。

ちなみに昨夜は人参とインゲンを豚薄切り肉で巻いてロールフライを作りました。
下準備をすれば後はレンジにお任せ、その分時間にゆとりが出来ることがうれしいです。
その間に稲荷寿司が作れました♪

寒さが緩んだ雨上がりの朝、緊張から解かれほっとした顔したホトケノザをあぜ道で見つけました。


雫を含んだ蕾はまるで宝石のようでした。


↑エンピツ投票ボタン(応援して頂けると励みになります)
My追加
2009年01月23日(金)



 困ったことが一つ

未だに気管支炎が完治しきらないこまですが頂いてるお薬を飲みきったとろでしばらく様子見をすることにしました。

それから4〜5日経過、酷くなることもなくほっとしてる半面困ったことが一つ。

お薬は朝・夕食後にパンに包んであげてたので、
こまの頭の中では "食後にはパンがもらえる" とインプットされたみたいです。
もらえるまでキッチンの方を向いて固まっています。

じき我慢の糸が切れwanwanと矢の催促、姦しいのなんのです。
パンを食べないと一件落着しないようです、やれやれです。

オープンレンジですが、その後グラタンと焼きソバを作りました。
今まで一人用のグラタン皿に小分けしトースターで焼き目をつけてたのが大きな器が使えるようになりました。
とても豪華に見えるうえ表面だけでなくじっくり焼けるので冷め難く旨味も増すようです。
焼きソバも下ごしらえしてグリル皿に入れるだけ、楽チンのなんのです。

ビストロはなかなかの優れものです、仲良しにならなきゃね♪

お正月の寄せ植えに葉牡丹と一緒に植えたポリアンサが綺麗に咲いています♪


冬枯れのこの時季は鉢に植えた花が主役です。



↑エンピツ投票ボタン(応援して頂けると励みになります)
My追加
2009年01月21日(水)



 目からうろこの美味しさ

雨上がりの青空とはゆかず、厚い雲間からは陽射しも届きません。
時折時雨れて気温も上がらずとても寒く、今日の薔薇仕事はお休みです。

こんな日は "おこたの人" 決め込みます。
手足が冷える私にとっておこたは外せないアイテムで、一年の半分近くはお世話になっています。

久々にノートパソコンを開きネットに繋いで掲示板に頂いてた書き込みにお返事書きました。
愛用のパソコンに比べると動きも鈍く時間もかかるので普段は使ってないのですが、この時季はおこたに入ってできるので重宝です。



昨日の夕食に新しく買い求めたオーブンレンジで鳥のから揚げを作りました。
簡単も簡単、下味をつけ片栗をまぶしグリル皿に並べて焼くだけ、所要時間17分で出来上がりました。
結果は目からうろこの美味しさでした。
お肉はジューシーで皮はパリッとしてて皮が苦手な私でも大丈夫、なにより油を使ってないからヘルシーなのが嬉しいです♪

頂いた本は3冊、レシピに追いかけられてる気分にもなるけど焦りは禁物、ぼちぼち ぼちぼちと言い聞かせています。


↑エンピツ投票ボタン(応援して頂けると励みになります)
My追加
2009年01月19日(月)



 私に出来る供養

午前中ナニワイバラの手入れをしてました。

古い枝を切り花芽の付いた新しいシュートを誘引し葉を落とし、春を迎えるための一連の作業を黙々とこなしながら頭の中を占めてたのはYさんのことです。

会えば決まって会話が弾む相手でした。
彼女と私を結ぶキーワードは花、四季折々に見事な花を咲かせ笑顔が素敵な方でした。
幼い子供を育てながらお仕事をしながら良くできるものだと、要領の悪い私はいつも感心してたものです。

昨年大晦日のこと その彼女が救急車で運ばれずっと気がかりでした。
体の不調を打ち明けられてたので胸騒ぎがしてなりませんでした。
そんな気がかりがほんとになって。。。彼女は帰らぬ人となりました。

享年46歳、心が痛いです。
小学3年生の次男さんを残したその無念さを想うとキリキリと痛いです。

折に触れ貴女のことを想い出し、さりげなく次男さんに声をかけ続ける事。。。
それが私に出来る供養かな。。。傷心の中でそんな結論に達しました。

合掌。
Yさ〜ん、ヒマラヤユキノシタの蕾も膨らんでいますよ。




↑エンピツ投票ボタン(応援して頂けると励みになります)
My追加
2009年01月17日(土)



 父の命日でした

空の青さが清々しくフットワークも軽い感じがします。

ハウスもののイチゴが4パック800円とお値打ち価格で手に入り、朝から取り掛かったジャム作りが今完了したところです♪
煮詰まってからは目が離せません、火を止めるタイミングは外せません。
満足いく出来栄えにニンマリ、そしてキッチンには甘いイチゴジャムの香りが広がって。。。至福の時です。

昨日は父の命日でした。
平成4年1月14日、69歳でした。
心筋梗塞だったので何の前触れもない突然の別れ、誰よりも驚いたのは父本人だったでしょうね。

たら・ればの話が詮無いことは分かっていても、それでも繰り返し思ってしまいます、今父が生きていたらなぁ〜と。

新しもの好きで好奇心旺盛だった父、「こまの部屋」に日参してくれたろうな。。。
一緒に飲みながらいろんな話が聞きたかったな、語り合いたかったな。。。
可愛がってた孫の成長も見届けず、ひ孫の顔も見れず。。。言い出したら切がありません。

