ボード

2003年10月31日(金) ため息

ため息がよく出る日だ。



2002年10月31日(木) 羽田札幌間
2001年10月31日(水) ▲永遠と一日から引用


2003年10月29日(水) 頭がかゆくなる

午後からワークプラザでK会の集まりがあった。
11月8、9日に開かれるHN市産業交流フェアの展示についての話合い。
会員の作品を展示する予定で募集していたが1つも集まらず。

結局、建築折り紙をやることに決まった。
参加型の方がいっぱい人が集まる。

先日の黒磯市巻狩祭り(黒磯市の産業祭)で黒磯市K会は、
つくねを焼いて売っていた。1本100円。
あまり買ってる人は少なかった。
建築相談コーナーも設けていたが全然人がいなかった。

その隣は栃木県木青協のブースだったのだが、
こちらは地場産の杉を使ったキャスター付きの箱を作らせて販売していた。
作ってもらうというのが大事なポイントだ。

1個1000円だが下準備やキャスターの費用を考えれば当然赤字だ。
しかし県産材をアピールするという点では大成功だと思う。
親子連れが楽しそうに作っていた。
Fツもこういう企画をやってみたい。




5時15分ごろ急に頭がかゆくなった。
急にだ。
帽子をかぶって仕事をしていたせいだと思う。
材木を輪場に立てかける時に大鋸屑(オガクズ)がふってくるので、
帽子をかぶるのだ。

普段はそういう仕事をする時でも帽子をかぶらない。
訳あってかぶらない。
今日はたまたま。



2001年10月29日(月) 伊豆長岡


2003年10月28日(火) 高札

予報どおり雨の一日。朝一番で1件配達。作製した高札を1本納品した。こういう木工製品も頼まれれば作る。簡単なものならば自ら作製するのだが、今回は寸法と形を設計して、それを建具職人さんに依頼して作ってもらった。なかなかの出来映えで満足いく仕事だった。納品する前に写真でも撮っておけばよかった。高札とは木でできた立て札のこと。よく時代劇なんかで出てくると思う。街なかで「なんだ?なんだ?」と人が群がってくるシーンがよくある。日本史で習った「五枚の高札」を思い出す。要はお知らせの掲示板だ。今回作ったこの高札は看板屋がカッティングシートを貼り付けてお菓子屋さんに納品される。シュークリームの説明書きだそうだ。

昼メシは大忠でとんかつ。

コンタクトレンズを注文した。
視力ダウンで−5.00にした。

なんだかダルい。風邪の前兆かな。



2001年10月28日(日) ▲銃床は胡桃の木


2003年10月27日(月) 犬走り

明日は雨が降りそうだ。夕方にS邸の犬走りを打ったばかりで心配だ。
大丈夫だとは思うけど早く乾いて欲しい。「犬走り」とは家の周囲にタタキを巡らせたもの。タタキとは三和土と書くが現代においては早い話コンクリートのこと。
家の軒先のコンクリートの部分を「犬走り」と呼ぶのだ。なぜ「犬走り」と言うのか正確なことは分からないが、何となく分かるようなネーミングだと思う。
昼間仕事を抜け出して高校ラグビーを見に行く。ちょうど花園の大会の県予選シーズンなのだ。堀原運動公園で母校の試合が行われていた。まだ2回戦なのでワンサイドゲームだったが次はおそらく苦戦すると思う。母校は一応進学校なので3年生は春で引退して受験勉強に入る。だから今は2年生が中心の新チームなのだ。昔からそういう慣例が続いてるが何人かの3年生は残り最後の大会に挑む。進路が決まっているか、燃焼しきっていない人達だ。僕は当時燃焼しきっていない組だった。
今思えばここは人生のターニングポイントの一つだったと思う。
もちろんこの選択は正しかった。残った3年生達には悔いのない試合をして欲しい。


一転して不埒な話をする。
現在、母校のラグビー部には3人の女子マネージャーがいる。彼女たちを見るのも応援に行く楽しみの一つだ。全然あどけなくて女という対象ではないのだが3人のうち1人の子の胸がやたら大きくて目がいってしまった。いやらしいとかそんな感情は微塵もなく、とにかくすごく前に突き出ていて、彼女が走るとすごい不思議な動きをするのだ。まるで別の生き物みたいに。正直言ってアンバランスだ。バランスがよくなるまでにはまだまだ時間がかかると思う。



