あれこれ雑記帳

ROM大歓迎!!
でも一言いただけると嬉しいです(*^_^*)
BBS


2004年10月31日(日) 哀しい悪戯

今日は久しぶりに朝寝坊(笑)
いつも通り5時過ぎに目が覚めたけど、また無理やり寝たら・・・
次に目が覚めたのは9時だった。ちょっと焦った(^^ゞ

今日は末っ子のスポ少の行事。親子サッカー。
親子でサッカーを楽しみましょう(親は苦しみましょうだよ)
と言う主旨の元、年に3回ほど開催される。

幸い昨年と違い夫が土日休みだし、末っ子の学年は父親が協力的な
学年なので、親の頭数は父親だけで賄えた(笑)
昨年は私がTOPをやっていたので、準備やら、夫が仕事だったから
選手になって出場したり(笑)大忙しだったっけなぁ。

そんなんでお母さん達はイスに腰掛けて子供を応援しつつもお喋りタイム。
色々情報交換する訳なんだけど、その中でちょっとショックな話が出たんだわ。
以前6月23日の日記で話をした末っ子の同級生の事だったのだけど・・・。

今月、末っ子達は遠足に行ったんだよね。雨が続いた中1日だけとても
晴れた日で、山登りはきつかったけど、とても楽しい1日を送れたと
末っ子も大喜びだった。
でも、同級生のY君。遠足は欠席したんだそうだ。

クラスが違うって言うのもあって、その事を聞いたのは遠足が終わって
随分後になってからだったんだけど・・・。
風邪でも引いたのかな?と思っていたら・・・欠席の理由が
「お母さんがお弁当を作れなかったから」だそうなんだから。驚いた。

私は直接Y君のお母さんを知らないんだけどね。そのY君のお母さん本人が言っていた
と言うんだから本当なんだろう。
寝坊で遅刻が多いと言う話は聞いていたけどね。これもお母さんが夜の仕事で
出ていて、
1人留守番をしているY君が自分で起きて支度をして学校へ来るそうだから
朝、寝過ごすとどうしても遅刻になってしまうと。

土日は殆どお昼を食べずに居るそうで。
そう言えば、いつだったか学校で練習試合をした時、オニギリを食べる
末っ子達の側で、じ〜っと座ってその様子を見ていたっけ。

そのY君の悪戯が最近酷いらしい。
友達の筆箱を取り上げて窓から放り投げてしまったり、相手が嫌がる事を
しつこく、しつこく繰り返して泣かせたり。
授業中も隣の席の子にチョッカイを出し続け、授業が中断される事もしばしばとかで
先日の個人面談の時に苦情殺到で、担任の先生も頭を抱えているとか。

まだ10歳になるかどうかと言う子供が、夜を一人で過ごし、
朝も自分で起きて自分で支度をして登校し、休みの日には
食事も満足に取れない・・・。
こんな事があって良いのだろうか?

度が過ぎた悪戯も、執拗に繰り返す友達へのちょっかいもY君からのサインなんだろうね。
本当にこういうケースだと、子供には罪は無い・・・って思うんだけどね。
どうしたら良いんだろう?と皆で暫しドンヨリ(;_;)


今日のお弁当

末っ子の親子サッカーにオニギリ3個


今日の夕食

 鶏手羽先の変わり揚げ(レタス、ブロッコリー、トマト)
 ポテトサラダ
 大根と豆腐の味噌汁

手羽先って揚げるのに時間が掛かるし、油も跳ねるけど
大好きなのよね〜
今日は手間をかけて2度揚げしたから大変だった!!(>_<)でも美味しかったv




2004年10月30日(土) 合唱祭

久しぶりに朝から心臓ドキドキだったわね^^;
今日は次男の合唱祭。

あんなに仕上がってない状態で本番を迎えるのかい?君ぃ〜(;´д` )

誰でもそういう部分あるんだけどさ。
曲の最初の方は何度も何度も練習するじゃない?
初めから弾き出して、練習してどんどん先の小節に行って・・・
どうしたって最初の部分と最後の部分って弾く回数が倍くらい違うし(笑)
そうなると素人耳にも「最初は上手だけど、最後は変ね」ってわかるのよね。
結構はっきりと!

昨夜9時過ぎにピアノの先生のお宅へ最終チェックに行って来たら
「大丈夫。出来ているから、後は細かい所を気を付けてね」と
言われたそうだ(苦笑)今更それ以外の言葉はかけられまい

昨夜は3時間。今朝は早朝から1時間。ずっと練習をしていたわ。
その集中力があるのなら、もっと早くから準備を始めれば良いのにね。

して、本日本番。
プログラムでは開会式の後、すぐに1年生の学年合唱。
うわ〜〜!!緊張するだろうなぁ。
ただでさえアガリ症の次男。舞台の上で実に落ち着きが無い^^;
観ている私の方もドキドキ、ドキドキだったわ(笑)

でも、始まってみたら大変落ち着いた演奏で、安心して聴いていられたよ。
うん。これは恐らくはピアノと相性が良かったんだろうなぁ。
何たってこのホールのピアノ。市の予算で今年の春に買い換えたばかりの新品だ。
しかもお値段一千万円以上するそうな。おぉ!!\(◎o◎)/!!
技術は楽器でカバー?!(笑)

何にしても良かった、良かった

会場の市民ホールの広さの関係で、保護者は特別な理由が無い限り
自分の子供の学年の演奏しか聴く事が出来ない。ちょっと残念。
1年生の部が終わって外に出ると、小雨交じりの空模様にもかかわらず
3年生が最後の仕上げと言う事で会場の外で練習していたよ。

クラス全体で参加する最後の行事だものね。どの子も真剣な表情だったな。
そう言えばお兄ちゃんが伴奏したのも、もう1年も前の話なのね?
あー3年生位の演奏は、声も安定していてとても素晴らしいんだよね。
聴きたかったなぁ。
来年はこっそり聴いちゃおうかな?(*^m^*)

そして全て終わって帰宅してきた次男。
「ちゃんと弾けてたねー!」と褒めたら大変満足そうだった。


がね。

打ち上げに行く行かないでゴタゴタして、疲れも手伝って大変不機嫌に。
大雨だったし、夜だって言うから反対したのよ
この年頃の子供って難しいのにさ。次男のこの性格。
更に輪をかけて難しいと実感した1日だった。



合唱祭の様子。舞台の上に218人・・・後ろの方はキツキツだよ(笑)
ピアノを弾いているのが次男です。


今日のお弁当

肉巻き野菜(人参、えのき)玉子焼き、ブロッコリー
つみれと豆苗のさっと煮

これと末っ子の試合用におにぎり2個。
お兄ちゃんの軽食用にホットドック1個作りました〜!!
お弁当は次男用。「何が良い?」って聞いたら
「つみれとえのき入れて!」だって。
楽だけどね。渋くない??


今日の夕食

 塩ラーメン
 餃子(冷凍)

末っ子は2時過ぎ。お兄ちゃんは3時過ぎにお昼を食べた。
次男は4時過ぎ(お弁当食べてる時間が無かったとか)
皆お腹が空いてないっていうから簡単に。



2004年10月29日(金) ホントに必要?!

今日で次男の中間試験の結果が出揃った。
一学期よりは若干落ちたけど、まぁこれだけの点数を取ってくれば
充分かな?と親としては思う。ただし・・・


英語を除いてはね(-_-;)


お兄ちゃんもそうなんだけど、次男も英語が大の苦手。
1年のこの時期に苦手意識を持っているって相当だと思うよ。困ったね。
ローマ字が嫌いから始まって、どうにもアルファベットに弱い。

自分が学生時代英語が好きだったからね。
根っからの文系人間だった私にはその辺の感覚はわからないなぁ^^;
理科や数学で点数取るのは簡単だけど、英語では無理だって言うんだから。
ふむー。

こうなるとまた「塾に行きたい」攻撃が。あぁ・・・・(;´д` )

基本的に子供が「やりたい」って言う事は極力やらせてあげたいと常日頃
思ってはいるんだけどね。
ただ、塾だけはどうにも・・・私の中で「勉強するのにお金払うの?」と
大きく疑問符が付いちゃうのよ。
学校の勉強だけでもちゃんと授業を聞いていればある程度の成績は
必ず取れると思うのね。特に中学生位の内は。現に他の教科は全然問題ない
んだもん。
むしろ、かなり良い方なのよ

なのに何故英語だけ?

その苦手教科克服の為にわざわざ時間とお金を裂いて塾に行くの??

例えば、今習っているピアノとかね、学校ではサワリしかやらなくて
もっとちゃんと色々勉強がしたい!と言うならね。
ちょっとは考えてあげるけど、学校のテストの点を取る為に塾って、
これちょっと違うでしょ??と。
学校の勉強では全然足らずにもっと上の事を学びたいならこれまた考えるが<有り得ね〜!

日本の教育制度の中で習得する英語なんて、英語社会に出た時
生活や仕事の役に立たないと言う所である事は充分知っているしね。
英会話教室に通いたい!と言われた方がまだ考える余地があるわよさ。
だいたい塾に行けば成績UPなんて安易な考えも許せん!

現在お囃子家にはそんな経済的余裕が無い!と言う事と、全般的に成績不良なら
少しは考えるようだけど、他教科がこれでは「英語だけサボっている」と
取られても仕方がないよ。
もう少し頑張ってごらんなさいな・・・と話をした。

次男相当むくれていたけど(笑)

ただ、聞く所によると次男のクラスは三分の二以上の子供が塾通いだそうで。
時代の流れなのかなぁ?お兄ちゃんの頃は此処まではなかったな。
まぁ、親も子も納得して通っているのであれば良いのですよ。
他所様のお宅で、塾に行かせようが、行かせまいがそれはご家庭での
判断で良いと思うんだよね。

ただ、お囃子家の場合は母が納得できない(笑)
私の考えが古いのか、はたまた次男の思うとおりにしてあげた方が良いのか。

思案に暮れる秋の空     明日には忘れるが(爆)


今日のお弁当

海老寄せフライ(冷凍)玉子焼き、豚肉と豆苗の炒め物

久しぶりのお弁当は全くヤル気のないの見え見え弁当^^;



今日の夕食

 鰻の蒲焼(皆で分けた^^;)
 黒ゴマ入り玉子焼き
 イカの竜田揚げ(キャベツ添え)
 豆腐とワカメのスープ


この辺りは道端のあちこちにほうき草が。
でも今年の天候の所為?こんな変な紅葉の仕方してます。
木もこうやって一部分だけが紅葉って多い気がするな。







2004年10月28日(木) 国体終了!

今日で彩の国まごころ国体が無事終了。
この5日間は私にとってはまるで1ヶ月位の時間に感じられるほど長く、
でもあっと言う間の日々だったようにも感じる。
色々な意味で感慨深いなぁ。

この日の為に役所の人達が何年も前から準備をしていたのを見ていたからね。
この経済状況の中、本当に苦労して苦労して国体開催までこぎつけた
役員の皆さんにはご苦労様でした!!と拍手を贈りたい。

そしてお兄ちゃん達にもね。
この日の為に多くのお金と時間と人を費やして育てて貰ったんだもの。
結果的に選手にはお兄ちゃん達1年生からは2名しか選出されなかったけど、
気持ちの上では1つだったんじゃないかなぁ?と思っている。
来年の岡山、再来年の大阪国体に向けて頑張って欲しいな。みんな。

5日後には新人戦も待っている。
頑張れ!お兄ちゃん!!
そして私にも明日からお弁当作りが待ってるのね〜(;´д` )

今日の夕食

 カジキ鮪の煮付け
 茶碗蒸し
 寄せ豆腐
 豆苗の味噌汁


昨日のTV、お兄ちゃんはボールボーイお休みだったそうで(汗)
次の試合でやったそうです(^^ゞ失礼しました。
私も結局夕方まで仕事になってしまって、覗けなかったのですわん!!
ざんねん〜(;_;)



2004年10月27日(水) 努力の二文字

息子の通う中学校では文化祭の代りに『合唱祭』なる行事が秋にある。
審査員を立て、学年ごとクラスごとに合唱の美しさを競うというものだ。
各学年で最優秀賞を受賞すると、11月にある『仲良し音楽祭』と言う
市内の小中学校の合同合唱祭に参加できる事になっている。

中学1年だとまだそんなに「はりきる!」と言う雰囲気ではないけど
3年生にもなるとクラスの入れ込みようは凄い(笑)
毎日朝練をして音合わせをするんだからね(^^ゞ

市民会館の大ホールを借り切って、学年ごとに発表は行われる。
その前に、学年合唱と言って一学年全員で舞台の上で一曲唄うんだけど
今年の1年生の学年合唱曲Let's Search for Tomorrow
(再生をクリックすると音楽鳴ります。ご注意を!)

のピアノ伴奏を次男がやる事になっている。

あの人前で何かやるのが大嫌いな次男が、良くもまぁ立候補したよな・・・
って言うのも驚きだけどね。
ピアノの先生の強い勧めもあった訳だけど、それにしてもその気持ちだけでも
褒めてあげねばいけないかな?(^^ゞ

でもね〜〜!!
練習しないのですわ。彼は。先週末まで中間試験だったのでその辺を差し引いても
ホント、練習しないなぁ。良いのか?これで??

