中国「識別圏重複は避けられず」(NHKニュース 11月28日)(一部抜粋)中国国防省「日本とやかく言う権利ない」中国が防空識別圏を設定し、日本政府が一切の措置の撤回を求めていることについて、中国国防省の楊宇軍報道官は28日の記者会見で「日本は今から44年前の1969年に防空識別圏を設定した。日本側が中国の防空識別圏の設定にとやかく言う権利はない」と反発しました。そして、「もし撤回しろと言うのなら、日本側がまず撤回すべきだ。そうすれば、中国も44年後に撤回を検討する」と一方的に主張しました。この子供っぽい理屈はなんなのでしょうか(笑)こちらからのお返しとしては「何で44年間は放置していたの?」ですよね。 ◆太陽接近のアイソン彗星、もう見えない…蒸発か(読売新聞 11月29日)米航空宇宙局(NASA)は28日、「今年最大の天文ショー」として関心を集めていたアイソン彗星(すいせい)が、太陽に最接近した際に崩壊して蒸発した可能性が高いと発表した。 アイソン彗星は太陽を通過した後に最も明るくなり、地球に接近する来月初旬には肉眼で観測できると期待されたが、尾を引いて輝く彗星の姿は見ることができないという。 アイソン彗星は今月中旬頃から、明るくなったり暗くなったりしていたが、NASAと欧州宇宙機関(ESA)が探査機で観測したところ、太陽に最接近した日本時間の29日午前4時頃には、先端の明るい核の部分が見えなくなった。 太陽に最も接近する少し前から暗くなっており、核が太陽の引力や熱に耐えきれず、粉々に崩壊して細い筋状のちりの集まりになったとみられる。ちりの筋は大型の望遠鏡でないと観測できないという。肉眼でも観測できると聞いていたので楽しみにしていたのですが、天文学者さえ予測できなかった結末になってしまいました。天文ファンもガッカリですが、「彗星観測フライト」も中止に、天文ファン落胆(読売新聞 11月29日)一番焦ったのは生放送の番組を企画していたNHKでしょうね。<アイソン彗星>崩壊でNスペ放送内容変更(まんたんウェブ 11月29日)NHKは29日、「アイソン彗星」の崩壊に伴い、12月4日に放送を予定していた「遭遇!巨大彗星アイソン」のタイトルと内容を変更すると発表した。当初予定していた番組「遭遇!巨大彗星アイソン」では、宇宙飛行士の若田光一さんが超高感度4Kカメラを使って巨大彗星“アイソン”を動画撮影し、宇宙から生中継するという内容だったが、29日に彗星が太陽に接近し、大部分が崩壊したことが判明。タイトルを「宇宙生中継 彗星爆発 太陽系の謎」とし、アイソン彗星に何が起こったのか、さらに最新の科学が解き明かす太陽系の謎、地球の生命誕生のロマンに迫る内容に変更する。. NHKスペシャル「宇宙生中継 彗星爆発 太陽系の謎」は12月4日の午後7時半〜8時43分にNHK総合で生放送。司会はタモリさんと同局の久保田祐佳アナウンサーで、お笑い芸人の東野幸治さん、タレントの大沢あかねさんも出演する。
自衛隊機、防空識別圏を飛行 中国側の反応なし(共同通信 11月28日)菅義偉官房長官は28日の記者会見で、中国が沖縄県・尖閣諸島上空周辺に防空識別圏を設定したことに関し、自衛隊機が中国への通告なしに、この空域を飛行したと明らかにした。現時点で中国側からの反応はないと説明した。 菅氏は、防衛省・自衛隊は普段から日本周辺海域で哨戒機などによる警戒を行っているとし「中国の識別圏設定発表後も、従前通りの警戒監視活動を実施している。中国への配慮のために、これを変更するつもりはない」と強調した。自衛隊機、通告せず防空識別圏を飛行 中国側、反応なし(朝日新聞 11月28日)中国が尖閣諸島(沖縄県)を含む空域に防空識別圏を設定し、飛行の事前通告を求めた問題で、自衛隊機と海上保安庁の航空機が、この空域を中国への通告なしで飛行したことが28日わかった。緊急発進(スクランブル)など中国側の反応はなかったという。 中国国防省は、防空識別圏に関する指示に従わない航空機には、中国軍などが緊急措置を取る方針を23日に発表していた。海保は飛行した日時や機数は「運用上支障がある」として明らかにしていないが、同日以降に通常業務の一環として東シナ海を飛行した。 また、防衛省関係者によると、自衛隊機も従来通りの哨戒活動などを変えておらず、28日までに中国が設定した防空識別圏内を飛行した。すでにアメリカや韓国の空軍も中国が設定した防空識別圏を飛行していますが反応を示しておりません。もしかして識別できてないってことはないですよね???我が国を挑発して緊張感を与え、緊張の開放に「領土問題を棚上げ」もしくは領土問題があることを認めさせたかったのでしょうが、早くも目論見が外れてしまっている中国ですが、もしも民主党政権だったら「中国を挑発するな」と、まず空自の飛行を中止させてズルズルと中国の思惑通りに動いていたかもしれません。◆「Perfumeらしさ」を自ら分析、ドーム公演の重大ヒントも(ナタリー 11月27日)Perfumeが本日11月27日にニューシングル「Sweet Refrain」をリリースしたことを記念し、ナタリーPower Pushでメンバーへのインタビューを公開した。