そうそう亡き父に尋ねたいことが一つあります。
主人の話では
「○○○は言い出したら聞かないから気をつけるように」と父から言われた とのこと。。。
本当ですか?
それじゃまるで私は危険人物みたいじゃないですか(笑

親の庇護の元 のほほ〜んと育ったあなたの娘ももうじき58歳、頼りなさは相変わらずだけど、それなりに逞しくなりました、幸せキャッチするアンテナも良好です。これからも見守ってて下さいね。

大気は冷たいものの暖かい陽射しが戻ってきました、庭の雪が解けるのも時間の問題でしょう。
梅の蕾もほっと一息ついてるみたいです。




↑エンピツ投票ボタン(応援して頂けると励みになります)
My追加
2009年01月15日(木)



 長い目で見てやってください

こちらは昨日の雪景色、陽射しが射せばじき解けるほどの積雪でした。


一夜明けてびっくり一面の銀世界、かなりの積雪です。
寒さにはめっぽう弱いけど、純白の雪には惹かれます。

長年愛用してた電子レンジが元旦そうそうストライキを起こし動かなくなりました。
解凍と温め専用の年代モノですからね、きっと寿命だったのでしょう。

と言うことで、注文してたスチームオーブンレンジがさきほど届きました♪
パナソニックのビストロです★

子供達が幼い頃作ったケーキなどはピースター鍋を使ってましたからね、
オーブンを持つのは初めての経験です。
分厚いレシピ集を眺めながらわくわくしています。

でもすぐには期待しないでください、使いこなすまでには時間がかかると思われます。
そのうちレパートリーを広げますので長い目で見てやってください。





↑エンピツ投票ボタン(応援して頂けると励みになります)
My追加
2009年01月13日(火)



 ペースを上げねば

雨が上がった空から薄日が射してきました、乾燥しすぎてた大地にはほど良いお湿りです。

毎日のように報道される火事のニュース、見てるだけで恐いです。
幼い子供や寝たきりの老人に犠牲者が多く心が痛みます。

散らかった部屋は片付ければ元に戻るけど、燃えてしまったものはなんともなりません。
自分は大丈夫と過信せずに気をつけよう と主人とも話し合ったところです。

プレゼント用に取り寄せてあったクロスステッチのキッドを開け、今まで下準備をしてました。

色分けをし、ほつれ止めを施した布にアイロンをかけ、図案とにらめっこ最初の一針を刺したところです。


パステル調の優しい感じの作品です。

小鳥のさえずりや外の気配に耳を傾けながら、ゆっくりゆっくり刺すのが好きなんですが今回は期限付き、そうそう悠長にもできませんペースを上げねばです。
間に合うかな。。。ちょいと心配です。

ご近所さんの玄関先に植えてあるヒイラギナンテン、聞くところによれば中国の品種らしいです。


これも毎年会えるのを楽しみにしてる花の一つです、特に今年は花付きが良く、見事です。


↑エンピツ投票ボタン(応援して頂けると励みになります)
My追加
2009年01月09日(金)



 薔薇仕事

ステッチ&パソコンの前に座る時間が減っています。
週明けから薔薇の剪定を始めているからです。

葉を落とし、伸びる方向を考慮しながら外芽の少し上で切っています、冬は強剪定です。
初めての頃は本を見ながら恐る恐る鋏を入れてたけど、今では思い切り良く摘めています。この後に肥料を施します。

この一連の作業がけっこう好きです。
来る春に想いを馳せながら出来るからでしょうね、寒さもそれほど苦になりません。
人は先の見通しがあれば頑張りがきく ということでしょうか。

朝の柔らかな陽射しの中で綿毛が輝いていました。


美しきものは花ばかりにあらず


↑エンピツ投票ボタン(応援して頂けると励みになります)
My追加
2009年01月07日(水)



 明けましておめでとうございます

遅れましたが、この場を借りて新年のご挨拶をさせて頂きます。
お正月どのようにお過ごしでしたでしょうか?

我が家では夫婦別々の地で新しい年を迎えました、結婚以来始めてのことです。
夫は、入院してる義父の介護に明け暮れる義母の元へ、私はこまと家に残りました。
女手が必要な時にお役に立てず義母には申し訳なかったのですが、老いてる上に患ってるこまを置いては行けませんでした。

夫とは離れ離れだったけど高山の長男一家とKが来てくれ年末年始賑やかでした♪
孫のSとたくさんお話できて最高でした。

家族みんなが元気だった頃とは違いこれからはこんなことが度重なるのでしょう。
出来ることは一つ、その時々の状況を考え一番ベストと思える選択をすること。。。それしかないように思えます。

元旦に家族写真を撮ったのですが、来年もこの場にこまと一緒にいたい想いが膨らんで抱く手に力が入りました。小さくなってくこまが愛しいです。

今年最初の画像は白とグリーンのコントラストが爽やかなアリッサムにします。



何でもかんでもは書けないけど嘘は書かない、そのことを信条としてる"ふぉと日記" 画像も文章も稚拙ではありますが、今年もお運び&応援頂けると嬉しいです。
楽しいお付き合いのほど宜しくお願いします。


↑エンピツ投票ボタン(応援して頂けると励みになります)
My追加
2009年01月05日(月)
初日 最新 目次 MAIL HOME