小学校位まではさして努力しなくてもある程度の事をやりこなしてきた次男。
中学に入ったらそうは行かないだろうにね。
今回の曲は伴奏的には難しい部分も沢山ある曲だ。

案の定昨日の初合わせ(指揮、合唱、ピアノで合わせたらしい)では
どれもこれもメチャクチャだったとか(苦笑)
ロクに歌唱練習をしていなかった事もあって、途中、歌詞を忘れて
唄が止まってしまったそうだ。全員で200人以上居るのにね。
一斉に忘れちゃったんだろうか??

そうしたらなんと!次男もピアノの伴奏を止めてしまったそうな。
な〜にやってんだか。
唄が止まっても伴奏を続ければどうにかなるだろうに。

「でもさ、おかーさん!指揮者だって振るのやめちゃったんだよ。仕方ないじゃん!」

本番は30日。あと3日。大丈夫なのかなぁ??
比べる訳じゃないけどね。お兄ちゃんはもう少し練習してたよなぁ。
少なくとも本番前に親がドキドキするような事だけはしなかったぞよ。
宜しく頼むよ。次男君!!


今日の夕食

 ポトフ(大根、人参、ジャガイモ、玉葱、手羽元)
        
                根野菜ばっかりだよね〜(^^ゞ
 
 昨日の残り物少し

午後も遅くまで仕事になってしまって、応援も行けず。
で、6時過ぎから合唱の練習〜・・・家の中メチャクチャだぁ(;´д` ) 



2004年10月26日(火) どうにもならない?

新潟の地震。日が経つにつれてニュースを見るのが辛くなる様な状況に
避難生活を送る人達が追い込まれているようだ。
こんな飽食の時代にご飯一食満足に食べられず、ゆっくり横になる場所もなく。
いったいどんな気持ちで皆さん日々過ごしているのかと胸が痛くなるようだ。
1日も早いライフラインの復活と安全に生活できる環境が整う事を切に願う。

そんな中、今朝新聞を読んでいて考え込んでしまった。
今回の地震で孤立してしまったある集落で、自衛隊による救出が行われて
いる時の出来事なんだけど、「飼い犬を一緒に連れて行きたい」
という家族に「かわいそうだけど、どうしてもダメ」と言う隊員。
その家族は泣きながら愛犬を家に残して行った・・・と言う。

無情な様だけど、そうだよね。
今回のように人間1人満足に寝る場所、食べる物を確保できないような状況で
犬の世話まで出来る訳が無い。
もちろん犬がその家族にとっては「家族の一員」であるのだろうけど。

命の重みは一緒とは言っても、犬と人間の命を同じ量りでは比べられない。

ウチでもワンコを飼っているけど、あくまでペット
私達人間の生活とは一線を引いているつもりだ。
座敷犬だけど、キッチンには入らせないし、寝室にも基本的に入れない。
可愛い、可愛い、と可愛がりはするけど、
人間が主で犬は従である事は躾けて来た。

でも、この記事を読んでふと思う。
私が同じ立場に立たされた時、ペコを置いていけるのかな?と。
私の現在の住まいは、もし災害に見舞われても避難所は確保出来るし
孤立してしまう。。。なんて事は皆無に等しいのだけどね。

あーきっと私、ペコを置いていくなんて出来ないだろうなぁ。
外犬でもう少したくましさがあれば、ちょっとは希望が持てるけど
お家の中で甘やかされて飼育されているペコが、人が居ない生活なんて
送れる訳がないものな。

リビングの5枚重なった座布団の上でスヤスヤ眠るペコを見て
「アナタ、幸せだよね」と思ってしまったよ。そして自分もね

今回の災害で置いていかれてしまった動物達が何とか生き延びてくれる事を
願わずには居られなかった朝だった。


今日の夕食

 南瓜のグラタン
 牛肉と卵炒め
 里芋と鶏の煮物(昨日の残り)
 ワカメスープ

今日は午前中はお仕事のお休み頂いて、ホッケー観戦。
途中大雨が振り出すも皆頑張ってました!
私もカッパ着て応援頑張った!(*^_^*)
少年の部は負けたけど、成年の部は勝ちました!
ご近所のFさんも大活躍〜(惚v)
でも、午後はお仕事(;_;)

明日も時間を見つけて観戦に行きたいー!!



2004年10月25日(月) ・・・気分です・・かぁ・・?

末っ子は学校がある日は6時半頃起床してくる。
5時過ぎに鳴る私の目覚ましにはビクともしないのに、ちゃんと
定時に起きて来る所は中々よろしい。

それでも7時45分に自宅を出る彼には、その起床時間では
決して充分とはいえない。
なんと言っても彼はドン臭い

着替えに20分、食事に30分、身支度(顔洗ったりトイレに行ったり)に20分。
ほぉら。
これだけでもうギリギリのスケジュールなのだ。

そんな末っ子なのに今日は7時過ぎても着替えが終了していなかった。
普段も走る事と喋る事以外はスローモーな彼が
今日はまた一段と素晴らしく(イライラするほど)動きがスローなのだ。
流石に「何やってるの?早くしなさい!!」と声を掛けざるを得なかった。
朝からこれって嫌だにぃ!

結局着替えだけで40分も掛かってしまって(信じられない!!)
食事や身支度の時間がぐっと減ってしまった。
そしたらねー。始まったのですよ。恐怖のグズグズ攻撃がっ!

今年10歳になった末っ子は大変な甘えん坊だ。今だグズグズ鼻を鳴らして
ダダをこねる。
これは末っ子特有の仕草である(笑)
大人の考えだとさ、そんなにグズグズ言っている時間があるなら
さっさと用事を済ませてしまえば良いのに
「あれが・・・これが・・」とヒンヒングズグズ。

あー!もぉー!!イライライライライライライライライラ・・・・

とうとう私も怒り爆発!いー加減にしなさいっ!!(怒)と
大声を上げてしまったよ。
流石の末っ子も涙をポロポロ←彼は滅多に泣く事は無い

そして、挙句の果てに「今日は学校を休みたい」と。

ハイ?!(?_?)

驚きました。ビックリしました。
子供を育ててきて16年。かつて幼稚園にも学校にも「行きたくない!」と
訴えるヤツは1人も居なかったのだから。
熱があるからお休みねvと言った途端「嫌だ!行く!!」と
泣き叫ばれた事は多数あれど、「行きたくない!」と言われたのは
初体験。

何だか新鮮(違)

迎えに来てくれた班長さんに先に行っていてもらいこの辺は集団登校
子供の登校時間と重なる夫が末っ子を連れ出そうとしたが失敗(末っ子はお父さん子)
えぇ?結局私が何とかするような訳??

洗濯物干したり、皿洗ったり、PCしたり(をぃ)忙しかったので
暫らくは放っておいたんだけど、一向に学校へ行こうとする気配なし。
ん?なして行きたくないの?言ってみー?!

「・・・・・・・・・・・」

この子はねー、どうでも良い事はべらべら喋るんだけど、肝心な事は
中々言わないのよね。言い訳もしないけど説明もしない。
だから度々誤解も招く。今日もそのパターンか?

私の仕事に行く時間が迫ってくるし。
「行け!」
「ヤダ!」
「具合悪い?」
「・・・・」
「じゃ行きなさい!」
「ヤダ!!」
その内大声上げて泣き出したし。うーん。

仕方が無いので学校へ「ちょっと行きたくないとダダをこねているので
様子を見て遅れて連れて行きます」と電話を入れておく。
会社にも事情を説明して遅刻を連絡。準備万端。

学校&給食が大好きなアナタ様が行きたくない理由をたっぷりお聞かせ願おうじゃないの。
あ〜ん???

暫らくは辛抱強く回答を待ったんだけどね。それでも絶対に口を開かない末っ子。
母怒り大爆発!
おかーさんは仕事を遅刻してまでオマエに付き合ったのにオマエは
そのその気持ちに答えられんのかっ?!バカモノ!
と玄関に置いてあったランドセルをポーンと外に放り投げた。

ふっ。これやったの何年振りだろ?←理由は別でも過去にも経験あるらしい
久しぶりの快感暴挙に自分でも驚いてみる。あ、ビックリ。

それでも怒りは納まらず、そのまま2階に行った所、末っ子慌てて追いかけて来る。
「ごめんなさい、ごめんなさい。理由言うから許して下さい〜」
「何っ?!」
「・・・宿題が全部終わってないから行きたくなかったんです」
「宿題?」
「漢字ノートとプリントが終わってなかった・・・」
「・・・・・・・」

今度は私が黙りこくる番だよ。
確かにね。この週末の宿題はとても量が多かった。金曜の夕方は例の事件で食事からお風呂から全てが遅くなちゃったし
土日の昼間は試合夜はお囃子の練習と、息つく間もなく忙しくて
ゆっくり宿題なんてやってる時間は無かったんだけどね。困ったね。

そうしたら1時間目が終わったんだろうか?担任の先生から電話が入った。
「タケちゃんどうしたんですか?」
一応正直に話したわよ。宿題が終わってないから行きたくないらしい。と
そしたら先生
「なんだー!そんな事で?!何があったかと驚きましたよー!」と
途端に声が明るくなるし。何時間目からでも良いので待ってます・・・と言ってくださった。

結局その電話がきっかけで「学校に行く」な体制を取り始めた末っ子。
車で校門の処まで送ると「行って来ます〜!」とすっかりご機嫌な様子。
なんじゃあれは???

午後も今朝の事件(?)が嘘だったかのようにすっきりサッパリな顔して帰って来たよ。

「今朝は何であんなにグ〜ズグズ言ってお母さんを困らせたのかなぁ?
本当に困るんですけどぉ・・・」と
さり気無く言ってみた。
「あれはさー。気分だよ。気分。朝はそう言う気分だったの!
大丈夫。もう無いよ。」

き、気分?!・・・脱力。怒る気力も無かったよ。
末っ子に振り回された気分の今日1日だったなぁ。



今日の夕食

 秋刀魚の塩焼き
 サトイモと鶏肉の煮物
 大根おろしとジャコ
 かぶの味噌汁
 納豆

畑をやっている義姉から新芋GET♪初物です〜!美味しかった!!
職場ではカブと大根と南瓜を頂いた。長野で安かったそうな。
レタスもキャベツも140円だったって。へ〜〜〜!!



2004年10月24日(日) 心がHOT♡

今日から国体競技が始まった。
開会式で義姉がコーラスを披露したり、友達の娘さんが踊りを踊ったり。
はたまた息子達の加入するお囃子連合も催しをやると言うので
これはもう!観に行かなければっ!!と
朝も早く(ったって、8時少し前だけど)に家を出て会場に席取りへ。

開会のアトラクション、面白かったなぁ〜。
ここへこぎつけるまでの苦労も知っているからね。余計感無量だったわ。

今回の国体。オラが街では宿泊施設が絶対数足りてない。
近隣市町村だって選手は泊まる筈だから、市内の種目選手の宿は
市で責任を持って用意することになる。

前回の静岡国体の時に「民泊」と言う制度を採用したらそれがすこぶる
評判が良かったとかで、
オラが街でも是非に!と言う事になり、成人男子の選手のみだけど
民泊制度を利用してもらう事になったようだ。

民泊・・・試合前後の選手の宿を一般家庭が提供すると言うもの。
もちろんそれなりの広さのお宅でなくては引き受ける事は出来ないよね(笑)

友達の家も何軒か引き受けていて、昨日もお兄ちゃんは
富山のチームの監督さんが宿泊している宿の家で、歓迎夕食会に
お呼ばれして、帰って来たのが夜遅く(-_-;)
(まぁでも本当に楽しかったらしい)


今日の試合はそんな風に自分の家や地域に宿泊している
選手を応援すべく「ホッケーのルール知ってる?」と思えるような
年配の方々が沢山観戦に来ていた。

「○○さん〜〜!!頑張ってぇ〜〜!!」
「××ちゃん!パス!パス!」←すでに「ちゃん」付け(笑)

皆さん写真撮りながら、あるいはビデオを撮りながら大声出して
応援している。
手作りの旗持ってる人あり、宿の選手の名前だけを連呼する人あり(笑)
身贔屓も良い所だよなぁ(^^ゞ

でもね、普段はホッケーの「ホ」の字も縁がなさそうな方々が
あんなに声を張り上げて応援するなんて!
まさしく義理、人情の世界(笑)これぞ民泊の醍醐味なんだろうか(*^_^*)
訳も無く嬉しくなってきたよ。


昨日の地震でもそう。
埼玉!と聞いただけで、「震度5?」と思われたようで
色々お見舞いいただきました。

こういう心遣いって、本当にありがたくて、気持ちが優しくなるよね。
夕方日が陰ってからの試合は少し寒かったけど、心は温かだったよ〜♪

今日のお弁当

画像は無いけど、オニギリ3個。末っ子が試合だったのです。
明日から4日間、お弁当はお休み〜♪



今日の夕食

 牡蠣フライ&トンカツ(付け合せ・キャベツ)
 鶏レバの甘辛煮(残り物)
 大根と豆腐の味噌汁


今日は朝から大移動(往復6k×2、しかも自転車)を何回もして疲れたぁ〜!!
と言う事で^^;



ホッケーと言う競技は人工芝にボールの滑りを良くする為に
試合間に散水をします。
その時、太陽の位置によってはこのように虹が見られます。
綺麗〜〜





2004年10月23日(土) 心配です・・・

夕方、新潟地方を中心に大きな地震がありました。

こんなに離れた関東でも大きく揺れて怖かったです。

新潟に住むお友達が心配です・・・(T_T)
ご無事で居られますように。

***


その後お友達とは無事に連絡が取れました。
とりあえずは震源地から少しばかり離れているので大丈夫と聞き
ほっとしました。

埼玉震度5!とニュースで流れたそうで、他の地域にお住まいの
方達から「大丈夫?」とご心配頂きました。
ありがとうございます。

オラが街は地盤が固いとかで、最初の地震以外は
そんなに揺れませんでした。

それにしても地震って本当に怖い・・・

明日は朝早くから国体の競技開会式を観に行きます♪


今日のお弁当

焼肉(冷凍)、スペイン風オムレツ、枝豆(冷凍)
きのこ(の里)

昨日の夕方の騒ぎで買い物に行けなかった〜〜!(>_<)!
で、冷凍物中心のメニューに。
今回は失敗しないよう、冷凍枝豆を凍ったまま入れて隣に
キノコを添えましたv

他、末っ子、次男、夫用にオニギリ11個作ったぞ!