10月発売の最新アルバム「LEVEL3」から間髪入れずに発表された今作は、ダンスサウンドに特化したクールな内容の「LEVEL3」とは一転してカラフルなポップチューンに仕上がっている。まったく異なる方向性の作品を短期間にリリースしつつもブレることのない「Perfumeらしさ」の正体について、今回の特集では3人にインタビューを実施。彼女たちがメディアアートの最先端とお茶の間をシームレスにつないで活躍できる理由に迫った。さらに後半では、いよいよ10日後に初日を迎える初のドームツアー「Perfume 4th Tour in DOME『LEVEL3』supported by チョコラ BB」についても言及。ライブを直前に控えた現在の気持ちを3人が語った。ナタリー - [Power Push] Perfume「Sweet Refrain」インタビュー (1/3)昨日、NEWシングル「Sweet Refrain」が発売されました。すっごくカワイイ曲ですよね。製作サイドはドラマがサスペンスコメディーなので、ミステリアスな曲を発注したのですが、主演が長澤まさみさんなのでイメージして作ったらカワイイ曲に仕上がったそうです(笑)しかし、詩を見ると「まさかというようなことを次々と繰り返してきて」や「起こるミラクル 起こせ想い」なんて中田ヤスタカさんが詩の中で表現するPerfumeのことを表していて、「Dream Fighter」に通ずるものがありますね。そしてタイトルからして目を引いて気になっていたカップリングの「恋は前傾姿勢」もともとはアルバム『LEVEL3』に収録されるはずだった曲だったそうですが、大人の詩でオシャレな表現が多く使われていて曲もオシャレ系ラウンジポップですよね。大人なPerfumeですよ。前のめ〜り〜 前のめ〜り〜 前のめ〜り〜 前のめ〜り〜 が頭から離れなくなってしまいます。インストなんてオシャレなお店の店内で流れていたらピッタリですよね。アルバム、シングルと立て続けに発売され、ドームライブに向けて加速するPerfume。インタビューでも、とんでもない演出になっていると語っているので、ホント楽しみで仕方ありません。
秘密保護法案、衆院委可決…与党みんな賛成多数(読売新聞 11月26日)安全保障の機密情報を漏えいした公務員らへの罰則を強化する特定秘密保護法案は26日午前、衆院国家安全保障特別委員会で採決が行われ、自民、公明両党の与党とみんなの党の賛成多数で可決された。 日本維新の会は採決に反発し退席した。みんなの党を除く民主党などの野党は採決に反対し、委員室は一時混乱した。与党は午後の衆院本会議に法案を緊急上程して採決、衆院通過させる構えだが、野党は反発しており、本会議開会を巡って与野党の調整が続いた。 与党は、特別委に先立つ理事会で、法案を午後の衆院本会議に緊急上程して採決、衆院通過させる方針を正式に示した。これに対し、民主党や維新の会などは採決に反対した。 特別委での採決は、与党議員が質疑を終えるよう動議を出し、賛否の討論を省略して行われた。 採決後、民主、維新の会、共産、生活、社民の野党5党の国会対策委員長は、採決について「極めて遺憾」とし、本会議への緊急上程を認めないよう求める抗議文書を伊吹議長あてに提出した。マスメディア含めてアホみたいに他人の恐怖心を煽るように騒いでいたおかげで、まともな議論の進まぬままに衆議院で可決されたわけですが、「これが民主主義か」=怒号飛び交う特別委―秘密保護法案、強行採決(時事通信 11月26日)特定秘密保護法案、強行採決で衆院委通過 維新は退席(朝日新聞 11月26日)「強行採決」や「数の横暴」なんて言葉が飛び交っているわけですが、審議の後に採決があって賛成多数なら可決される当然の流れですし、民主主義なんですから数に物言わすに決まっているじゃないですか。野党案を受け入れ修正もし40時間も審議をして賛成する野党が出ても強行採決などと言われるのなら普通の採決とはどんなものなのでしょうか。時間が足りないとするのであっても、反対派はどんなに時間を描け丁寧な審議を尽くしても絶対に反対なのですから、ただの時間の無駄なだけではないでしょか。それに民主党政権時代にも世論の意見が賛否で別れる法案(高校無償化・子ども手当・国民健康保険法・国家公務員法・エネルギー製品促進法・ 地球温暖化対策法・選挙経費基準法・放送法・外為法承認案件・郵政改革法)が多数可決されていますが、これらの法案は審議なしや4時間だけといった少ない時間の審議で採決したようにこれこそが、ある意味で強行だと思うのですが、当時のマスメディアは批判してきたでしょうか。そして、「国民の知る権利」を楯にして情報は包み隠さず国民に知らせるべきだと主張しているわけですが、特定秘密保護法案に反対している社民党や共産党などの野党やマスメディアや識者は、民主党政権がひた隠しにしていた尖閣での漁船衝突ビデオを一色正春氏が流出させた時、彼を擁護したでしょうか?国民の多くは海上で何が起きていたのか情報を求めていたなのですから、一色氏の行動を擁護もせず安全保障に関する情報を流出させたとバッシングの嵐でした。このようなダブルスタンダードを数多く見せつけられた今、マスメディアや野党の批判は滑稽でしかありません。特に民主党は尖閣ビデオのほかにも原発事故後のSPEEDI情報を発表しなかったりと、特定秘密でも無いものを秘密にしてきたわけで、そんな民主党が特定秘密保護法案に批判できる立場ではないと思うのですが。