2001年10月27日(土) ぞんぞん


2003年10月26日(日) 巻狩

隣県黒磯市へ行く。
黒磯市とHN市は姉妹都市なのだそうだ。
巻狩祭りに参加する。
「巻狩」ってなんだろ?
河川敷の会場をグルグル御輿をかついだ。

月曜日は忙しいくなる予定。
がんばるべし。



2001年10月26日(金) なかなか先に進まない


2003年10月25日(土) ダーク系ツヤ消し

仕事場のパソコンの前にいた赤べこがいなくなった。


なぜかリビングのテレビの上に飾られていた。
誰が移動したのだろうか。
勝手に連れていかれては困る。


さてこの赤べこ。
ちゃんと顔や体のデザインを見て気に入ったものを選んで買ったわけではない。
自分が選んだのはもう一サイズ小さい赤べこで、
顔の表情が気に入ってコレちょうだいと店のおばちゃんに言ったのだが、
同じ500円でもう一サイズ大きいのにしてあげると勝手に包装してしまった。

だから観光バスの中で箱を開けるまでどんな顔か分からなかったのだ。
おそらくどれも似たり寄ったりには違いないが、
やはりちゃんと顔を見て選びたかった。
そういうのって大事だと思う。



さてさて、本日の土曜日は通常業務。
S邸の工事がほぼ終わりクリーニングをした。
専門の下請け業者にたのむ予算がなかったのでFツ自らおこなう。
「自分の部屋も掃除しなきゃなぁ」なんて考えながら掃除機をかけ雑巾で拭く。

フローリングの色にも流行があって、
(メーカー側の思惑が強い)
ここへきてツヤツヤ系が多くなってきている。
色はバーチ系が人気がある。(少しオレンジがかってる感じ)

昔は高級感のあるダーク系を選ぶお客さんが多かったが、
現在は問屋でも在庫をおかない。
発注をかけても期間を要する場合が多い。

Fツの部屋もこのダーク系のツヤ消しを施工した。
15年くらい前(高2かな)のことだ。
このダーク系のツヤ消しは困ったことにワタボコリが非常によく目立つ。
だからちょくちょく掃除しないとえらくきたなくしている様に見えてしまうのだ。
急に人を部屋に招くなんて時には大変だ。

でもおそらく発生するホコリの量はほとんど変わらないはずだから、
じゅうたんの部屋なんかは目立たないだけで、
本当はものスゴイ状態なんだろうなぁなんて思ったりする。
そんなに潔癖なわけではないけど清潔感って大事だからね。
心掛けましょう。


明日は休み。隣県黒磯市へ参る。




2003年10月24日(金) カウンター

新しい仲間を紹介しよう。
赤べこ君だ。


動物を飼うのは大変なのでこれを飼うことにした。
先日のS団の旅行の時に飯盛山のおみやげ屋で買った。
600円のところ店のおばちゃんが500円にまけてくれた。

飯盛山とは白虎隊が自刃した場所。
彼らのお墓がある。
この赤べこについては追々説明していこう。
「べこ」とは牛のことだ。
今日はこのくらいにしておく。



本日は晴天なり。
仕事はソコソコの売り上げだった。

昼メシは外食。丸十食堂でチャーハンセットをいただく。
チャーハン+ラーメン+餃子3個+おしんこ。
ここのラーメンは飽きが来ない味だ。
歳のせいか最近はこういうさっぱり系がいい。
先日は高田馬場の純蓮、そして先週の日曜日には喜多方のばんないと、
有名どころのラーメンを食べた。
どちらも大変おいしかったが、
今ここに3つを並べられたらFツは迷わす丸十を選ぶ。

それにこの店のカウンター席がなんとなく好き。
こういうタイプの食堂には珍しい窓越しのカウンター席で、
2階だから眺めが良い。

カウンターの設計ってとても難しい。
先日も洋風居酒屋のL字カウンターを設計施工したのだが、
いまいち納得のいく仕事ではなかった。
限られた空間において、
くつろげる、尚かつ洒落たデザインのカウンター席を設けるのは難しい。
でもこういう仕事はやっていて非常に楽しい。
カウンターも含め椅子とテーブルのデザインは延々と限りのないジャンルだ。
不思議な魅力がある。