2004年10月22日(金) 他人(よそ)の子の叱り方

今日は午後まで仕事がずれ込んだものの、夕方はノンビリ家事が出来た。
今週から末っ子の個人面談が始まって、短縮授業で末っ子の帰宅が早い。
ご近所同じ学年の子がとても多いので、ウチの近辺の道路は
子供達にとって格好の遊び場となっている。

4年生にもなると声も大きいし、動きもダイナミックになってるし。
ちょっとこの辺が気にはなっていたんだけどね。
でも、ご近所でこうやって多勢で遊べるって、凄く良い事
(安全で子供にとって楽しいと言う事だもんね)だと思っていたけど
そうじゃない人も居るって今日は思い知ってしまった(-_-;)

夕焼け小焼けも鳴って、子供達が「家に帰る〜?」って
言い始めた頃事件は起きた。

ふざけんな!ちょっとこっち来い!」

と凄まじい大人の男の人の怒鳴り声が聞こえてきた。
「?!」と2階の窓から外を見ると、ウチの斜め前のお宅のご主人が
嫌がるどこかの子供を自分の家の中に連れ込もうとしている。
と、同時に末っ子が凄い勢いで家の中に入ってきて
「お母さん!大変!ケイちゃんがっ!」と今にも泣きそうな顔。

どうもサッカーをしていて門柱に傷を付けてしまいその事を咎められている模様。
それにしたって尋常な怒り方ではない。大人だって震え上がるほどの
怒鳴り声だった。

こういう場合子供に事情を聞いてもしっかり説明できない事が多い。
自分に都合の悪い事は隠す事も多いしね。
何にしても末っ子も一緒に群れて遊んでいたんだもの。家の中に
連れ込まれたケイちゃんも心配だったから、そのお宅の前に行ってみる事に。
そうしたら丁度ご主人が家から出てきた所だった。

「スミマセン・・・ウチの子供達何かご迷惑をお掛けしましたか?」
「ウチの門柱に向かっていっつもボールを何回も蹴るからね。『やめてね』って
何度も言ってるのにやめなくて・・・ほら、傷まで出来ちゃってさ。
お囃子さんちの子はいつもやってないから。カメラで確認してるから。」
                     ↑
                 駐車場に防犯カメラを付けている

「いや、でも一緒に遊んでいた訳だし・・・」
「でもね、中心になってやってるのいつもあの子だから。今、中でウチのが住所と
電話番号を聞いてるから」
「それなら私が知ってますから、とりあえず出してあげてくれませんか?」
「この間から何度も注意してるのに、見つかると逃げるしね。悪質なんだよ」

「・・・・・・・・・・」

「いっつもあの子が中心になってやってるんだよ。カメラに音声も入るから
解るんだよね。
お囃子さんの子はやってないから関係ないですから。」

関係ないって言われても・・・。
一緒に遊んでいたのは事実だし、第一その蹴っていたボール。
ウチの子のボールだったんだよね。

その騒ぎでちょっと離れた所に住んでいる一緒にいた友達は蜘蛛の子を散らすように
家に帰ってしまっていたし、
結局私と、一緒に遊んでいた隣のコウちゃんのお母さん、
家の中に連れ込まれてしまったケイちゃんのお母さんの3人と
子供達でそのお宅のご主人に謝罪した。

子供を抱っこしたその家の奥さんも凄い剣幕で家から出て来て、
「いっつもいつも酷いんですよ。門柱がガタガタです。
ボールが庭に入ったって勝手に家に入ってくるし・・・
まぁそれは良いんですけど(でもちっとも良くない風)
「だいたい隣の家だって赤ん坊がいるのに煩くて昼寝も出来ないでしょう?
自分の家の前で遊ぶならまだ解るけど・・・」ってお宅とウチの前の道路。5mも離れて無いんですけど^^;

と今までの不満が大爆発した模様。
もうこちらとしてはスミマセン、スミマセンとお詫びするしかないわよね。

同じ位の子供さんが居る御宅同士では、何となく「暗黙の了解」みたいに
家の周りの道路で遊ばせていたんだけど、このお宅の様に、それを
快くなく思っている人達もいるのよね。
車もご近所の家の車しか通らないし、道路とはいえ安全なんだけど。

確かに道路で遊ばせたり、ボール蹴り(キャンデー・ボールでだけど)を
させていたのは、非常識なのかもしれないけど・・・。
ただ、子供の遊ぶ声もしない街並みって言うのもどうなんだろう?

今回お怒りのお宅だって4歳と1歳の男の子が居るんだけどね。

それにしてもケイちゃんに対する態度。あれだけはどうしても許せない!!
ご主人の言い分では「何度も叱ったのに言う事を聞かなかったから」って
事なんだけどね。
だからと言って防犯カメラで監視して、現場を押さえるとか
嫌がる子供の腕を摑んで大声で怒鳴りながら家の中に引き摺っていく・・・って。


ケイちゃんだって、自治会の班は違うけど本当にご近所なのにね。
何度も言ってダメだったら、どうして親に直接言わないのだろう?
少なくともウチの子供はいつも一緒に遊んでいるのを知っているんだから
一言「これで困っている」と声を掛けてくれれば良いのに。
それって都合の良い考えだろうか?

他人の子を叱ってくれる大人はこんなご時世有り難い存在だ。
だが、こんな風にその子のプライドを踏みにじるような叱り方って。
あまりにも大人気ないやり方!!
あれじゃ拉致監禁、児童虐待だっ!親でも無いのに!!
・・・と。申し訳なさも半減してしまう・・・私も大人気ないか^^;A

とりあえず家に帰ってから末っ子に
「もう家の前で遊ばないように。『ボクはやってない』と言っても
ケイちゃんがやっているのを止めもしなかったでしょう?しかもボールは
タケのボールだったし。
これじゃ一緒にやっているのと同じだよ!」
とお説教はしたけどね。

なんとも後味が悪い夕暮れ時だったわ。

今日のお弁当

甘塩鮭、玉子焼き、鶏のつくね(冷凍)
春巻き(冷凍)インゲンの胡麻和え


今日の夕食

 レバーの甘辛煮
 野菜炒め(牛肉入り)
 豚汁(昨日の残りに長ネギをプラス)



2004年10月21日(木) 野生化しちゃった!(T_T)

昨日の日記にも書いたけど、最近私の仕事が忙しくなってきた。
このまま行くと、年末や今年の初めには週に何度かは午後も仕事に
出る様になるのは避けられないかもしれない。
あー今迄随分お気楽だったけどなぁ〜〜。

それでも休みたい時には休めるし、急な休みもOK。時間の融通は利くし
おやつの時間はあるし(これ重要)子持ちの主婦が働くには
条件整い過ぎなんだけどね。贅沢言ったら怒られちゃうかな?

今日も午前中に届く筈のFAXが届かず仕事が進まないから御昼で退散。
したら、午後に会社から「FAX着たよ〜!」の呼び出しが掛かってまた仕事。
丁度中間試験の初日で次男の帰宅が早かったから
チビが帰って来たらおやつ出してね〜!と言い残して会社へ。

結局仕事が終わったのが夕方5時半頃(;´д` )
速攻買い物をして、すぐに食べられるおかずを買って、自転車を
かっ飛ばしながら「家に着いたらこれして、あれして・・・」と
頭の中でシュミレーション(笑)

でも待てよ!

末っ子と次男は家に居るのだから・・・もしかしたらご飯くらいは
炊いておいてくれるかも・・・。
で、こんなに暗いんだから洗濯物位はベランダからしまって・・・
更には畳んでおいてくれるかも・・・(*^m^*)

な〜んて甘い夢を見たのが間違いだった!(;_;)


・・・・・・・・。
私が家を出た時同様、網戸のままのリビングは電気がついていて
外の道路からは中が丸見え。2階のベランダにはお約束通り(泣)
闇夜に洗濯物が立ち並んでいるし、もちろん流しの洗い物もそのマンマ。
ご飯だって炊けている訳が無い。

う〜ん・・・。

お兄ちゃんがいれば絶対にこんな事は無いんだけどね。
次男、末っ子はこういう所が全然ダメ!!
次男?解っていても絶対にやらないヒトただ、私が具合悪い時は一番働いてくれるけど。
末っ子??そう言う気回しは皆無。「え?気がつかなかった!」とどんな事でも
平気でのたまう(怒)

やっぱりこれは躾の問題かなぁ?
お兄ちゃんの時は私にもエネルギーがあったし、叱りながらもアレコレ指示して
やらせたからね。
今では結構使える息子に成長したと思うもん。
でも、下の2人はダメ。好きな時に好きな事しかしないかなぁ?
特に次男は言われた事すら拒否する事多し。

確かにここ数年私もあれこれ言わずにほったらかしにしているかもな。
自由にしたら完全野生化しちゃった・・・。
ホント、今日はそんな風に感じたよ。とほほ。


今日のお弁当
鶏肉の照り焼き、しめじとほうれん草とポテトの炒め物、
胡麻入り玉子焼き、イカリングフライ、おでん(昨日の残り)


今日の夕食

 お刺身
 寄せ豆腐
 豚汁
 



2004年10月20日(水) ちょっとホッとしたかも(笑)

ここ埼玉では彩の国まごころ国体
の秋季大会が23日から開催される。
オラが街でも会場が設営されるので、役所の職員は皆さん多忙だ。

ウチのお兄ちゃんも補助員として借り出され、開催される6日間は
学校を公欠でお手伝いをする事になっている。
いや、既にあれやこれやと連れ回されているんだけどね(^^ゞ

次の国体が回ってくる頃には私も生きてるかどうかも怪しいので
だって軽く40年は来ないだろうしね
今回の国体。しっかり目に焼き付けておこうと思っている。

で、国体が終わったら次は秋季新人戦が始まる。
そんな訳でお兄ちゃん達は試験前も試験に突入した今も練習があるのだ。

・・・だから毎日、毎日お弁当持ちなのだ(;_;)

でも、今日は台風がどう影響してくるか不明なので午後の練習は中止。
試験後に2〜3時間筋トレをするだけだから・・・と
「お弁当は要らないよ!」ってお兄ちゃん。ラッキ〜〜〜〜!!!(殴っ!)
「でも、また明日からお弁当だよ。それから、国体始まったら、毎日
6時に家を出るから。宜しくね。」

ガ〜〜〜!!そんなに簡単に言わないでよ(泣)
6日連続6時までにお弁当?キツイ。キツイっす!!


私の仕事も国体関連のモノを役所から頂いているので最後の大詰めで結構忙しい。
今日も役所の国体室の職員と打ち合わせがあった。
お兄ちゃんの事も良く知った方だったので
「ウチの息子達タダ働きさせないで下さいよ〜!挙句、毎朝6時までに
お弁当作れなんて、私も報酬欲しいですぅ〜〜!!」って
ちょっとブチブチ言ってみた(殴っ!)

「え?お囃子さん!何言ってるの?補助員にはちゃんと報酬あるよ。
でも学生だから部活の方に品物進呈する事になってる筈だよ。
それに補助員やってる間は飲み食いはこっちが持つからお弁当要らないよ。
お弁当は1人900円のだもの。お囃子さんが作るのより
絶対に豪華だよ。わっはっは!!」

・・・・・・・・・・・(ー_ー)!・・・・・・・・・・

は。さいですか。失礼しましたっ!!

兎に角早朝弁当回避が決定してちょっと安心。
あ、夫はガッカリするかもね。お兄ちゃんのお弁当がある日は
ついでに作ってもらえてたのが無くなるんだもん。
どうも社食はマズイらしいです(笑)


今日の夕食

 おでん
 納豆
 イカキムチ

今日は合唱の練習の日だから、昨日からおでんを仕掛けて置いたのです。
でも、台風の為に練習は中止。なーんだ!



2004年10月19日(火) 虫・発生!!