来週に迫った「Perfume 4th Tour DOME LEVEL3」京セラドーム大阪7日と8日のチケットが届きました。ドームは広いので、アリーナであってもステージから遠い場合もあるし、スタンドであっても意外にもステージの出島に近い場合もあったりするので、届いた座席がどの辺りなのか行ってみるまで予想がつきませんね。今回のライブはテクノロジーとアートを融合させるライゾマさんが演出に全面参加なので、KIRIN氷結イベントやカンヌ広告祭の演出以上の事をして、日本のエンターテイメントを更新させるそうですから、「なんじゃこりゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜こんなの観たこと無いぜっセニョールセニョリータ」って演出で私たちを魅了してくることは確実でしょう。チケットを手にして気持ちがさらに高ぶって浮足立っています。また緊急入院なんてことになるぬよう当日まで大人しくしてます。
米「中国に強い懸念伝達」=一方的と非難、日本と協議へ−防空識別圏、作戦影響せず(時事通信 11月24日)米政府は23日、中国が同日発表した沖縄県・尖閣諸島を含む東シナ海の防空識別圏設定を受け、外交・軍事双方のルートで「中国に強い懸念を伝えた」と発表した。緊張を高める「一方的な行動」と非難し、この地域での米軍の軍事作戦には影響しないと警告。中国側に自制を促すと同時に、日本をはじめ関係諸国と協議する方針も明らかにした。 米政府が素早く中国に対して強い警告を発した形で、両国間の緊張が高まる恐れがある。防空識別圏は不審機に対して緊急発進(スクランブル)をするかどうかを見極める基準で、日中の識別圏が重なっている。ヘーゲル国防長官は同日の声明で、米国の対日防衛義務を定めた日米安保条約第5条が尖閣諸島に適用されるという「米国の長年の政策を再確認する」とくぎを刺した。 ケリー国務長官は声明で、防空識別圏設定を「東シナ海の現状を変えようとする一方的な行動だ」と断言。中国は不審機に緊急発進で対応する構えだが、「実行しないよう促す」と要求した。また、この問題を「日本や影響を受ける地域の他の当事者と協議していく」考えを示した。 ヘーゲル長官も事態を深く憂慮。地域を「不安定にする試みとみなす」と述べ、誤解や判断の誤りを誘発する危険を高めると懸念した。一方で「今回の中国の発表を受けても、この地域で米国がどのように軍事作戦を遂行するかには一切変更はない」と明言した。 米国家安全保障会議(NSC)のヘイデン報道官は「米国や同盟国の権益に影響する事態の成り行きを非常に懸念している。中国にはわれわれの強い懸念を伝えており、地域の同盟・パートナー諸国と緊密に連携していく」と述べた。我が国が尖閣諸島の対応で冷静にしつつ1歩も引いていないので、中国の焦りから防空識別圏を設定にしたのでしょうけど、アメリカがこの発言をしてきた以上は、中国は逆に動けなくなったんじゃないのでしょうか。さらに言えば、我が国の防空識別圏内で中国軍に空自が攻撃され死傷者を出せば、 一挙に世論は憲法改正容認に傾くと思うんですよね。9条信者の方々はそれを食い止めるためにも中国に抗議するべきではないでしょうか。9条信者の方々など左翼は「日本の右傾化」を危惧していますが、右傾化させているのはほかならぬ左翼の方が大好きな中国の他に韓国や北朝鮮ですからね。左翼が甘やかすから、この3国が図に乗り右傾化にも拍車がかかるわけです。
昨日の続きになりますが、特定秘密保護法案は「戦争に繋がる」とか荒唐無稽すぎる内容をおかしな人達が大声で喚いているのばかりが目立って、どこが問題でどう改善すればよいのかという本質的な議論ができる空気じゃなくなって脱原発と同じ流れになっている感じですね。まあ、特定秘密保護法案の反対も脱原発運動をやっているのもほとんど同じ人たちだから本質を見失うブザマな結果になって当然なのですが、ホントあの人達って冷静な議論の邪魔というか害悪でしかないですよね。◆【暗躍列島を暴く】沖縄の矛盾 基地で厚遇を受けつつ「米軍反対!」 返還延期要請も… (2/2ページ)(夕刊フジ 11月22日)(一部抜粋)反基地運動に関しては、こんな証言もある。 那覇在住で定職を持たず、自由な生活をしているA氏は「基地反対集会や座り込み運動のバイトはいい金になる。日当2万円プラス弁当がつく日もある。掛け持ちで2つの集会に出なければならない時は、別の人間にいかせて1万円をピンハネするから、私の日当は3万円になるときもある」と明かした。 どうやら、バイト代を出す組織もあるようだ。反対運動には日当が出てるという話はこれまでにも聞いたことがありますが、日当を出す組織の資金はどこから調達しているのでしょうか。