2002年10月24日(木) 自分へ


2003年10月22日(水) 悪くもない雨

なんだか日記の編集画面を開くと頭ん中がとんでしまう。
書きたいことがいっぱいあったような気がする。

発っしたいことがいっぱいある割には、
いざ人を前にすると話しをすることができない。伝えることができない。
そんな状態が1996年から続いている。
特別な出来事があったわけではない。そういう記憶はない。

そしてこのような日記をつけるようになってからは、
なおいっそう口で表現するのが下手になった。おっくうになった。
この2、3年は上手く表現できないもどかしさに少し悩んだりもした。
この日記が自己表現のための代わりの捌け口かと言えば。そうでもない。
よくわからない。



今日は一日中雨だった。悪くもない雨だった。

なんだか最近のFツは中途半端なことばかりしている。
仕事も遊びも日記もスポーツも酒も恋愛も。




2003年10月21日(火) 消防団旅行

日曜月曜と旅行だった。
Fツ所属する第×分団の旅行。
S団の旅行と言うと、とかく言われがちだが皆が皆そうではない。
他は知らないが、我が第×分団は強制されるような所は一つもない。
酒も女も自由。個人の判断による。

Fツは10月10日以降酒を飲んでなかったせいか、
夜の宴会が始まると早々に酔っぱらってしまう。
場が砕ける前に撃沈。トイレで吐いてしまった。
空きっ腹のせいもあったと思う。
そんな状態では女もへったくれもない。
その日は復活することはなかった。

ちなみにこの日の宴会のコンパニオン比率は5対14。
普通のコンパニオン。




本日火曜日は通常どおり。
日中は暑かったのでTシャツ一枚で荷下ろしをした。

HN市は市議会議員選挙。遊説カーのうるさい日が続く。




2003年10月18日(土) 遊於芸

母校の近くにある弘道館を見学した。
徳川斉昭がひらいた学校である。
こんな近くに立派な建物があるのに訪れたのは今回が初めてだ。
大人190円を払ってはいる。

徳川慶喜が大政奉還のあと、
新政府からの指示を受けるのを待ったという至善堂で正座なんぞし、
しばし心の静寂を保つ。

練武場を望む縁側の軒先に大きな額がかかげられている。
「遊於芸」
斉昭公が論語より引用したらしい。

Fツが解釈するに、「仕事は楽しんでやれ」
そして絶えずスキルアップに努めなければならない。



2002年10月18日(金) 気怠さの原因は赤痢か不況か精神か


2003年10月16日(木) 流れ星

<3×6板の持ち方>
本日朝一の配達はスーパー内のテナント改修工事の材料納め。
スーパーは定休日だ。
フードコート内のアイスクリームショップの位置が移動になる。
量的にはたいしたことないが搬入口から現場までの距離が遠くそこを7往復した。
基本的にFツは左手で6尺の下側、右手は6尺の上を持って左肩に加重をのせて運ぶ。
(3×6は畳1帖分の大きさ)
この持ち方は量的に多くは運べない。
しかしコントロールしやすいと言う利点がある。
商品運ぶ際に壁や鴨居にぶつけてしまうことを避けられる。
大量の3×6ものをトラック近くにおろす場合には、6側下に両手をかけて加重を体の正面にのせて運ぶ。
とにかく安全に運ぶことが第一だ。
いまどき大量に担げるからと言って自慢にはならない。

<はり治療>
前回のラグビーの試合で痛めた両肩がまだ痛む。
仕事の合間にはり治療院へ行く。ここの先生にお世話になるのは高校生の時以来だ。
体内の水分の流れが悪いと言われた。
ビタミンCを多くとったほうがいいらしい。
右肩は脇の下をよくもむように指示された。上腕より背筋のほうを強く。
筋肉の量、力ともにバランスが悪いのだそうだ。
たしかに胸板の割には腕が細い。

<流れ星>
6時頃に西の空に流れ星を見た。
そして生まれて初めて願いごとを唱えるのに成功した。



2002年10月16日(水) ラーメン事情


2003年10月14日(火) 兆し

下半身凶は今日の午前中まで続いた。
昨夜のインド料理が原因かと思われる。
たしかにスパイシーな料理ではあった。
このところ辛いものを食べ慣れていないせいだと思う。
午前中、市役所のトイレにお世話になる。
「兆」という名のトイレットペーパーで優しく拭く。
なかなかのネーミングだと少し感心する。