子供が幼稚園に入った頃から、時折
「牛乳パックを持たせてください」だの
「プリンのカップを持たせてください」と図工用の持ち物を用意
する必要が出てきたりする。

更に小学校の図工の持ち物の数と言ったら・・・┐(-。-;)┌

キチンとしている先生に当たると
「この学期は図工でこう言った材料を使いますので準備をお願いします」
と何月頃にこんな材料を使うだの、こう言う物は有ったらで結構ですとか。
一覧表にしてくれるんだけどね(これは本当に有り難い)

今年の末っ子の担任のように
「持ち物・図工=木っ端(使うだけ)」なんて連絡帳を
図工の前日に平気で書かせる先生は非常に困る。

プリンのカップだの、箱だのだったら用意の仕様があるけどね。
木っ端がどの家庭にもあるような物じゃない事位わからないかなぁ?
結果的に先生の自宅のお隣が工務店さんで、沢山用意してくれて
らしいけどね。
だったら「使うだけ持ってくる」なんて連絡帳に書かせないでよぉ〜。

真面目な私は知り合いの工務店さんの所まで雨の中取りに行っちゃったし。

まぁ、そんなバタバタした思いはしたくないので、普段から
「これは図工に使えるな!」と思った包装紙やリボンやプリンカップ。
またはモールや折り紙、セロファン等をしまっておく
「図工の箱」をお兄ちゃんが小学生の時に用意した。

明日図工があるとかで、末っ子がその箱をゴソゴソ押入れから出している
その時に・・・

・・・わ〜〜!お母さん、大変!!
どうしたの?と末っ子の持ち出した図工の箱を覗き込んだら・・・
ゾワゾワゾワ〜〜〜と鳥肌がっ!

虫、大発生!!(;´д` )<ひぃ〜!

どうやら、図工用に買った英文パスタに湧いてしまった模様。
恐らくはコイツの中のどれかだと思うけど
はっきり目視する勇気が無かったので定かではない(泣)

幸い、密封性の高いプラスチックケースに入れていたので
外への流出は防げた模様<今の所・・・だけどねっ!(;_;)

ちっこい赤茶けた虫がゴソゴソ、ゴソゴソ大量発生。厚さ1cm位の
ダンボールにも食い破って進入してるし。こ、怖い!!
この図工の箱。今年の夏。8月の始めに大掃除をした時に
一度全て出して整理してるんだよね。それなのに・・・いったい、いつ進入した?!

あまりの恐怖にとりあえず全部大きなゴミ袋に入れて密封して
外に放り出してしまった。
燃えるものも不燃物も何もかも全部一緒にしちゃったからなぁ。
後で夫に分別してもらおうっと!久々の夫登場。しかもこう言う時だけ(爆)


今日のお弁当

豚の生姜焼き(モドキ)、牛肉とゴボウの煮物(昨日の残り)
サツマイモとインゲンの煮物

生姜焼きに生姜を入れるのを忘れたし・・・^^;
今日は茶弁当になっちゃった^^;サツマイモを黄色を上にして
詰めれば良かったかなぁ?



今日の夕食

 スパゲティー・ミートソース
 サラダ(レタス・コーン・オイルサーディン)





2004年10月18日(月) きっと何処かで

ウチの会社のお得意先の某企業の従業員のHさん。
その会社では一番若くて(まだ20代)中々の好青年だ。

いつだったか、桜が咲くかどうか?と言う頃だったと思う。
昨年初めてのお子さんが産まれて、本当に喜んでいたんだけど
「子供の為に車を買い換えました!」って
事務所に寄って新しい車を見せに来てくれたんだよね(笑)

3ナンバーのワゴン車で、「ローン組んじゃったけど、子供の為に頑張ります!」
ってそれはそれは嬉しそうに話をして帰って行ったんだよね。

そのHさんの訃報を聞いたのは夏の終わりの頃だった。
原因は良くわからないらしい。本当に突然死・・・としか言えないような
亡くなり方だったとしか聞いていない。

結婚してまだ間もなくて、お子さんだってこれから益々可愛くなって
行く所だったんだろうに・・・。

今日、Hさんの奥さんがお子さんを連れて事務所に立ち寄ってくださった。
やっと色々諸般の事が落ち着いてきたので。。。との事だった。
お子さんは可愛いお嬢さん。
先月1歳のお誕生日を迎えたそうだ。

「1歳の誕生日を一緒に御祝い出来なかったんです・・・」と
奥さんは寂しそうにポツリ・・・と。
今はHさんの実家で一緒に暮らして居ると言う。
子供と2人自立したい気持ちもあるけど、とてもこんなに小さい子を
抱えて一人で生活して行ける自信が無いと。
幸いHさんのご両親は健在でお仕事も持っている方々だったので
「面倒を見るから一緒に住みましょう」と言う好意に甘える事になったそう。

「彼のお父さんがテキパキした人で、あの車も主人のバイクもあれもこれもと
亡くなって初七日が済む頃には全部処分してしまって。
もう少し手元に置いておきたい気もしたんだけど、『物』を眺めていても
辛い気持ちになるばかりですから。お義父さんには感謝してます。
それにこの子も居るから悲しんでばかりは居られないんですよね・・・」って。

とっても優しそうな穏やかな奥さんで、そして娘さんはお父さん似の
本当におとなしくて可愛い赤ちゃんだった。
どうかこの2人がこの先幸せになれますように!!と祈らずにはいられなかったよ。

「まだ主人が『ただいま〜』って帰ってくるように思えて仕方がないんですけど・・・
でも、きっと何処かで見守ってくれていると信じて、この子と2人頑張ります」
こう言って奥さんは帰って行った。

2人の後姿を『頑張れ〜!!』と応援すると供に
こんなに可愛いお子さんの成長を見ずに逝ってしまったHさんが本当に気の毒でならなかったよ。
合掌。

今日のお弁当

筑前煮(昨日の残り)、玉子焼き
ブロッコリーとウインナーのマヨネーズグラタン



今日の夕食

 牛肉とゴボウの煮物
 焼売
 納豆
 ワカメとネギと豆腐のスープ

恐怖の納豆攻撃を予想したけど、今日で殆ど完食!!ビックリ!!



2004年10月17日(日) 弁当小噺☆その2

息子のお弁当にちょっとした悪戯を仕掛ける私だけど
悪戯じゃなくてマジ・ちょっと笑えるお弁当って
時々お目に掛かったり話を聞いたりする。
先日の息子友達のおいなりさんがいっぱい!もそうだし、草餅もそうだ(笑)

でも、自分で目にした一番強烈なお弁当は・・・忘れもしない。
あれは小学5年生の運動会の日。
私の通う小学校は何と平日が運動会だった。当時の校長がかなりの偏屈さんで
「学校行事を休日に行うとは!」と言う事でそうなったらしい。
しかも万国旗も花火もなし(もしかして全○祖だった?)。

でも、その日は朝から雨で当然平日だったのでお弁当持ちで学校へ
行き授業を受けた訳だ。
小学校の教室でお弁当を食べるなんて体験はそうそう無いでしょう?
雨は残念だったけど、それだけは凄く嬉しかったな(笑)

待望のお昼の時間になって、みんなそれぞれお弁当を机の上に乗せるんだけど・・・。

ふと隣の席の男の子の机の上を見ると・・・。

ヤマザ○のサン○イヤルの食パンが1斤!


ど〜んと置いてあったのよ。食パンが1斤?え?それだけ??
どうも見てはいけないものを見てしまった気持ちになって私の胸は
ドキドキ、ドキドキ・・・でも気になるっ!!

「いただきます」の挨拶をして自分のお弁当を食べ初めて・・・
何気にその子の方をチラリと見たらね。
ちゃんとサンドイッチ食べてるの。しかも、パンの耳はついたまま。
食パン2枚で具を豪快にサンドしてあるサンドイッチ!

サンロ○ヤルの袋の中を良く見ると、他のパンもちゃんとサンドイッチに
なっている模様。
彼のお母さんは、パンに何の加工もせずに具を挟み、それをそのまま
食パンの入っていた袋に上手く収納したようだ。素晴らしい!トレビアン!!
なんて合理的でダイナミックなサンドイッチ!!

サンドイッチの中味は覚えてないんだけど、最後に真っ赤な苺ジャムの
サンドイッチを美味しそうに食べている姿だけは良く覚えているんだよね。
確かに大食いの男の子・・・という印象が残ってる子だけどね。
今は確か高校の先生になってるって聞いたなぁ(笑)

私もいつか周りの皆をアッと言わせるようなお弁当を作ってみたいなぁ〜!
このサンドイッチの様に<やめれ

今日のお弁当

おにぎり(カリカリ梅、鮭、昆布、塩)鶏の唐揚げ(塩味)
サツマイモのフライ、みかん

6時に家を出るというお兄ちゃん・・・お、起きたぞ〜!で
作ったぞ〜〜!!寝ぼけながらだけど
サツマイモは大学イモにしたかったけど、冷ましている時間が無かった(^^ゞ

でもさー。9時頃家に帰って来て
『あーユニフォーム忘れた!で、今日はやっぱり午後は練習ないって』
とお弁当置いてまた出て行くし(;_;) <ガクッ!
(そして3時頃帰って来た。お弁当持ってけば良かったのに!)
今週から国体が始まる。お兄ちゃんのスケジュールも流動的で
こっちも振り回されちゃうわん!



今日の夕食

 筑前煮
 納豆
 豆腐とネギの味噌汁

・・・お土産に納豆を頂いた。これでもかっ!と言うほどに。
おととい安かったから3Pのを3つ買ったばかりなのになぁ〜(;´д` )

 

お嬢さん。ピアノのイスの上が何故か好きで良く乗っています。
好きな単語を聞くと、こうやって首をかしげるの(*^_^*)
なんともラブリィ〜〜♥♥♥



2004年10月16日(土) 取替え時

って夫の事ではない(*^_^*)<当たり前

家電の事なんだよねー。
妹の所で家を新築するので(今月末完成!)ここ数週間家電を選ぶのを
何度も付き合っていたら、やっぱり私も新しいの欲しぃ〜

って気持ちがむずむずと(笑)

まるで子供(笑)
でもね、色々考えるとどうするのがお得なのかな?と考えてしまうんだよね。

冷蔵庫は今年で12年目。でも、まだ全然現役OKでございます。
ただ、その当時では大きめの冷蔵庫を買ったつもりでも
今になってみれば少々手狭。
昔ながらの上が冷凍、下が冷蔵のタイプだから使い辛いって言うのも
あるし、何より冷凍庫が小さい(;´д` )
夏場子供3人が試合がある!なんていうと、あれこれ凍らせるから
他の食材なんて全くと言っていいほど入らないよ(苦笑)

冬場ですら氷は必需品。非常食用(笑)に常備しておきたい焼オニギリやら
たこ焼きやら。そんなの入れたら大好きなアイスが入らないんだから
(私にとっては)一大事である。

今年の夏は本気で「冷凍庫買おうかな?」って思った位事態は深刻だ。

ただね〜〜〜〜!!

冷蔵庫ちゃん、ぴんぴん元気。バリ現役なんだよなぁ。
以前使っていた冷蔵庫は18年目にご臨終あそばしたんだけど実家からお古を貰った(笑)
そう考えるとあと数年の命か?!
元気に動いている物を廃棄するのも忍びない。かと言って。。。12年目の
冷蔵庫と現在の新型冷蔵庫。

電気代で換算すると年間2万円新しい方がお得なんだそうだ。
大好きな諭吉が2人分・・・(遠い目)

このまま1年、3年、と長持ちするとその間6万円の電気代の差がっ!
これはデカイ!!
電卓を叩いては溜息のここ数日。てかそれ位暗算しろヨ

今年8年目の電子レンジも庫内の電気がつかなくなって久しい。
オート温め機能もかなりいい加減になって来ているしなぁ。
オーブンの温度もいい加減になってきて、設定温度を10度は高くしないと
上手く焼けないんだよね。
あーでもそれより先に朝、最低3回は電源が落ちちゃうトースターを
買い替えた方が良いかも。
炊飯器の釜も随分内装が剥がれて来てるからコッチも新調したいしね。

モーターが限りなく怪しいミキサーも新しいのが欲しいなぁ。結構安く売ってるよね?
子供達もそれぞれの部屋に居る事が多くなって来たからファンヒーターも
この冬はもう一台買うようかな?

でもねー部屋が暖かいからってゲームをされても困るしなぁ。ゲームの為に
買うようなものかな?
だったら、子供のためよりも私のPCのグレードアップにその資金を
回した方が有意義かしらん?(*^_^*)

いやいや、これは遊び。PCはほぼ遊びだもの。
もうすぐ乗り出して丸4年になるお兄ちゃんの自転車を新調してあげる方が
先だよなぁ。日々の走行距離6km以上。タイヤも2回ずつ位取り替えたかな?
サドルがギシギシしててかわいそうなんだよね。ふむ〜〜〜〜・・・。

でも待てよ?!私ってバ!!
冷蔵庫をどうするか検討してたんだったっけ(^^ゞ

こんな感じでね。いっつも堂々巡りでどうするか結論が出ないのよ〜(笑)
全く使えなくなってくれれば諦めもつくんだけど・・・。
モノの取替え時って本当に難しいわよねー!!