オスプレイ反対とか道端で抗議している人達のほとんどがお年寄りなのもテレビの撮影が来ている間だけ「反対!」を連呼していれば、家でテレビを見て暇を持て余しているよりは、暇つぶしになり短時間でもお小遣い稼ぎになるからという理由で、お年寄りばかりが目立っているのかもしれません。【暗躍列島を暴く】沖縄の自称・市民活動家たちが展開する常軌を逸したヘイトスピーチ (1/2ページ)(夕刊フジ 11月19日)京都地裁は今年10月、朝鮮学校周辺での街宣活動を「ヘイトスピーチ(憎悪表現)」と認定し、違法判決を下した。一部のメディアは、このニュースを喜々として取り上げ、まるで「多くの日本人がヘイトスピーチをしている」かのような印象操作を行った。 一方で、こうしたメディアが決して取り上げない「ヘイトスピーチ」「ヘイトクライム(憎悪犯罪)」がある。沖縄の米軍普天間飛行場前で、自称・市民活動家らによる嫌がらせである。 彼らはオスプレイ配備反対などを掲げて、基地のフェンスに無断で赤いテープを大量に巻き付ける抗議活動を展開しているが、テープの中に、ガラスの破片や針金をしのばせている。 ボランティアでテープを撤去している沖縄教育オンブズマン協会の手登根(てどこん)安則会長は「ガラスで手をケガをした仲間が何人もいる。彼らは、清掃する人間を傷つけようとしている。あまりにも卑劣だ」といい、さらに続ける。 「問題行為はまだある。彼らは米兵だけでなく、家族や子供たちがゲートを通るとき、複数で車を取り囲み、『ファック・ユー!』などと聞くに堪えない言葉を浴びせている。最近では、ゲート横で脱糞までする嫌がらせをはじめた。日本人として看過できない」 傷害罪や脅迫罪、軽犯罪法違反などで摘発できそうなものだが、警察は目立った動きをしていないという。米軍側はどう思っているのか。 在沖海兵隊バトラー基地・政務外交部のロバート・D・エルドリッジ次長は「同盟関係で重要なのは、法的な約束以上に人間同士の信頼関係です。一緒に現状を見てください」といい、私(大高)を車の助手席に乗せてゲートを出てみた。 すると、中年の日本人男性が車に近寄り、鬼のような形相で「ヤンキー・ゴー・ホーム!」を連呼し、団塊の世代とおぼしき女性2人が「オスプレイ反対!」と金切り声を上げながら、得体の知れない死体写真を車のガラスに押し付けてきた。他の運動家たちは、怒声や卑猥な言葉を発し続けた。私も怖かったが、これを子供が受けたら…と思うとゾッとした。沖縄タイムスや琉球新報や朝日新聞などを見ていると、基地やオスプレイ反対は沖縄全体の総意みたいに勘違いしちゃいそうになりますが、沖縄県民方から話しを聞くと反対運動をしているのは極一部だそうで、全体を思わせるような報道は沖縄県民への差別を助長して迷惑と言っていましたね。
秘密保護法案:ジャーナリストら「知る権利侵害、廃案を」(毎日新聞 11月21日)青木理、赤江珠緒、秋山豊寛、阿佐部伸一、飯田昌宏、池内紀、池田香代子、石丸次郎、板垣英憲、井上啓子、今西直之、稲泉連、井部正之、宇野淑子、魚住昭、永六輔、恵谷治、江川紹子、大治浩之輔、大沢悠里、太田昌克、太田和彦、大谷昭宏、大山勝男、岡留安則、岡本厚、小川和久、荻原博子、角田光代、桂敬一、金子なおか、金平茂紀、鎌田慧、神浦元彰、香山リカ、川村晃司、神林広恵、潟永秀一郎、梶原茂、菊地泰博、岸井成格、北村肇、木村三浩、京谷六二、熊谷博子、見城美枝子、小中陽太郎、小林よしのり、小山唯史、是枝裕和、近藤勝重、後藤正治、坂上香、桜井均、佐高信、佐野眞一、佐野岳士、佐保充邦、澤地久枝、椎名誠、重信メイ、篠田博之、島直紀、柴田鉄治、渋井哲也、下桐治、下村健一、白石草、神保哲生、神保太郎、菅原文太、杉田文彦、鈴木崇司、鈴木琢磨、鈴木祐太、須田慎一郎、曽山睦子、曽根英二、高賛侑、高世仁、高野孟、高野秀行、高橋茂、武田頼政、田島泰彦、田勢康弘、玉本英子、棚原勝也、田原総一朗、土江真樹子、寺田俊治、戸崎賢二、歳川隆雄、富坂聰、富松裕之、鳥越俊太郎、中井信介、なかにし礼、中村うさぎ、中山和郎、永田浩三、永谷脩、西山太吉、西村秀樹、藤井誠二、藤田昭彦、藤本順一、二木啓孝、原憲一、原寿雄、久田恵、平井康嗣、ピーター・バラカン、古川柳子、保阪正康、堀米香奈子、本田雅和、牧太郎、真々田弘、三上智恵、三井直也、南丘喜八郎、村上雅道、室井佑月、毛利甚八、森達也、森功、安田浩一、矢崎泰久、山口正紀、山田厚史、山中幸男、吉岡忍、吉田司、吉富有治、吉永みち子、与良正男、綿井健陽ちょっと前は反原発で騒いでいたような左翼運動の代わりばえしないメンバーばかりです。秘密保護法案 児童書出版社も反対の声(NHKニュース 11月22日)特定秘密保護法案は外交や防衛など国の安全保障に関わる情報を対象としていますが、こうした情報を直接扱わない子ども向けの本の出版社からも反対の声が上がっています。都内で児童書専門の出版社を経営する岩崎弘明さんは、今月19日、雑誌の編集長やフリージャーナリストたちに混じって、特定秘密保護法案に反対する出版関係者の集会に参加しました。