初日 最新 目次 MAIL


育児日記。
ひでっち
MAIL

My追加

2007年02月28日(水)
地域開放日。

長男の幼稚園、毎週水曜日は午前保育で
午後2時からは4時まで一般に開放されている。
以前から興味はあったものの、なかなかいけないでいた。
今日は午前中に旦那が次男を連れて買い物など
出てくれたり、次男もよく昼寝(?)してくれたおかげで
家事だけでなく事務も少々はかどったので
ふらふら〜っと園に出かけてみた。

2歳児連れの親子が二組と、仲良し保育(延長保育)の
子供たちが5〜6人いたかな。
先生がひな祭りの紙芝居を読んでくれてから
みんなでお道具箱を出して折り紙でお雛様を製作。
うちには男児だけなのでお雛様はない。
だから、これは私のためのお雛様かな(^皿^)。

お金の用足しなどあったので3時過ぎには
幼稚園を後にしたけど、子供達は楽しかったみたい。




2007年02月27日(火)
フッ素塗布。

はい。今日は長男にフッ素の召集令状が来てたので
お迎えに行ってそのまま保健センター(会場)へ。
旦那が2時半にお客さんと約束だったので
次男は旦那に見ててもらう事にして家を出てきたのだけれど…

いつものように「こんにちは〜」と玄関の戸を開けると
ん?どうした?!
長男は号泣していた(^^;)。
近くの先生が抱きしめるようにして宥めたり、
涙の訳を聞いてくれてるんだけど
この様子がちょっとどこかを痛くして泣いたとか、
お友達になにかされて泣いたというような感じでなく
本当に大号泣で私に飛びついてきたその体は少し震えていた。

どっ…どうしたの?

つい5分前はご機嫌で遊んでたところをみんな目撃してたので
どうして泣き出したのかも分からない。
どうしたんだろうね、とにかくお支度してこようね…
とお教室へ連れて行かれて数分後、号泣の理由が判明した。

『おもらし』だった。

しかもうんこ。
なにげにコイツ(長男)、オムツが外れてからこっち
どうしようもない粗相(おねしょも含めて)というのが
思い起こしても2回ほどしかない。
そんなもんだから、えらいことをしてしまったー!!と
ビックリしたようだった。
でも、コイツも困ったもんで、
「自分で上手に拭けないからヤダ。」←A型の完ぺき主義
と言って幼稚園での大便はしたくないと言って聞かないのだ。

「でもね、うんちが出たい時にちゃんとしないと
 病気になっちゃうんだよ?これから少しづつでいいから
 自分で拭けるように練習しようね。」

と言い聞かせながら、フッ素の会場へ着いたのが1時半過ぎ。
やべー、これじゃ旦那が仕事に間に合わない!!
仕方なく電話して仕事の途中で会場へ寄って、
次男を受け取る段取りに変更。
うんこだけに「クソーッ!」な展開だ。
こんな事なら、素直に最初から次男も連れてくればよかったぜぃ。


さてさて、帰ってきてすぐ、また長男はトイレに入った。
よし!自分で拭く練習を…と誘うも「えー。無理無理。」って
やりもしないで無理とか言うなー(怒!!
そんな感じで本当の意味でのトイレ一人立ちは
まだもう少しかかりそうだな(^^;)。



2007年02月26日(月)
今日はパン作り。

ちなみに昨日はカボチャのスポンジケーキで
その前はチョコチップクッキーでしたが…なにか。

なんでしょうね。
やりたい事あるんですよ。
ついつい、子供らとなんかかんかして遊んでしまうんですね。
いけませんね現実逃避ですね。
いかんいかん、そろそろ1次発酵が終るので。
では。




2007年02月25日(日)
画伯〜!!

はいだしょうこお姉さんの事ではありません(爆。

「もも2組」さんからお世話になった先生へ
アルバムを贈ることになったそうで、その原稿を
明日(26日)提出しなければならなくなった。
原稿は全部で2枚。
1枚は長男による先生の絵。
2枚目は配布された可愛らしいA4サイズの紙に写真など貼って
自由に創作してくださいとのことだった。

しかし、長男は11月末からの途中入園なので
家にある写真といえば、前の町の保育所のイベントとかのばっかり。
仕方ないので、母は考えた末
親友M野さんの手法をパクることに(爆。
まず、いらなくなった馬事通信を用意。
適当なゴール板の前を駆け抜ける人馬を切り抜き
顔だけ長男に挿げ替えると…ぷっ!
ここにはちょうど、去年の運動会で白組さんだった
長男の笑った顔がドンぴしゃり。
1枠でいいんじゃないーい?