今日のお弁当

炒飯(残りご飯で)、冷凍つくね、ブロッコリー
リンゴとサツマイモのレモン煮

昨日ね「明日は?何時?お弁当居るの?」って訊いたら
「いつも通り〜」ってお兄ちゃん。いつもの土曜日の通り8時半に
家を出るもんだと解釈したら、6時半に起きて来て「あれ?メシは?」

ええ??これからご飯仕掛けるのに!彼の言う「いつも通り」は
平日と一緒!と言う意味だったらしい(;_;)
でも、ご飯が残っていて良かったよ〜〜!! 日本語ってば難しい!



今日の夕食
 
 外食(がってん寿司)

来週の日曜日は実家の母の誕生日。でも、ウチの子供達、それぞれ週末は
夜まで予定でいっぱいなので(子供のクセに〜!)
全員の都合が付いた今日お祝いでご飯を食べに行きました。
回転寿司って言っても結構良いお値段の所なのよん!!


明日はお兄ちゃん、弁当持ちで朝6時に家を出るんだって・・・。うへっ!
で、夜8〜9時まで練習だって!ゲゲッ!
あの〜・・・19日から確か中間考査でしたよ・・・ね?ねっ??



2004年10月15日(金) 慌しい朝

私はだいたい平日は5時半頃起きて、PCの電源入れて起きて最初にする事がこれかい?!
洗濯機を仕掛けたら、自分のサイトやらニュースやらNY市場をチェックして
6時頃から朝ご飯とお弁当を並行して作り始めて・・・。
メニューにもよるけど、30分〜45分位の間に両方が終わるように
している。

7時に家を出るお兄ちゃんが6時半頃起きて来て食事を取るので
正確にはそれまでには先に朝食の用意をする。
用意をするったって、朝は簡単なモノが多い多いというか殆どと言うか・・・

週に何度かはプレート料理で豪華に(見せ掛けだけだが)する。
「手を抜いている訳ではない!」と無言の圧力だ。

「豪華そうに見えるけど、レタスとプチトマトを洗って乗せただけ。
あとグレープフルーツも切っただけ。
目玉焼きも家族分一緒に焼いて、時間掛かってないでしょう?」
とうっかり口にしたお兄ちゃんに

「そんな事言いやがるなら自分で用意しろばぁか!」
ビームを一斉放射。

「・・・ってゴメンナサイ」
即座に謝罪したね。彼は(笑)←作って貰う人は一言でも文句言っちゃダメの例

因みに今日は「ベーコンとポテト入りソーセージとキャベツの炒め物」だけ(爆)
パンは何種類か用意しておくので、各自が食べたいものを温めたり
そのまま食べたり。
飲み物も各自が自分で用意する。
牛乳だったり、ココアだったり、紅茶だったり。

逆に言えば、朝ごはんさえ用意しておけば、各自が食事を
済ませてくれるので大変楽だ(食器も下げてくれるしね)

思い返せばお兄ちゃんが幼稚園の頃。
あの頃もお兄ちゃんと夫のお弁当を作っていた訳だけど、もっともっと
戦争の様だった。

前の家はキッチンも狭くて作ったお弁当を置く場所が無くて
食器棚の隅やら電子レンジの上やら。隙間を見つけては
置いていたな。

その上次男、末っ子とご飯を食べさせて、着替えさせて、幼稚園に
送っていく準備をして〜・・・。
「ご飯たべようね〜v」「はぁ〜い!」
「お着替えしようねぇv」「は〜いv」

・・・お兄ちゃんを含めたチビ3人。親の言う事をちゃんときく良い子だった



訳では決して無いので(をぃ)
着替えたと同時に牛乳ぶちまけ〜の、はだしで外へ飛び出し〜の
気に入った服が洗濯して乾かないと「ハダカで外に行く!」と大泣きし〜の。

あぁ、そう言えばお弁当を冷ましていてもう良いかな?と
取りに行ったら、当時1歳半の末っ子が
手づかみでグシャグシャにしてお弁当食べてた事もあったっけ(涙)

こんな風に朝からブチキレ・ヒステリーなんていうのは年中行事であった訳だもの。
ここ数年の平和が嘘のよう(笑)

ご近所はお子さんが小さいご家庭が多い(前の家は男の子3人、隣は男女4人の子持ち!)
ので、朝から窓を開けているような時期は懐かしい空気が流れて来る(笑)

「早くしなさい〜!」
「○×しちゃダメ!何度言えばわかるの!!」
「朝から喧嘩しない!!」

あぁ!過去何十万回と口にしたその台詞!懐かしすぎます!

此処最近は朝は冷えるから、ウチもそうだけど、どのお宅も窓を締め切って
居るんでしょうね。
声が聞こえる頻度が大変少なくなってきちゃった。
ちょっと寂しい感じ(^^ゞ


今日のお弁当

三色ご飯(鮭のほぐし身、いり卵、絹さやの炒め物)
冷凍メンチカツ、ミニ月餅(横浜土産)

お兄ちゃん珍しく6時15分ごろ起きて来て
「今日は部室掃除があるからいつもより15分早く出るから!」

ぬぁにぃ〜〜?!
そういう事は昨日の内に言ってよねー!!!
今日に限ってお弁当作りを始めたの遅かったんだよね。
急遽、超簡単弁当に(^^ゞ



今日の夕食

 エビフライ&ロールカツ(付け合せ・キャベツ&貝割菜)
 南瓜の煮物(これでもか?!と言うほど南瓜を貰った・涙)
 冷奴
 インゲンと人参のお澄まし



今年は花水木の蕾が沢山着いてる〜♪
蕾と実と。一緒の季節に観られるのが不思議。

今日のY売新聞の埼玉版にお兄ちゃんの写真が出てます♪
少し後ろでぼ〜っとしてるのがユータだよん(笑)
ホッケー記事のところだけどね。新聞が手元にあったら観てね〜♪






2004年10月14日(木) 友達

今日はお仕事をお休み〜!
そして、友達4人と横浜まで遊びに行って来ました〜

子供達を送り出した後、最寄り駅に集合!!
今日集まるメンバーはここ数年本来の活動が停滞気味の「歩こう会」
のメンバー。気心知れた友達だから、本当に楽しい♪

諸般の都合で平日になってしまったので、お仕事がお休みできず
いけなかった人が数名。残念!!
皆仕事を持ち始めたから、全員が集合って中々無くて。
4人が都合が付いた今日が
『元祖デブヤ!横浜に行く!』ツアー(友達が命名・泣)決行になった。

普通列車に揺られて、2時間ほど。
赤レンガ館でぶらぶらして、山下公園へ行き、中華街を探索。
あっと言う間に帰宅時間に(^^ゞ

小学生がいるのがウチだけでね。やっぱり暗くなる前に家に着きたいもん。
後は皆さん一番下の子供が中学生。私の帰宅時間に合わせてくれて・・・。
お陰で最後は忙しくなっちゃったんだけど、
本当に楽しい1日だった。

帰りの電車の中で、お世辞でも何でもなく
「子供のお陰でこう言う友達と出会えて良かった!って思ってる」
って言ったら、皆も同じ事を考えていたらしくて
「私も今同じ事思ってた。気を遣わずに付き合える友達って何にも代え難いよ!」
と意見が一致(笑)

このメンバーとは、子供の事、夫の事、家の事、学校の事、自分の事。
本当に沢山の時間を掛けて色々な話をしてきたんだもん。
これからもずっと良いお付き合いをしていきたいなぁー。

次は何処へ遊びに行く?と話が盛り上がる、盛り上がる(笑)
あちこち歩き回って非常に疲れたんだけど、
「今日一番動かしたのは絶対に『口』だ!」
とこれも意見が一致(笑)

ず〜っと喋るか食べるかしてたんだもん。
流石に家に着いたらどっと疲れたわぁ!・・・口がねっ!(笑)


後で写真をアルバムにUPします♪
興味のある奇特な方はどうぞ!


今日のお弁当

野菜の豚肉巻き、ゆで卵、鶏肉のチーズ乗せ(冷)
南瓜の煮物(残り物)貝割菜

肉巻き作っていたらちょっと忙しくなっちゃって(^^ゞ
後は手抜きだ(笑)


今日の夕食

 中華街お土産の江戸清のブタまん
 ヤキソバ(これは丸ちゃんのを作った・笑)





2004年10月13日(水) 親は見てるの??

今日は朝からスケジュールビッシリ!の1日。
なのに天気が悪〜い!!最悪。
こう言う時は多少家の中が散らかっていても目をつぶる(笑)

ただねー。
ワンコ飼いだしてからはリビングだけは気を使うわ。
余計なものを置いておくといまだに悪戯するんですもん(^^ゞ
先日もティッシュの箱をうっかり下に置いたままだったら・・・。

見事一箱がパー!!(苦笑)

まー悪戯だけだったらね。片付ければ済む事だけど、怪我したり
危ない目に遭わないように、これでも色々気を使うのですよ。
本当はハウスに入れておくのが一番なんだけど・・・。
外で飼われている犬はみな繋がれて自由が制限されてるんだもの。

そう思うとちょっと甘いかな?(*^_^*)


水曜日なので今日は合唱の練習の日。
が、その前にちょっと中学に行く用事があって、出かけてきた。
かな〜り重いお話を聴きに行って来たんだけどね。

今の子供の生活環境って本当に複雑な子が多いんだなぁ〜と改めて実感。
本当に難しい世の中なのね。
自分の周りには自分と同じ様な考え方の人や、同じ様な環境の人が
どうしても多くなるからね。見ているようで、世の中の事、世間の事。
見ていなかった自分を反省。

と同時に、自分の子供の事もね。
小学校も高学年くらいになると自分の世界が出来てきて
家族よりも友達。家よりも外。とどんどん子供も世界が広がってくる。

親も段々口も目も届かなくなってくるんだよね。
でもそうやって子供って自立していくもんだ!ってずっと思っていた。
お兄ちゃんがそうだった(現在進行形)から。

手を掛けずに目を掛ける。
凄く良い言葉だけど、実践するのは中々難しい。
まだまだ時には手を掛け、口を出さなくちゃいけない。
ただ、そのタイミングと時期をはずすと大変な事件が起こる事がある。
それを身を持って感じた1日だった。

具体的な事はまた後日じっくりまとめてここで書きたいと思ってます。


今日のお弁当

牛肉とピーマン、玉葱のXOジャン炒め
南瓜の煮物、ほうれん草の胡麻和え、焼売(冷凍)


今日の夕食

 煮込みハンバーグ(付け合せ・キャベツと人参のコンソメ煮)
 豆腐
 韮玉味噌汁



2004年10月12日(火) 微妙なバランス

やっと連休が終わって今日から仕事。
でもお天気が「台風一過」とは程遠く、梅雨に買った除湿気が
活躍しまくり!(;´д` )
お風呂の乾燥機でも良いんだけどね。使用前に全部水滴をふき取る・・・
って言うのが面倒臭くなって来た。朝は忙しいからねー。

一通り家事をして職場に行ったら、どうも空気が宜しくない。
「???」
社長も奥さんも何にも言わないけどね。どうしたんだろう?
銀行に行っている間に関連会社の社員が来て、神妙な顔して
社長と話をしていた。
あ、成る程ね・・・・。

今、こんなご時世でしょう?ウチの社長の所は、同業者の中でも
結構手広く仕事をしている方だと思うんだけど、
他の皆さんは中々同じ様には行かないんだよね。で、どうするかと言うと
同業者同士で合併する・・・もしくは同業者に仕事の内容を
身売りする・・・と言うのが常になって来ている様だ。
なんとも寂しい&哀しいお話だけど。

この春にはウチの会社、同業者の人と合併したんだよね。
規模の大きさや資格の問題もあって吸収合併。それは相手方も
充分承知しての事だったから、今の所何の問題も無く仕事が進んでいる。

それでも最初は諸般の手続き等大変だったし、最近になってやっと軌道に
乗って来たという所だ。うん。

それなのに。。。また1つ合併話が持ち上がったんだなー。
もちろんこれも吸収合併=私の仕事が増える

「そうなったら週に何度かでも午後に来て貰えない?」と奥さん。
ふえ〜〜^^;
確かに来年になると末っ子も5年生。そんなに心配は要らなくなるんだけどね。
時間がこれ以上キツキツになるのがどうにも辛いなぁ。
これからどれだけお金が掛かるかわからない子供を抱えて
稼がせていただけるって事はとっても喜ばしい事だとはわかってるよ。
でも・・・。

今の、何となく午前中仕事して、午後家の片付けやら買い物して
ちょっと好きな事してvvという生活のバランスが心地良いなぁ〜と
思い始めたところだったのに〜!!