岩崎さんの会社は、「モチモチの木」や「はじめてのおるすばん」など子ども向けの絵本のロングセラーで知られ、法案で特定秘密の対象とされる、外交や防衛など安全保障に関わる分野の情報を直接扱うことはありません。それでも法案に反対するのは、「情報が制限される社会は子どもたちから成長の機会を奪ってしまう」と考えるからです。岩崎さんは10年ほど前、ナチス・ドイツによるユダヤ人の大量虐殺を扱った児童向けの本を出版した際、「全体主義が行き着いた末の本当の悲劇を知ってほしい」と考え、あえて遺体の写真を掲載しました。岩崎さんは「子どもたちは自由に流通する情報を、みずから選び取る経験を通して成長していく。今回の法案は、国が見せてよい情報と見せてはいけない情報を選別する、息苦しい社会への第一歩になってしまうのではないか」と話しています。秘密保護法案が児童の成長の機会を奪うとしていますが、何を具体的に奪うというのか意味不明で理解できず、ここまでくると難癖で左翼連中の政治的な行動でしかありませんよ。昨日行われた反対集会のニュースを見ても、特定秘密保護法案が成立したら戦争になるなんて言っている参加者が居ましたが、成立したら戦争に繋がる過程が知りたいですよ。メディアに出てくる反対派の主張のほとんどは戦時中の思考か被害妄想が入った荒唐無稽な内容しかないので、面白いネタにしかならないのですが、確かに特定秘密保護法案はどこまで秘密にされてしまうのか、さじ加減については議論がまだ不十分だと思います。立法主旨は「日本の安全保障に関する情報の漏洩を防止し日本国と国民の安全を確保する」為。また「特定秘密」とは以下四つ、防衛に関する事項。外交に関する事項。(スパイ等)特定有害活動の防止に関する事項。テロリズムの防止に関する事項のみ秘密を漏洩した公務員に対し罰則が重くなり、 記者の取材活動は元毎日新聞記者の西山太吉氏みたいな外務省の女性を泥酔させ強姦しそれをネタに脅して機密情報を持ち出させるような下衆なやり方ではなく、真っ当な取材活動なら罰せられることはありません。 民間人には武器製造とか防衛上秘密にしなければならない仕事をしている人に対して秘密を守る義務が課せられるだけで、 多くの国民には関係ない話なのですが、新聞テレビ含めて特定秘密保護法案が成立すれば、まるで、この世の終わりみたいな法案の内容を知らない人に対して恐怖心を煽る報道しか出てきませんね。メディアは法案の内容が国民に周知されないままに法案が通ることを懸念とか言ってますが、周知すると法案に対する理解が増え反対の声が少なくなるので、あえて報道していないかのように感じますね。「秘密保護法成立で国民の知る権利が〜」と主張しても、重要な法案であれば尚更のこと周知して冷静に議論ができるように情報を提供するのがメディアの仕事であるにもかかわらず、法案の具体的な中身を伝えず、恐怖心を煽る荒唐無稽な内容ばかりを流布する。このように国民の知る権利を一番無視してるのは実はメディアであるというのが、この法案に対する報道の取り組み方を見ていてもよく分かるように、メディアが必死で反対を叫んでいても滑稽でしかありません。
新語・流行語大賞 :「今でしょ」「じぇじぇじぇ」「倍返し」など50語がノミネート(まんたんウェブ 11月20日)今年流行した言葉を決める「2013 ユーキャン新語・流行語大賞」の候補が20日、公式サイトで発表され、予備校講師の林修さんの「今でしょ」、NHK連続テレビ小説「あまちゃん」の「じぇじぇじぇ」、連続ドラマ「半沢直樹」の「倍返し」など50語がノミネートされた。 そのほか、2020年に開催が決まった東京五輪の招致を決めたIOC総会最終プレゼンテーションでの滝川クリステルさんの「お・も・て・な・し」なども入った。今年は流行語が豊作で、どれが「新語・流行語大賞」を受賞するのか、発表に注目が集まる。 同賞は84年にスタートし、毎年12月上旬に発表。「現代用語の基礎知識」(自由国民社)の読者審査員のアンケートで候補語を選出し、選考委員会がトップテンと年間大賞を選出する。発表は12月2日を予定している。 ◇候補語一覧PM2・5/NISA(ニーサ)/母さん助けて詐欺/弾丸登山/美文字/DJポリス/ななつ星/パズドラ/ビッグデータ/SNEP(スネップ)/ヘイトスピーチ/さとり世代/ダークツーリズム/ご当地電力/ご当地キャラ/こじらせ女子/富士山/日傘男子/バカッター/激おこぷんぷん丸/困り顔メイク/涙袋メイク/倍返し/今でしょ/ダイオウイカ/じぇじぇじぇ/あまロス/ビッグダディ/ハダカの美奈子/ふなっしー/フライングゲット/マイナンバー/NSC/アベノミクス/3本の矢/集団的自衛権/特定秘密/汚染水/ブラック企業/限定正社員/追い出し部屋/ナチスの手口に学んだら/ネット選挙/アホノミクス/引いたら負け/二刀流/スポーツの底力/シライ/お・も・て・な・し/コントロールされている 今年は世間でも使われている言葉が多いですが、流行語大賞ノミネートって強引に候補に入れたのが毎年いくつかありますよね。知らない言葉もあってSNEP(スネップ)とNISA(ニーサ)とハダカの美奈子って何?と検索して、初めて意味を知ったわけですがハダカの美奈子はどうでもいい言葉でした。「アホノミクス」とか「ナチスの手口に学んだら」みたいにメディアしか使ってない言葉もけっこうありますし。アホノミクスを入れるなら、「アホノミクス」の言葉を考えた毎年「世界恐慌が来るぞー」と予想して外しまくっている経済評論家の紫ババァ(浜矩子氏)も入れなきゃ。それにしても、経済評論家は経済予想で不安を煽る発言を繰り返して本や講演で金儲けして、外れても何の責任も取らなくていいんだから気楽なもんですよね。