そんな感じで母的には上手く切り抜けた原稿製作だった。

さて、長男はといえば紆余曲折ありながらも1時間少々かかって
先生と自分の顔を描いてくれたのだった。
ちなみにこれはそこに到るまでの寄り道の1枚。
昨日、婆ちゃんと行った回転寿司だそうだ。




2007年02月23日(金)
結局、耳鼻科。

いや、熱とかなったんだけどね。次男くん。
夜中に寝付いてからの鼻のグズグズと咳込みが可愛そうなのと
明後日、日曜に曾祖母の一周忌で
人の集まる席に行かなくてはいけないので、
ちょっとでも回復していて欲しいかなと思って。
幸い、人気の耳鼻科も
商工会へ用足しの帰りに覗いたら空いていたので、
一緒にお留守番してくれてた旦那と次男と
三人で耳鼻科へ。
泣きもせずに診察を受けたけど中耳炎にはなってなくて、
まだ風邪薬のみで様子をみてと言われる程度。
もらった薬を飲んだらぐーっり昼寝で、
これならすぐに良くなるかなって感じ(^-^)。

でも、やっぱり病院も楽だわ…もう一人保護者がいると(^^;。



2007年02月21日(水)
風邪。

昨夜、二匹まとめて頭を刈ったら
次男が昼前からえらい鼻たれになってしまった…orz。
でも二歳も間近になって、保育所も経験させたら
お強うなられました(爆。
以前は冬なんて、毎月…いや治りが悪かったりして
一月に何回も耳鼻科行ったりしてたのに、ここ半年
水疱瘡以来は黄っぱなたれても医者なしで回復しやるもんね。
今回もそうだといいんだけどなぁ(^^;。



2007年02月19日(月)
風呂…入りたいよ(^^;。

今日は門別の友達が7ヵ月のご次男(みっく)を連れて遊びに来てくれた。
人見知りで固まるうちの次男(ゆうまちん)。
しかし、昼飯を済ませて長男が帰って来たら正気に戻った次男。
そして、兄弟によるリサイタルがはじまってしまった(^^;。
も〜うるさいの〜、これ。
長男はおもちゃのギターを弾きながらたぶん、理想は布袋(爆?
次男はとりあえず、そこらに落ちてた長めの【何か】をギターに見立てて兄のマネ。
でも、みっくもさすが次男。
こいつら見て驚くどころか、キャーキャー言って喜んでた。

それだけハシャいで疲れたのか、長男は8時前に耳掃除してたら寝てしまった。
次男はまだ元気。
こういう時に限って旦那は同業者の総会…迎えに来いと言われるのか
タクシーで帰ってくるのか。
次男が寝るか、旦那が帰るまで風呂に入れない母である。
ちなみに今日、風呂に入ってないのは母だけである。
母はいつも、貧乏くじだ(T_T)。



2007年02月16日(金)
やっぱり(^^;。

先日のバレンタイン。
先生の他にもう一つ、頂いてきたチョコは
長男の教えてくれたのとは違う女の子だった。
先生と母を行き来する連絡ノートで発覚したんだけど………
もうー!
名前にいい加減なのは私のせい(遺伝)?
責めたりはしないけどさー、ちょっとだけ母
うなだれ?みたいな(^^;。



2007年02月15日(木)
次男、1歳10ヶ月健診。

昨晩、旦那とわいわい言いながら仕上げた問診票を持って
母子手帳も持って…。
そう、出掛けに母子手帳見たら次男君は生後10ヶ月健診以来
健診を受けていなかった事が判明。
あれ〜?おっかしいなぁ〜(^^;)?ははは。