社長達もその辺の事わかっていたから、私に合併の話を
凄くし辛かったらしい。気遣い有り難いです〜

どの程度仕事が増えるのかはわからないけど・・・
まー頑張らなくちゃっ!・・・・と今日はちょっと愚痴・・・です^^;


今日のお弁当

鶏肉とシメジのバターしょう油炒め、鮪の味噌漬け
黒胡麻入り玉子焼き(リクエスト)スコッチドエッグ(レトルト)



今日の夕飯

 豚肉とブロッコリーのパスタ
 南瓜サラダ

今日の夕食は美味しかった〜!(自画自賛・笑)
明日と明後日。もしかしたら日記をお休みするかもです。
ちょっと連日用事が入っていて・・・。
どちらの用事も疲れ果てる事請け合いなもんですから(^^ゞ



2004年10月11日(月) 割り引きください・・・(T_T)

昨日の朝、携帯にふと目をやると・・・

画面が真っ暗!!!Σ( ̄ロ ̄lll)

あれ?電源切ったっけ?あれ?あれ?
慌ててみるも携帯はうんともスンとも言わないよ(滝汗)

私の頭の中をよぎったのは

ウホ♡カメラ付き携帯に変更できる?!

・・・が待てよ!あの数のアドレスとか一から入れ直し??(真っ青)
つーか携帯アドレス&電話しか知らない人何人居るのじゃ!

しばし呆然。

でも「万が一にも」と思いバッテリーを充電してみたら・・・
電源が入った!!(感涙)
良かった・良かった良かったよぉ〜〜!!
でもなぁ・・・充電だって一昨日したばっかりだし、この2日程
殆ど使ってなかったのに。何故???
今月末で丸2年。そろそろ寿命なんだろうか?
結構突然使えなくなってしまった話・・・なんて言うんは聞くけどね。
まさか自分がなんて想像もつかなかったよ。

今日は妹のお付き合いで電気屋さんに出掛けたんで、そのついでに
ちょっと携帯も覗いてみた。
新規で作った方がずっとお安いんだけどね。あのデータの数を思うと・・・。
電話番号の変更もあちこち(学校とかさ)連絡するの面倒だもん。
やっぱり機種変かしら?と思ったんだけどね。

うーん・・・高い!「これが良いかな?」って思うと安いものでも
手数料入れると諭吉さん位行ってしまうよね。

でもさー!29歳以下の若者割引と50歳以上のシニア割引!
あれ、何?!←気分は若者風→な発音で読んでね(笑)
30歳以上50歳未満の世代には何の恩恵も無い訳???
なして?納得出来ない〜〜〜!!!(怒)

ブッツブツ文句言っていたら妹が
「大丈夫だよ、お姉さん。もう少し待てばすぐにシニア割引が目の前だよ」
がちょーん!なんて事言うのよ!アンタ!一応私は中間年齢層よっ!
。。。って指折り数えたらシニアの方が少しばかり近かった(;_;)
     ↑
  指使う所がすでに哀れ

どっちにしても若者の方に転ぶ事は(今更)不可能だしな。←当たり前
ミドル割引・・・なんて言うのを作ってはくれないかなぁ?ド○モさん!


今日のお弁当

鶏肉の竜田揚げ 胡麻入り玉子焼き、冷凍ひじき
さつま揚げと絹さやのさっと煮 

今日は末っ子もお弁当の筈だったけど、スポ少の運動会が
グラウンドコンディションが悪くてで中止。
連絡網が回る前にオニギリ作っちゃった
    ↑
   損した気分



今日の夕食

 餃子(市販品を焼いた)
 レバニラ炒め(お惣菜に野菜をプラス)
 納豆



孔雀草が今年もキレイに咲きました




夕方妹が来て「家電店に付き合って!」と。
お陰で手抜きな夕食に←言い訳
妹も忙しいのはわかるんだけどね〜(;´д` )何も5時過ぎに来なくても。
だまって付き合って、ここで愚痴言う私も・・・だがね。



2004年10月10日(日) 衣替え

今日は本当は地区の体育祭があって、私もボールリレーに出る事になっていた。
が、昨日の大降りの雨の時点で中止が決定。
お天気が今一つだけど、今日は衣替えを決行!この家に越してきて
何度目かの衣替え。途中引っ張り出した服や片付けた服や。
あちこちバラバラになっていたのを整理もしちゃおう!と
朝も早くから頑張ってしまったわ^^;

でも、今年は随分と楽な衣替えだったなぁ〜!これは
何よりもお兄ちゃんと次男の洋服が減ったから。制服(最初に征服と変換されてしまうのは何故?
ってホント有り難い。
これのお陰で爆発的に洋服が減ったものね(*^_^*)

それに彼らはもうサイズ替えが不要だ。
お兄ちゃんもこの1年は身長も落ち着いてきたし、次男も大人物のサイズで
OKだし。
こうなると今度どれが誰の服だかがわからん〜(^^ゞ
後は洋服の管理を自分でしてくれる日が来るのを待ちましょうか。
はて、いつの事やら・・・(´ヘ`;)

それに引き換え末っ子の服はたぁいへん!お兄ちゃん達のお古にあちこちから回ってきた服。更にはサイズが沢山!・・・(苦笑)
これから先着られるであろう洋服がプラスチックケース3個分は裕にある。

今着られそうな服、来年あたり?再来年あたり???と見当をつけながら
出したりしまったり。
でも、彼は「可愛い系」の服が嫌い。ちょっとしたキャラクターやら絵が
が書いてある服は殆ど着やしない!(怒)
お祝いに頂いたブランド物とかもキャラが描いてあるだけで妹の所に直行。

今年は3年は着てないな〜と思った服は処分する事に決定!
お陰で随分と片付いたなぁ〜
勿体無い〜と言ってるとホント片付かない。

最近はリサイクルショップが沢山出来て来ているので、まだ着られそうな
服はそこへ持って行ってみようかな?

そんなこんなで途中休憩したり、寿がきやのカップラーメン食べたり(美味しかった♪
しながら黙々と続けたら・・・いつの間にか辺りは真っ暗に(ーー;)

今度は夕飯の支度だよぉ!(泣)

何だかんだで完全に片付け終わったのって・・・夜の9時を
回ってまつた・・・(;_;) つ、疲れた。
どうもこう言う時って「なんで私ばっかり・・・」と思っちゃうんだよねー。


今日のお弁当

豚肉とブロッコリーの炒め物(塩味) チーズオムレツ
肉じゃが(昨夜お裾分けで頂いた)
今日はサー朝になってお兄ちゃん「あ!弁当いるんだ!」だもん。
ご飯は昨日のご飯だったわよ!(ウチは朝はパン食なのだ)
何とか間に合って良かったわ。



今日の夕食

 お刺身の盛り合わせ
 肉じゃが(昨日お裾分けで頂いた)
 玉子焼き
 大根と豆腐の味噌汁







2004年10月09日(土) 備えあれば・・・

先日から散々ニュースに取り上げられてきた台風22号。
どうも関東方面を直撃!厳戒態勢を!とメディアは大騒ぎ。

先日の浅間山の噴火や地震もそうだけど、自然災害の前では
人間って無力だ。
火事や交通事故は『気をつける』と言う防御の体制を取れるけど100%じゃないがな
相手が自然では・・・太刀打ちできよう筈が無い。

日頃から「その時」の為に備えをしておくのが一番なんだけどね。
これだって事後の備えなんだけどねー
防災グッズなんてものは置いてないお囃子家。
万が一の時は「どうにかなるだろ」と大変お気楽〜♪

・・・お気楽なんだけどね。本来は。

ただ、台風が「来るかも」とわかっているのなら、対策を講じなければっ!
と朝も早よからせっせと動き回るわたくし。
なんと言っても今回の台風。
観測史上最大の精力と変換されてしまった^^;悦びそうな人がいるからこのままで(笑)だそうな。

植木鉢が危険!!(>_<)!!

お囃子家の狭き庭には無数の植木鉢が山の様。それこそ10号から3号までね。
背の高いクレマチスの鉢は大風が吹く度に横になっておしまいになるし(泣)
ウエイトの無い鉢はゴロゴロと道路に飛び出す始末。
普通の風でも大変なのに。台風ですのよ!奥様!!
頼みの夫は仕事で居ないし・・・(;_;)

一通りの家事を済ませたら雨合羽を着こんで戦闘(違)開始。

庭中のそして玄関の鉢を室内に入れたり、カーポートの中に移したり。
背の高いモノはベランダの支柱に縛りつけうふv<をぃ
どうにも行き先の見つからない鉢を姫シャラの根元に集め・・・。

ついでに伸び放題になってたバラを少し切って、ススキも刈ってさ。
家の周りの「危なそうなもの」をビニール紐でくくりつけてー。

まったく息子達も少しは手伝ってくれたって良いのにさぁ!
特にお兄ちゃん!部活はお休みになったんでしょう?

「台風来るの夕方でしょ?午後なら手伝うよぉ。折角の休みの午前中はゆっくりさせてよ」
 
 これから1ヶ月近くそれこそ試験中も部活の予定の人

あまのじゃくなのか何なのか。ダメなの私、そう言うの。
普段の備えは無いクセにやっておくべき事はすぐにやりたいのよ。
今出来る事は今しないと!午後までなんて心配でじっとしておれないの。


・・・それなのに何て肩透かしな台風なんざんしょ・・・(;_;)


災い無き事、これ幸いなり。

でもねー(泣)
チョッピリ哀しいのでありました・・・まる

今日の夕食

 カレーライス
 グリーンサラダ


先日カットに行ってきたペコ。帰宅直後に撮ったショット。
むくれてるがな(爆)



午後は暇だったので久しぶりに(リンゴ)ケーキを焼いた♪
・・・そしたら一口しか私はたべられなかったよ(;_;) ←これしか残ってなかった




2004年10月08日(金) 主婦の社交場

いつも金曜日は某スーパーで冷凍食品が半額だ♪♪
突然の腹減りに対応出来る様、お弁当の隙間埋め活用そのうちメインになるやも
の為に、金曜日はせっせとスーパーへ。

夕方買い物に行こうとしたら、今日は部活の無い次男が「一緒に行く」と。
出掛け様としていたら、今度は末っ子が学校から帰って来て
「だったらFの家まで車で送っていって!」と
スーパーまでの通り道沿いに住む友達の家まで乗せて行って欲しいという。

そんな訳で途中末っ子を友達の家の前で降ろして、スーパーに着くやいなや
「立ち読みしてくる!」と雑誌コーナーに一目散の次男と別れ・・・。
買い物をし始めたその時に!お兄ちゃんの友達のお母さんと遭遇。

彼女の息子さんはお兄ちゃんとは違う高校に進学したんだわ。
小学校の頃から同じクラスになったり、サッカーを一緒にやってたり。
中学でもクラスが一緒になった時もあったかな?
親同士も仲が良くて結構あちこち一緒に遊びに行っていたんだけどね。
彼女も仕事を始めたりして、だんだん逢う機会も少なくなってたんだよね。

で、久しぶりの再開に話が弾む弾む!(笑)
あれこれ近況報告やらしていると、今度は共通の知人の奥さんが通りかかり
これまた一緒に井戸端会議。
途中メンバーは入れ替わり立ち代わりしたけど、
最初に話し始めた奥さんとは最初から最後まで(冬ソナにあらず・爆)
話しっぱなしだった。

ふと時計を見ると・・・ゲゲッ?!お店に来てから1時間は軽く越えてるぞ!
おばさん軍団に近づけずに遠巻きにこちらを見ている次男の顔が怒ってる〜(^^ゞ

速攻買い物をして、まだ友達の家にいた末っ子を拾って帰って、
急いで食事の支度をして・・・忙しかったー!!
やっぱり夕方のスーパー(特に特売日)は大変危険!!そこは主婦の社交場。
はい。井戸端会議。今度からは気をつけます!(棒読み)

今日のお弁当

豚肉のソテー、半熟ゆで卵、インゲンとコーンとウインナーの炒め物
冷凍ひじき

・・・そして羊羹

ちょっと悪戯で入れてみました(笑)冷凍ひじきの横で目立たないかな?
お兄ちゃんはあまり驚いてなかった模様。チェッ!



今日の夕食

 明太子とチーズのカツ(付け合せサラダ)
 鮪のお刺身
 冷奴
 ハンペンとワカメの味噌汁


昨日もカツだったけど、名古屋のお友達が「つけてみそ、かけてみそ」
なんてオモロイ(笑)ものを送ってくれたので
「これは!」とまたも夕飯はカツになりましたー。でも、惣菜だけどね(笑)<お喋りしすぎで夕飯作る時間が無くなった(;´д` )

今日はお兄ちゃん雨の中体育祭を強行した模様。
でも学校で総合優勝だったとかですっごく嬉しそうでした♪





2004年10月07日(木) 釈迦に説法・・・(違)

これは株日記に書こうかと悩んだんだけど(笑)

私は趣味(実益を兼ねる)で、株を少々やっている。
会社の社長が何と言っても株大好き人間で、時代の波に乗ったと言うのも
あるんだろうけど、かなりの資産を作ってきた人だ。

まぁ、私もそこまでは無理としてもこれから沢山掛かるであろう教育資金の
少しでも足しになれば・・・と無理の無い株から始めたんだよね。
ちょうど2年前の夏だったかな?