韓国、「犯罪者」に反発=安重根めぐる菅官房長官発言(時事通信 11月19日)韓国外務省報道官は19日の定例記者会見で、菅義偉官房長官が初代韓国統監の伊藤博文を暗殺した独立運動家、安重根について「犯罪者だ」と述べたことに対し、「はなはだ遺憾だ」と批判した。 報道官は「日本の帝国主義、軍国主義時代に伊藤博文がどのような人物だったのか、日本が当時、周辺国にどんなことをしたのかを振り返れば、官房長官発言はあり得ない」と主張。「安重根義士はわが国の独立と東洋の平和のために命をささげた方だ」と反論した。日韓併合に否定的な考えだった日本の初代総理大臣を逆恨みで暗殺して、逆に日韓併合が早まったのですが、忌々しい日韓併合と言いながら、その人物を英雄視する矛盾と父親と母親を暗殺された大統領がテロリストを英雄扱いして褒め称えるって変なの。 「すずきかん」を応援いただいた皆様へ(BLOGOS 11月19日)菅直人の身勝手な行動で東京選挙区で民主支持の票が分裂して参院選で敗れた鈴木寛氏が民主党を離党することになったそうです。被災地や福島に寄り添う行動をずっととってきた鈴木氏が敗れたことで、デマを広げ福島差別を繰り返す山本太郎が当選したわけで、どこまで行っても菅直人は疫病神だったわけですが、民主党支持者以外にも支持者の多い鈴木氏を離党に追い込む民主党もアホですね。◆アヴリルがPerfume「最高」(デイリースポーツ 11月19日)カナダ出身の歌姫、アヴリル・ラヴィーンの公式ツイッターに、PerfumeとSKE48との“ツーショット写真”が掲載されて話題になっている。アヴリルの公式ツイッターは、このほど、フォロワー数が1400万人を突破。世界的歌姫のツイッターに登場したことで、日本のガールズユニット(グループ)の知名度も世界に発信する好機となりそうだ。 アヴリル本人も「信じられない。本当にありがとう」と驚きの声を発したフォロワー数1400万人突破。その同じ日のツイート17日(日本時間18日)で、アヴリルが「So cool meeting(会えて最高)」と表現したのが、日本のポップテクノユニットとして、ヨーロッパ、アジアを中心に「cool(かっこいい)」と注目を集めているPerfumeだ。 アヴリルは、15日のテレビ朝日系「ミュージックステーション」に出演。そこでperfumeらと出会い、“ツーショット”写真を撮り、ツイッターにアップした。SKE48については、「あなたたちはみんなロックよ」と意気投合したツイートとともに“ツーショット”写真を掲載している。Had a great time performing #RockNRoll on Music Station Friday night! So cool meeting @Perfume_um... pic.twitter.com/UjGbOGDTuq— Avril Lavigne (@AvrilLavigne) 2013, 11月 18このツイートをきっかけにしてアヴリルのファンでPerfumeに興味を持ってくれる人が出ると嬉しいですね。
Had a great time performing #RockNRoll on Music Station Friday night! So cool meeting @Perfume_um... pic.twitter.com/UjGbOGDTuq— Avril Lavigne (@AvrilLavigne) 2013, 11月 18
Had a great time performing #RockNRoll on Music Station Friday night! So cool meeting @Perfume_um... pic.twitter.com/UjGbOGDTuq
韓国「信用できない」7割、「賠償金支払うな」8割 産経・FNN世論調査(産経新聞 11月18日)韓国で戦時中の韓国人徴用に対し、日本企業に賠償支払いを命ずる判決が相次いでいるが、産経新聞社とFNNの合同世論調査では、外交や経済活動の相手として「韓国は信頼できない」とする回答が7割近くに達した。 賠償支払いについて、日本政府は、昭和40年の日韓国交正常化の際に結んだ日韓基本条約や請求権協定で解決済みとの立場で、韓国司法の判断については、日韓関係の冷却化の一因とされている。経団連など日本の経済団体は今月6日、両国の経済関係への悪影響を懸念する声明を発表した。 調査結果によると、外交や経済活動の相手として信頼できないとする回答は69・3%で、信頼できるは16・8%だった。韓国司法の判断が「納得できない」は82・7%で、「納得できる」は5・6%。