市役所へ行ったのは都市計画課で住居表示を確定するための申請手続きをするため。
次ぎにN先輩の勤務先であるHN保健所へ行きN先輩に面会。
現在進行中の仕事の報告をする。

その後は現場へおもむき、浴室入口の枠材を塗装する。
ぬれ場なのでここだけ無垢物を使用した。

午後からは雨が降ってきた。けっこう強い雨だった。
雨のなかトラックにシートをかけて2件配達をこなす。
夕方は事務所で軽くディスクワーク。
6時半頃に切り上げる。

プールに行きがてら買い物をする。
コンクリートボンドとタイヤクリーナーを買う。
プールに着くと真っ暗で休館日の看板が出ていた。
水戸市民プールは火、木、土が一般開放のはずなのだが、
昨日の振替休日のせいで日程がずらされたらしい。
今日も泳げなかった。

帰りに本屋による。
資格試験の問題集を買おうと思い何冊か手にとってみるがどれも高くて、
結局は買わず終い。
スポーツ雑誌のコーナーでラグビーの雑誌を立ち読みする。
今オーストラリアでワールドカップをやっているらしい。
日本ではぜんぜん盛り上がってないようだ。
まぁ仕方がない。




微かに、微かに好機は残されてる。
泳ぎ続けろ。
それで兆しは見えてくるのだろうか。




2003年10月13日(月) 下半身凶な日

<ズボンが破ける>
振替休日。でも仕事した。
仕事中に作業ズボンが破ける。股間部分。
ファスナーのすぐ下。7cmくらい破ける。
縫わなきゃ。自分で。

<昼メシ>
パリジャン1本
ダイエットペプシ500ml

<図書館>
3時過ぎに雨が降ってきた。
仕事を早めに切り上げて図書館へ行く。
祝祭日は5時まで。
建築関係2冊と沢木耕太郎1冊をさくっと選んで借りる。
そのあと雑誌ダカーポ最新号をソファに座って読む。
東北地方は巨乳の人が多いらしい。
高校三年生の平均が83.5とかなんとか書いてあった。
パラパラとページをめくっていて、そういうページでピタッと指が止まるところがスゴイと思う。
しかし現場から直接図書館に行ったので作業服のまんま。
つまりズボンは破けたまんま。
それに気付いたのは図書館を出てからだった。

<水着を忘れる>
夕方、Kヨシクニ氏からプールに誘われるが、
すぐに「やっぱり今日はダメだ」と中止の電話。
気持ちが行く気になっていたので一人で行く。
笠松運動公園プール。
500円でカードを買い自動改札みたいなゲートを抜ける。
ロッカーを開けて服を脱ぎ、海水パンツをはこうと思ったら入っていない。
どうやら忘れてしまったようだ。
またすぐに服を着てゲートを出る。
一度退場するとまた500円払わなければならない。
あほらしい。今日はあきらめて帰る。




2003年10月09日(木) ADSL

<ADSL>
やっとこさADSLがつながった。
接続に手間取ってしまった。
ひと昔前ならハードをいじるにしても何にしても、
ガイドブックを読みながら自分で試行錯誤してなんとかクリアーしたもんだが、
今回は手っ取り早くNTTに電話で聞いてしまった。

パソコンを買ったばかりの頃はハードでもソフトでも、
苦労しながら覚えたもんだ。
寝ないでOSをフルインストールし直したり、
ハードディスクを交換してBIOSを設定したりした。

聞くは一時の恥だが、今回は何をする間でもなくNTTに聞いてしまった。
楽な道を選択してしまったが、これは歳のせいかもしれない。

楽して覚えたものはなかなか身につかない。すぐに忘れてしまう。
こうやって物覚えが悪くなっていくのかもしれない。

<仕事>
まずまず。
そこそこの売り上げ。
笹山邸の完成が間近だ。
外壁材を縦貼りにした事がデザイン的に後悔するが、
施主さんの依頼だから仕方がない。
デザインや格好にとらわれると本来の主旨を見失う。
「立て板に水」
雨じまいにおいては縦貼りにかなわない。良しとする。

<プール>
水戸市民プール。
まだ左肩が痛む。あまり無理して泳がなかった。
15往復。それにウォーキング。



2002年10月09日(水) バトミントン

 < 過去  INDEX  未来 >


ツ [MAIL]