一応私のお金というか、へそくりモドキ(笑)から捻出してるんだもん。
そんなに大きな取引はできないけどね。
それでも普段からは想像が出来ないような金額が上へ行ったり下へ行ったり。
あまり大きく上下すると胃が痛くなる様な事もある元々小心者ですけん(^^ゞ

でまぁ水曜日からちょっとしたビックウェーブ(笑)が来て
「あぁ!どうしよう??どうしよう???」と1人悶々と悩んでいた。
要するに売り時なんだけど。

株って買うのは良いのよ。自分で考える余地があるし。
でも売り時が難しい。スパッと思い切り良く、竹を割る勢いの様なモノが
必要な事が多いんだよね。
こと経済に関してはたいへん優柔不断で思い切りの悪い私だ。

で、一昨日の夜からPCの前で「ウンウン」唸っているのを見たお兄ちゃん。
どうもイライラした模様。
(彼には一応株の仕組みやら私の知る限りのアレコレを教えてはある)

「だいたいさー!お母さんは欲張りすぎるよ。『此処まで来たから良いわ〜!』
って思う事も人間必要でしょう?
もしかしたら次も、次も!って期待してたら全部なくしちゃうよ!」

ギクッ!!

「最初はそんなに期待してないって言ってたくせにさ。ちょっとイイ感じ
になった途端、急にもう少し〜って言うようになってさ。
上ばっかり見ないで、下も見れば?そう言う事も必要でしょ?」

ふー。確かに!確かに仰る通りです!!
ズバリと指摘されて、おかーさんうろたえました(笑)

子供だ子供だとばかり思っていたけどいつの間に親にそんな事言うように
なってたんでしょね?
で、私も素直に(笑)子供の話を受け入れられるようになってたんだろ?
だんだん大人に近付いて来ているんだなぁ〜と
心の中でしみじみと感じ入っていたら・・・

「だからね。俺の成績も上ばっかり見ないで下を見るように頼みますよ。
期待ばっかりせずに『これくらいで良いわ〜』って思ってくださいよ」

・・・・・(;一_一)

それはちょっとかなり違うぞっ!ふん!お兄ちゃんもまだまだだねっ!(鼻息荒し)

今日のお弁当

ロールキャベツ・ハンペンとキュウリのサラダ
牛肉の野菜巻き、チーズのせチキンカツ(冷凍)

今日は末っ子も遠足で次男も大会2日目でお弁当4つ!
なので前夜にロールキャベツだけは作っておきました。
末っ子のお弁当だけちょっと別バージョン(笑)

次男にも同じ様なの作ったけど、写真撮る前に家を出ちゃった(^^ゞ


今日の夕食

 豚の薄切りロールカツ(付け合せキャベツ)
 焼売
 ワカメの酢の物
 大根の味噌汁
 



2004年10月06日(水) 日々の積み重ね

今日は始めての次男の大会のお当番。
次男の通う中学は近隣では古くからある伝統校だ。しかも校庭が広い。
よって陸上の大きな大会は、ウチの学校で開かれる事が多い。

年に4〜6回あるそうんなんだけど、その日は持ち回りで
親がお当番を勤める事になっている。
で、その当番が今日始めて回ってきた・・・と言う訳だ。

でも、中学生ともなると会場の設営やその他諸々は子供達が全てやり
親の私達は来賓や役員の先生の為にお茶等の飲み物を用意するだけ。
スポ少のお当番を連想していたので、あまりの楽さに正直驚いた^^;

中学校にもなると親同士顔を合わせて話をする事は殆ど無い。
ましてや学年が違ったりすると全然ね。
ただ、今の2年生の先輩は小学校が一緒で顔見知りの親が多くて良く知った人
ばかりだったんだけど・・・。

同学年の小学校が違う親御さん達は、もう全然わからない。
1〜2度顔は合わせているはずなんだけど・・・^^;
だから今日は色々ゆっくりお話出来て本当に良かった。
親同士が顔見知りかどうかでも、子供の友達関係に関する安心感って
全然違うものね。

・・・で、次男だけど・・・。今日の成績は散々(苦笑)
まぁ、もっとも今年から学年別ではなく、1〜2年一緒に走り、そのタイムを
競う事になったので最初から勝ち目は無かったんだけどね^^;
この地区の1年の中でも万年2位だし(笑)

次男、学年別種目が無くなった・・・と言うのを聞いた途端全然やる気が
なくなってしまって。練習も身に入っているとはとても言い難い雰囲気だった。
試合をする前から「2年が一緒じゃダメだ」と諦めちゃってるんだよね。

この子の一番悪い『クセ』で「どうあがいても無理だろう?」って
ある程度の予測をつけると、すぐに諦めちゃうんだよね。
「どうせ頑張ったって無駄だよ」と。
気持ちはわかるんだけどねー!

先日、合唱祭のピアノ伴奏のオーデションでもそう。
学年合唱(学年全体で歌う歌」の伴奏。今年は3人しか立候補がいなかったそう。
お兄ちゃんの時はいつも10人位はいたし
それを聞いて次男は俄然張り切ったのよ。
「おっ!3人なら何とかなるかも!!」彼にしては結構練習してたよね。
ほ〜珍しいね〜!!と思っていたら・・・。
あれれ?ここ数日は全然しないじゃん!どうしたの??

「立候補した残りの2人。そのうちの1人がTさんだった」と。
Tさん、同じピアノ教室に通うお嬢さんで、先生の秘蔵っ子。
テクもあるし、演奏も上手だし。恐らくは将来は音大に進むんだろうなぁ・・・。
と言われている位飛びぬけて上手なんだよね。

彼女がライバルだと知って、また「頑張っても無駄だ」が始まっちゃった。
あんたさー!極端なんだよっ!!

頑張った事を無駄にするかどうかはアナタ自身なんだよ!
選ばれる為にじゃなくて、自分の為に頑張ったら?!

・・・といっても馬耳東風・・・(ーー;)

私に促され、ピアノの先生にお尻を叩かれ、やっとオーデションだけは
受けたようだけどね。その日以降全くピアノに触れやしない。
クラス伴奏はクラスの皆が選ぶけど、学年伴奏は音楽の先生が選ぶんだもん。
益々「無理!」と、落選を確信したらしい。ま、それは私も思っていたが^^;

でもさ。人生何が起こるかわからない。
「おかーさん、学年伴奏オレに決まったよ。ビックリ!!」
「へ?!」私もビックリ。
電話で報告したらピアノの先生もビックリだったらしい(笑)
選抜理由は判らないけど、兎にも角にも次男が弾く事に決定だそうだ。

合唱の練習の時に「ピアノはお囃子君に決定しました。ではお囃子君
これから歌うから伴奏をお願いします」っていきなり言われたとか。
4日ほどピアノに触れてなかった次男。上手く弾ける訳が無い。

「いや〜途中もたついて恥かいちゃったよ^^;」
だからさぁ!!日頃からちゃんとレッスンしていればそんな事には・・・。

今日もそう。
いっつも大会の都度抜けなかった1年生のW君のタイムに
「あと一歩」で並ぶ事が出来たそうな。
これは非常に悔しがってたわ。

ほら〜!!日頃から損得考えずに一生懸命なんでもやらなくちゃ!
日々努力!!結果は後からついて来るからさ。
大人にだって難しいけどね^^;

今日のお弁当

牛肉とピーマンと玉葱の中華炒め、玉子焼き
海老とブロッコリーのマリネ、豆腐寄席(冷凍)

やはり弁当3個だと作るのに45分は掛かっちゃうなぁ(^^ゞ(ーー;)



今日の夕食

 タコライス

今日は1日当番で留守してた上に夜は合唱だったから手抜き〜!








2004年10月05日(火) 弁当小噺☆(違)

先日浅草オフをした時に、お弁当の話になった。
私が毎日日記にお弁当写真をUPしている事を感心してくれる
お友達がいたんだわ。ありがたい事に(笑)

写真のUPは明日への活力(笑)
あんなお弁当でも「人様に見せる!」と思うと、やっぱりある程度は
気を使って作るし、詰めるし。
『え?!あれで??』とか言っちゃイヤンです。思うのはどうぞご自由に(笑)

でもね〜。沢山のお弁当サイト様を徘徊してるとね。凹みます。
皆さん、毎日の事にもかかわらず「今日は何のイベントですか?」
と思うほどに凝った献立、彩り良いおかずの配置。
リンクページをUPする時には、あぁ!此処も、此処も、此処も!
と皆さんに紹介したいサイト様がテンコ盛り(笑)
嗚呼、早くリンクページ作らねばっ!!


お弁当もただ、ただ毎日作っていてもつまらないので、私は時々悪戯を
する訳だけど・・・。
悪戯ではなく、真面目に面白いお弁当の子っているんだよね。

お兄ちゃんはお弁当は必ず部活の皆で食べているようだ。
クラスは別々なんだけどね。どう言う訳かお兄ちゃんのクラスに
集合して、10人一緒に食べるのが習慣になってしまったそうな。
男子校じゃないのに・・・虚しくないのか?!

その中でもひときわ大きな男の子。中3の段階で既に180cmはあった
よなぁ。
ある日、その子がお弁当を開くなり「えっ?!」と
声を張り上げたそうな。

「????」覗き込む皆。

彼の1.3L入るお弁当箱にはおいなりさんが所狭しとぎっしり!
詰め込まれていたそうだ。

「おいなりさん・オンリー・弁当」

でも、流石(?)男の子だよね。「すげ〜!」と携帯で写真を撮って送る子
(ウチのお兄ちゃんもこのタイプだった)
「こんなに要らないだろう?」とちゃっかり1ついただいちゃう子。
笑ったり、馬鹿にしたりする子は居なかったって。
(お兄ちゃんは『ビックリした!』とだけ言ってたわよ)

先日その子のお母さんに逢った時「なんでおいなりさんだけにしたの?」
って聞いたら「だって、あの子大好きなんだもの!」って。
そうか?そう言うモノなのか?(笑)
息子からは全然苦情はなかったそうだ。へぇ〜〜!!

そんな話をオフでしたらね。
いや、いましたよ!もっとツワモノが!!

「私は高校の時のお弁当が草餅だけ(しかも餡子無し)だった事がある!」

女子高生のお弁当箱いっぱいに横たわる草餅(しかも餡子無し)。

「きなこが振ってあったんだけど、草餅同士くっついちゃって
取れなくて大変だったのぉ〜!」


・・・・問題は果てしなくソコではない気がするのは私だけでしょうか?(爆)


今日の夕食

 鶏肉と野菜の卵とじ
 ほうれん草の胡麻よごし
 ワカメの味噌汁


お兄ちゃんは文化祭の代休。でも雨の中午後は練習に行きました。
明日は次男の新人戦初日。
試合があれば、次男はお弁当持ちで、私も当番で8時過ぎには家を出る。
雨で流れればお弁当も当番も無し。
ラクチンだけど、後の事を考えると有った方が良い様な。

・・・雨、止みそうに無いよねぇ??(;_;)



2004年10月04日(月) 小遣いの迷走

土曜日は次男の体育祭があった訳で、そうすると息子の通う中学では
行事の後に生意気にも『打ち上げ』なんて
オヤジか?お前ら?!
と一言も二言も・・・いや三言、十言、百言・・・永遠に続く・・・
ブチブチ言いたくなる様な慣わしが存在するんだよね。

これは地域的なモノが大きいのかな?
学区内だけでも6軒以上のファミレスやらお安いお好み焼き屋さんやら。
子供の小遣いでもどうにか飲み食いできるようなお店があるからね。
近隣の中学はどこでもそう言う悪習があるようだ。

当然次男のクラスでもその様な話は持ち上がったらしい。
特に次男のクラスは今回1点差で準優勝に甘んじたからね。盛り上がり方も
半端じゃなかったようだ。

当然のように「行くから」と言う次男。
ちょっと待て。
気持ちはわかるよ。皆で力を合わせてさ、盛り上がってさ。
準優勝だよ!喜びを分かち合おうぜ!・・・これは良い事さ。うん。
でも、その喜びを分かち合う場が、何故ファミレスやカラオケBOXなの?
しかも夜!!

親のスネかじってるガキがっ!100年早いんだよっ!!

って、私が次男の襟首捕まえて言ったかどうかは別として・・・

ファミレスだって、ご飯を食べて、飲み物飲んで・・・としたら
決して安い金額では上がらないよね??で、2次会(!!)に行く子は
カラオケだのボーリングだの。

もしも〜〜〜し!!アナタ方いったいいくらお小遣いを貰ってるの??
中学生(しかも1年)のお小遣いって、そんな豪遊が出来るほど多い訳?

1学期最後の保護者会でも、当然のようにこの話題は出ましたよ。
学校では放課の行動を制限する事が出来ないので
基本的には親御さんの判断・・・と言う先生の見解だった。
そりゃそうだよね。
夜、ファミレスに行こうが、塾に行こうが、歌いに行こうが。
法律に違反してさえいなければ、学校がその行動を規制する事は無理だ。
学校で禁止にしてください・・・って人もいたけど、そりゃ変だよね

で、まぁ、逆に打ち上げに参加させる場合の門限やら、渡すお小遣いの額
についての話になった時・・・。ちょっと驚いた。
こういう特別な日の門限は大方8時。遅くとも9時って親が多かったんだけど・・・
お小遣いについては「必要なだけあげる」と言うご家庭が多かった事!!