「賠償金を支払うべきではない」も79・2%に及んだ。 一方、慰安婦募集の強制性を認めた平成5年の「河野談話」を裏付ける公的資料が見つかっていないとして、談話見直しを求める声があることについては、「見直すべきだと思う」が55%で、「思わない」の27・5%を大きく上回った。無作為に選んだ世論調査かどうかは分かりませんが、以前と違って日常の会話の中にも韓国に対する批判(この批判の中には嫌悪感を含む)が、普段はそういうことを言わない人から出てきたり、ネットでも普段は人の悪口なんて書かない人が、例えば、サッカー日本代表の新デザインユニホームに韓国が難癖をつけていることに対して批判的に書いていたり、病的な日本批判にウンザリして韓国に嫌悪感を感じている人が明らかに増えたという空気を感じますね。メディアが煽っていた韓流ブームも消滅し韓国への旅行者も激減していますし、嫌韓は左派系メディアでネトウヨがやっているだけなんてよく言われていますが、嫌韓が一般層にも広がってネトウヨとか関係なくなってきているのではないでしょうか。韓国は安倍政権による右傾化の表れなんて批判すると思いますが、病的な日本批判をやりすぎた結果なので自業自得ですよね。
怪物と闘う者は、その過程で自らが怪物と化さぬよう心せよ。おまえが長く深淵を覗くならば、深淵もまた等しくおまえを見返すのだ。ニーチェ「善悪の彼岸」NHK BSプレミアムで放送されている『怪奇大作戦 ミステリー・ファイル』全4回シリーズなので昨夜放送分が最終回となったわけですが、4話とも「これぞ怪奇大作戦」な内容で面白かったですね。第4話は旧作『怪奇大作戦』の問題作の1つである「かまいたち」をリメイクしているわけですが、だいたいリメイクって失敗に終わるものですが、ここまで深い内容に昇華してリメイクするとはNHKやるなって感じでした。自分で開発した科学兵器で猟奇殺人を楽しむ犯人…。ラストで「連続猟奇殺人の犯人はお前だな…」と、牧史郎が画面に向かって投げかけるのは、毎回、『怪奇大作戦』の猟奇的な事件を楽しんで見ている視聴者が犯人ということなのではないかと思わせるラストシーンでした。第4話のタイトル「深淵を覗く者」とは、すなわち怪奇のドラマを見ている視聴者のことだったというわけで、このドラマを楽しむ人が居る限り物語は終わらないという意味もあるのでしょう。『怪奇大作戦ミステリー・ファイル』はこの4話で終わりとせず、ストーリーと映像のクオリティを保つためにも今回のように月2話形式の全4話のような感じで定期的に続編の放送を希望します。
天皇陛下、山本太郎氏の脅迫事件を心配される(読売新聞 11月14日)宮内庁の風岡典之長官は14日の定例記者会見で、山本太郎参院議員宛てに届いた封筒から刃物が見つかった脅迫事件について、新聞記事を読んだ天皇陛下が心配されていることを明らかにした。 山本議員は10月31日の園遊会で陛下に手紙を渡し、山崎参院議長から厳重注意を受けている。お優しい陛下はご自分が迷惑をかけられたとしても脅迫を受けた山本太郎の身を案じたら、左翼連中が「陛下は山本太郎を支持している」とか「陛下に負担をかけたのは自民など自称保守連中」とかいろいろ言ってるんだけどバカじゃないだろうかと思う。ところで、この山本太郎騒動で収穫だったのが、護憲派ほど憲法違反の行動を支持し、いつもは汚い言葉で皇室批判をしている連中ほど、皇室の威厳を最大限利用しているところでしたね。発信箱:好都合なあいまいさ=福本容子(論説委員)(毎日新聞 11月15日)テロリスト、と聞けば、とんでもなく危ないやつを連想する。捕まって当然、とも思う。でもテロリストって誰? こっそり地下で爆弾をこしらえているようなやつら? この夏、イギリスの空港で飛行機を乗り継ごうとしていた28歳の男性がテロ対策法により当局に9時間拘束された。テロリスト? ブラジル国籍のデービッド・ミランダさんだ。ジャーナリストのグレン・グリーンワルドさんが同性婚相手。アメリカによる大規模な盗聴を暴露したエドワード・スノーデン元政府職員の情報をもとに、特ダネを連発した英ガーディアン紙の元記者である。 拘束は、スノーデン元職員からの情報をグリーンワルドさんのために運んでいたかららしい。結局、逮捕はなく釈放されたけれど、パソコンや携帯電話やデータ類を押収された。ミランダさんは不当だとイギリス政府を訴えた。政府の言い分は「スノーデン情報の報道はテロ行為になり得る」。あいまいなテロの定義。取り締まる側に便利だ。 日本でも、あいまいで、使う側に便利な法律を安倍政権が作ろうとしている。特定秘密保護法。国の安全のための秘密保護。もっともな感じの名前だけど、「国の安全を脅かす」の名の下に、何でも秘密のうちに秘密にできる。秘密とはわからないまま情報を取ろうとしただけで有罪になることも。怖くてみんな調べたり話をしたりしなくなる。権力者に不都合な情報が表に出なくなる。 「著しく不当な方法」を使わなければ心配いらないって。でも何が著しく不当なのかがあいまい。解釈次第で正当は不当に変わり、ジャーナリストも市民もテロリストになり得る。今抵抗しないと、取り返しがつかなくなる。