でも、新ひだか町は1歳6ヶ月健診はしないのだそうで
保健婦さん「大丈夫ですよ(^^)。元気ですし。」
そそそ、そうですか〜?よかった〜。

健診の結果…次男:1歳9ヶ月と17日
身長 85.4cm,体重 11.6kgの標準ど真ん中。
で、ここで巨大、巨大と言われ続けてきた長男のデータと
比較してみる。
身長 87cm,体重 13.6kg。
なんだ…身長は2cmも変わらないし、体重だって2kgも変わらない
じゃないか〜と騙されかけてよく見ると、
これは長男の1歳8ヶ月と12日の時のデータ。

そう、今の次男より1ヶ月以上も幼い時の長男は
既に今の次男よりもデカかったのである。
しかも、場所が変わっても臆することのない活発ぶり
相手がいようがいまいが、お構いなしな素行…

私、よくやってたよ…orz(爆。

そんな長男はもう4歳。
今ではそれなり(笑)に次男のお兄ちゃんである。



2007年02月14日(水)
バレンタインデー。

今日は幼稚園に入ってはじめてのバレンタインデー…

ちょうどお迎えで一緒になった、旦那の同級生と
バレンタインの話うをしていたところ
今年、小学校へ上がるお兄ちゃんの方が
見えるだけで3〜4袋のチョコが入った洒落た紙袋を
持って来た。
へぇ〜、幼稚園の先生達ってお洒落だね〜というと
ママが少々、困った顔をして

「違うの…。クラスの女の子たちからもらってくるの(^^;)。」

は?マジ?小学校へ上がる前からソレですか(^^;)。
だから女親はホワイトデーが大変なんだって。
それにしても、もてるなぁ〜たくみ君(^^)。

さて、うちの長男はと言えば「チョコもらったー!!」と
言いながら、玄関で靴も履かずにかばんを広げる勢いで(爆。
分かったから、お家で見せてねと言い聞かせて
外で食事を済ませてから帰ると二つのチョコを見せてくれた。
一個は担任のみさと先生から。
もう一個は?と聞くと「…分からない。」っておめぇ
分からなきゃアタイが困んだよぉぉぉっ!!
連絡網の女子の名前を端から読み上げて聞いてく。…すると、

「もえちゃん?」

「ああ…もえちゃんだ(^^)!」

って本当か?いや、確かにママの雰囲気からしても頂きそうだけど
怪しいなぁ〜。これは明日、連絡ノートで先生に聞くしかないな(爆。
それにしても、このませガキどもを何とかしてください!!

で、家に帰ってチョコの取り合いで一騒動したら
兄弟そろって粘土遊びに夢中(−−;)。


母は、洗濯機回しながら旦那にケーキでも焼こうかね。



2007年02月11日(日)
結果的にGood job?

朝、外を見ると今年一番の積雪。
朝ごはんも慌てて食べて、家族4人で雪遊び…いえいえ、
雪掻き(^^;)。
どかした雪はもちろん一箇所に集めて…


こんな感じ(笑?

昼前に旦那は白老へ仕事に出かけた。
競馬の前に買い物を済ませたかったので、うちらは近くの生協へ。
走り出して角を二つ曲がったところで気が付いた。

後ろのワイパーが立てたまま…。

大きな道へ出る前に路肩に止めて直そうと、ハザード出して
停車した。自分で行くつもりだったのだけど、不意に長男が
「タカト、ワイパー直せるよ!」
…あ、ああ、そうかい(^^;)?
じゃ、お手伝いお願いしようかな〜と助手席に乗ってた長男に
頼んでみた。ドアを開けてチョロチョロと降りていった。
バタン!!
「直ったよ〜♪」
おおー、そうか。でかした。Good jobだ!・・・とう思った次の瞬間

ドチャーッ!!!

タカトが消えた。

私「タカト?…タカト??…タカトー???」

助手席のドアは開いたままなのでサイドミラーには
見当違いな景色しか映らない。
いや、こいつの母親になって4年…察しはついていた。
こいつに限らず、子供というものはこういう場面でだけは親の期待を
裏切らないものなのだ。

「…転んじゃった〜(T_T)。Uターンしてぇ〜。」

助かったのはパンツだけ(爆。
でもね、家にこのまま帰っても偉かったよ、4歳児。
一人で家に入って着替えを自分で選んで、一人で身に付けて
出てきたんだから。おお、案外やるなとちょっと感心した母だった。