大体が「決められたお小遣いは無く、必要な時にその分あげているから」
と言う事だった。
う〜ん・・・。

ウチは一応毎月金額を決めて子供には渡すようにしている。
時々、映画を観に行くとか、プールに行くとか。そう言う時は「甘いかな?」
と思いつつもお昼代位は恵んであげたりはする。映画観るだけで1ヶ月の小遣いなくなるからね
両方の祖父母から小遣いを貰った形跡を見て取った時はその限りではない(笑)

お金の問題は常に難しい。

「お兄ちゃんだって打ち上げに行ったのに!お母さん、少しお金出してあげてたのに!」
ギャンギャン何時までも煩い次男にお兄ちゃんが一言。
「俺はなぁ〜!打ち上げに始めて参加したの中2の時だからな。
それまでは行かなかったんだからな!」

そうだ、そうだ。お兄ちゃんはホッケーが休みなしだったし、あまり打ち上げとか
好きじゃなかったし。

日常的にある事じゃないけど・・・楽しい体験はさせてあげたいけど・・・でもやっぱり夜に子供が集団で夜の街を徘徊するなんて尋常じゃない。
そして何処までも危険な感じのする次男これが躊躇する1番の原因

「後1年は待ちなさい」と次男をとりあえず納得させる事に成功。
・・・でもまたすぐに合唱祭があるんだよなぁ。
同じ騒ぎが繰り返される事は目に見えているので少々憂鬱(;´д` )

今日の夕食

 鯵の干物
 胡麻豆腐
 サラダ
 納豆
 豚汁(昨日の残りにキノコ類をプラス・笑)

今日はお弁当お休みデス。体育祭の代休の次男と午前中で学校が終わった
お兄ちゃん。雨で練習が筋トレだけだからとお弁当はいらないって。
家で3人でお昼をモソモソ食べました(笑)



エンゼル・フィッシュが大きくなりました〜♪
最初に生まれたのは体が五百円玉位の大きさです。
次に生まれたものは百円玉位かな?(笑)
そして隣は川海老。夫の実家の近くにいるのを先日捕獲して来たようです。
卵も孵って小さい海老の赤ちゃんが浮遊してるし。
今では5個の水槽がフル活動・・・(泣)








2004年10月03日(日) 正解はないけど・・・

私の切なる願いが天に届いたのか?(笑)
5時に起きたら雨が降ってる〜♪♪へへ。雨戸は開けたものの
そのままお布団に直行!憧れの二度寝♡

・・・がっ!考えたら地区の体育祭は来週へスライド。10日ね?
で11日は末っ子のスポ少の運動会。ふへー。慌しいね。
6,7日は次男の新人戦(会場校で準備がいる)同じく7日はお兄ちゃんの
体育祭・・・忙しい一週間になりそうだよ(^^ゞ


昨日、高校の役が終わって急いで中学に駆け込んだ時、末っ子の友達の
お母さんと出くわした。彼女も今日は一番下のお子さんの保育園の運動会で
終了後即行来た所だったらしい。
「一緒だね〜!」なんて笑いながらクラスリレーを応援したんだ。

彼女は上が男の子2人。末の子が5歳の女の子でね。今保育園に通っている。
通っていると言っても、このお子さん、重度障害があってほぼ24時間介護が
必要なんだよね。親の苦労は私達には計り知れないモノがあると思う。
でも、彼女は凄く明るくて元気で。上の2人のお兄ちゃん達も実に妹の
面倒を良く看る。

話戻ってクラスリレー。
息子の通う中学はいわゆる昔で言う「養護(特殊)学級」要はちょっと一般的な
クラスの授業に様々な理由でついて行けない子供達が居るクラスがある。
そのクラスの子供達も、体育祭やら合唱祭やら、
学校行事がある度に一般のクラスに入って一緒に行事を楽しむ事になっている。

だからクラス全員リレーの時も、普通は100m走る所を50mだったり
25mだったり。その子の能力に応じて走る距離を変えていく。

ちゃんと前を向いて走れる子だったらまだ良いんだけどね。
時々反対に走り出す子やら(笑いを取ろうとワザとする事もあるし)
走る事ができずに歩く子やら。
どうしてもその子達の所で大きく順位が変わったり、ハプニングが
起こりがちだ。これはもう仕方の無い事なんだけどね。

今年は比較的そう言う事も無くて、皆前を向いて走っていたけど(笑)
それでも、楽しそうに走っている子もいれば、自分が何をやらされているのか
全然わかっていない風な生徒もいた。

その様子を見ながら彼女がポツリと言ったんだ。
「皆と同じ事が出来ないから別のクラスに居るのに、こう言う時だけ一緒に・・・って。
どれだけの意味があるんだろうね?あの子達がこれで楽しいなら
良いのかもしれないけどね。でも今走ってる子なんて嫌々やってる感じだよね?」

えっ?!とちょっと驚いた。

「実はさ、今日も本当はもう少し早く来れる筈だったのね。それが
保育園の競技って、子供が走れない子ばかりじゃない?だから
親が抱っこして走ったり踊ったりするんだけどね。
ウチの子なんて抱っこしてもしがみついてくる・・・
って事が出来ないでしょう?抱いて走るって凄く辛い訳。
バランスが取り辛いんだよね。
さっきもお友達が競技で子供を抱いたままスッ転んじゃって・・・
子供は頭をしこたま打ちつけてしまって救急車で病院に運ばれたのよ。
で、仲の良いお母さんだったから
ちょっと様子見に病院に寄って来て遅れたんだわ」

「だいたいさ、ウチなんてそんな風に抱いて走って
子供が喜んでいるかどうかも確認できないのにさ。
どうしてこんな事してるんだろう?ってちょっと虚しくなっちゃうんだよね。
こんな事してる間に上の子の体育祭観たいよなぁ〜って。
でも、そんな事口にしたら『酷い親』って思われちゃうだろうし。
同じ様に出来ないから別のクラスにいるんだから、
無理に同じ事させて欲しく無い親もいるだろうにね。でも、たいがいの人が
『同じ事をする』って事に拘るんだよね。どう考えても無理な事が多いのにさ。」

なんとも返答に困ったわ。

そう言う事って、心身供に健康な子供しか育てた事の無い私には
けっして口にする事ができない台詞だしね。
凄くデリケートな問題だ。

実際身近な所で結構そう言った問題を沢山見てきたし、直面した事もある。
親や学校や地域や・・・色々な問題が絡んできて一言で
「こうするのが良い」と言う答えは無い。
一人一人の子供に適した、一番その子の為になる様な道がこの先
開かれて行くと良いね。と彼女とは話したんだけど。
ホント難しいね。


今日の夕食

 豚汁
 お弁当

雨だったので、お兄ちゃんの練習が午前中だけになってお弁当はお休み。
昼過ぎに豚汁を作って、夕方夕飯の支度をしよう〜って
思ったら!あら!ご飯仕掛けるの忘れてた!!(^^ゞ
ってんで、面倒だからお弁当買ってきちゃいました。





2004年10月02日(土) 本当に10月??

先週の土曜日に雨で流れた次男の体育祭。
ずっと天気が悪かったので「平日にやるよりは」と一週間ずれて
開催する事になった。
今時の中学は親も結構観に来るからね。
流石に幼稚園ほど熾烈な戦いは無いけど(笑)用意された
保護者席の最前列は、朝早く行かないと中々取れないらしい。

仕事の休みを取らなくて良いのは助かるけど、土曜日・・・2日・・・。
この日はお兄ちゃんの高校の文化祭。
観に行きたい気持ちもあるし、何よりPTAで広報との共同展示と言う事で
受付の仕事があるのよね(;´д` )

1時から2時まで。体育祭では『クラス全員リレー』で盛り上がっている頃だ。
うぅ〜〜観たい!!

それにしても、こんなに晴れなくても良いよ〜!と言う位の好天に恵まれて
良かったね!二人とも!!

次男は個人競技は1500mとムカデ競争に出るというので、
その時間に合わせて家の用事を済ませて出かけて行った。
夫は急な仕事になってしまい、末っ子は午前中はサッカーの練習。
1人だけの気ままな観戦だね♪♪

中学校にもなると、皆どの競技も迫力があって(特に3年の男子は凄い!)
観ていて楽しいんだよね。
息子の通う中学はどう言う訳か子供達の行事にかける意気込みが凄い。
特に中学3年生。
丁度夏休みに部活も引退。時間が有り余ってるんだよね。
もちろん勉強に没頭している子もいるんだろうけど、それだけじゃねぇ?
元々部活も熱心な子が多い校風も手伝って、「体育祭で優勝」今月末にある
「合唱祭で優勝」が3年生のどのクラスでも
大きな目標になるんだよね。

だからどのクラスも必死さ。観ていて楽しいよね。
お兄ちゃん達も昨年は朝練、放課練と燃えていたっけね<懐かしい

午前中の競技が終わったら、急いで小学校で練習している末っ子を迎えに行き
一緒にお当番をする友達と待ち合わせのお店へ。
軽くお昼を食べて、高校へと向かったサ。

当然の事だけど若い子がいっぱい!!(笑)
いや〜自分達の高校の学園祭を思い出しちゃうよね(笑)どのクラスも
お揃いのTシャツを作ったりしてね。
若いネエルギーが溢れていて気分良かったなぁ〜。

PTAの当番も「下の子の体育祭なら良いわよ」って、人手があった事も手伝って
決められた時間よりも短い時間で仕事が終わった♪
お兄ちゃんに押し付けていた末っ子を引き取り、その後また中学へとんぼ返り。

何とか楽しみにしてたクラスリレーも見る事が出来た。
そして、最大の楽しみ。男子の組体操!!(笑)
いや、本当にこれ、面白いのよ。
男の子の迫力もさることながら、必ず一箇所『笑える』所があったりしてね。
サイトのアルバムに少しだけど写真をUPしましたんで
興味のある方(笑)はTOPよりどうぞ♪♪


あっち行ったりこっち行ったり・・・慌しい1日だったけど
楽しかったなぁ〜。ええ、もちろん凄く疲れたけどね(爆)
10月とは思えない位の暑さにもヘトヘト(;´д` )
ひたすら明日の地区の運動会の雨による延期を願う・・・。


今日のお弁当

照り焼きチキン。ブロッコリー、ポテトフライ
黒豆

お兄ちゃんはお弁当要らないと思ったら
「当番で外を回ってる時間が無いから。お弁当作って!」だって。
(;´д` )



今日の夕食

 おでん(今日疲れるのは目に観ていたので、昨日仕込んでおいた♪)
 その他、残り物ー(笑)






2004年10月01日(金) 覚えてますか?

仕事で毎日の様に銀行に行くのだけど、今日はちょっと驚きの再会があった。

最近は窓口業務は殆どがパート社員の女性が請け負っているんだけど
ま〜同世代の女性が多いので、ちょっと世間話をしたり
比較的にこやかに対応してもらえる事が多い。

が、夏あたりから人が増えて、更に時々社員はいるわ、新人(っても派遣社員だけど)
さんがいたり。
お馴染みの窓口の人と巡り合える事が少なくなってきた。

今日も窓口は初めての女性。年は私より少し上かな?と言う風情の行員さん。
頼んでいた処理が終わって「○○様〜」←会社の名前と呼ばれ
通帳を取りに行くと・・・

「あの〜お子さんはもう大きくなられました?」
ニッコリ笑顔で尋ねられた。
「はいっ?????」
「××会社にお勤めだったお囃子さんですよね?私昔駅前支店に居たんですよ。
その時お囃子さん、大きなお腹で寒い日でもいらしてて・・・
暫らくお見かけしないなぁ〜と思ったら、一度赤ちゃん連れていらした事があって。
大変そうだなぁ〜と思ってたんですよ。
あの時のお子さん、もう大きくなったでしょう?」
「ええ??そうなんですか?!あの時の子供だったらお陰様で
今年高校生になりました。・・・じゃ、駅前の窓口にいらっしゃいました・・・?
やべぇ!覚えてない〜〜(>_<)!!

「ま!もうそんなになりますか??驚いた〜!
私は窓口には居なかったんですよ。その後ろで小切手処理なんかをしていて・・・。
でも、当座の件で何度かお囃子さんとはお話してますけど(笑)
覚えて無くても無理は無いですよ〜地味な仕事してましたから」

そう?そう??ちょっと自分の記憶力に焦りを感じたわ(^^ゞ

「それにしても良くわかりましたね?」って聞いたら
「だって、お囃子さん全然変ってないですよ。昔のまんま。
すぐにわかりましたよー」

・・・・・・・・(ーー;)
ってことはぁ?昔から老け顔決定!!(泣)←現在マイナス思考中
なんだか複雑な気持ち。

やっぱり地元、流石地元。何時どんな形で私を知ってる人に会うかわからない。
悪い事できないわねー!!行いには気をつけましょ(笑)
いや、別に悪い事する予定も無いんだけどね(^^ゞ


今日のお弁当

春巻き(冷凍)、ミートボール(レトルト)
玉子焼き、人参の明太和え、玉子焼き、黒豆

昨夜疲れて、洗い物もしない、お米も研がずに就寝。
今朝は目覚まし6時に鳴るし・・・
ムチャ焦った!!
完全手抜きなお料理です。



今日の夕食

  お好み焼き(オンリーじゃ!)


 < 過去  INDEX  未来 >


お囃子 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加