特定秘密保護法案について個人的には内容が不十分な法案なので、もう少し議論を深めるべきだと思っていますが、一般人は条文なんか読まないとタカを括って、この件について反対しているのが、抽象論ばかりでたいてい具体例がないし、 たまに具体例を挙げても特殊過ぎて説得力がないか、成立したらこの世の終わりだ的な感じに言っている内容が被害妄想じみて脅迫めいたものばかりで法案の「危険性」とやらを煽っているのはなんだかな〜と思わざるを得ません。普通の市民が特定秘密保護法違反でテロリスト呼ばわりされる確率は皆無に近いんじゃないかと思っているのですが、法案に反対している一般市民の人達は、法案が出来ちゃまずいようなことを日頃からやってるんでしょうかね。知る権利が侵されるなんて言ってるけど、防衛や安全保障に関しては機密にされて当然だと思うし。そもそも、日本の安全保障上の秘密をマスメディアに暴いて欲しいなんてまともな神経の国民なら思わないでしょう。だいたい、ジャーナリストも市民もテロリストになり得るってさ、機密扱いを公表したらそれは立派なテロ犯罪でしょう。 毎日新聞記者は官僚を泥酔させてレイプして脅迫して機密を奪った実績がありますが、またやる予定でもあるのでしょうか。
共産市議が離党届「毎月の上納金で生活に支障」(読売新聞 11月14日)日本共産党相模原市議団(4人)の大田浩氏(37)が、党への多額の寄付やカンパを事実上強制され、生活に支障をきたしているとして、離党、離団届を出したことが13日、分かった。 取材に対し大田氏は「年間約300万円も上納させられ、公認時にそんな話は聞いていない」と主張。党神奈川北部地区委員会は「詳細を説明している。党公認で当選した以上、役目を果たすべきだ」としている。 大田氏は2011年4月の市議選で初当選。8日に離団届を提出し、10日に離党届を党に郵送した。離団届は現在、市議団長預かりになっている。 大田氏によると、納付金は、月約48万円(税引き後)の市議報酬のうち、党費と党への寄付金として毎月約16万円。8月と12月には「夏季・冬季カンパ」として各約17万円、年2回の期末手当(ボーナス)時にも各約40万円を納めており、年間総額は約306万円に上る。 市議会局によると、議長、副議長を除く相模原市議の年間報酬は約1090万円(税引き前)。 大田氏は、国政選挙などの際にも臨時のカンパを求められるとし、これらの納付が「事実上の強制」と訴えている。離党、離団については、「昨年11月に結婚し、子供ができれば生活できなくなるので決断した」と話し、無所属の1人会派で活動していく考えを示した。 共産党の公認候補は、党員の中から選出され、選挙戦で全面的なバックアップを受ける。党規約は、党の資金に関し、「党費、党の事業収入および党への個人の寄付などによってまかなう」と記載しており、「党費は実収入の1%とする」と定めている。 大田氏の離党、離団届提出に対し、党神奈川北部地区委員会の菅野道子副委員長は「寄付金などの詳細は擁立する際、本人に伝えている」と説明。「個人ではなく、党として取り組んだ選挙で当選した以上、党の議員として役目を果たしてほしい。思いとどまるよう話し合いたい」としている。共産党も意外にブラック企業なんですね。◆北東アジア共同歴史教科書 官房長官「しっかり説明している」と否定的(産経新聞 11月14日)菅義偉官房長官は14日の記者会見で、韓国の朴槿恵大統領による「北東アジアの共同の歴史教科書」の提案について、「過去の問題に対しては、韓国に累次に渡り日本の立場を説明している。そうした努力も含め、しっかりと受け止めてほしい」と述べ、歴史教科書作りに否定的な考えを示した。これまでにも共同教科書の話は出てきていましたが、その都度行われた日韓歴史共同研究が、まったくの不毛・徒労で終わったのはなぜかというと、韓国の歴史は大部分が創作だからで、それを到底受け入れられないと批判すると「韓国に対する愛情はないのか!」ですからね。共同教科書なんて無理な話ですよ。どうせ、向こうは韓国の主張を全面的に受け入れろだし。
小泉元首相の原発ゼロ主張「支持」60% 朝日世論調査(朝日新聞 11月12日)朝日新聞社が実施した全国定例世論調査(電話)では、小泉純一郎元首相が政府や自民党に対し「原発ゼロ」を主張していることについても質問した。この主張を「支持する」は60%にのぼり、「支持しない」の25%を上回った。 安倍内閣支持層や自民支持層でも、それぞれ58%が小泉氏の主張を「支持する」と答えた。原発を徐々に減らし、将来はなくす「脱原発」に「賛成」の人は72%で、このうち小泉氏の主張を「支持する」は75%、「支持しない」は16%だった。経済のことなどを考えずに即時廃炉を主張している人から、次世代エネルギー開発を進め、そこから段階的に原発依存度を減らし将来はゼロにと考えている人も脱原発には変わらないのですから、原発ゼロに賛成かと問われれば、そりゃ大多数が賛成しますよ。ところで、原発が稼働してもしなくても核廃棄物はすでに存在していることが 小泉元首相の論法には抜けているんですよね。核廃棄物の最終処分は「原発推進か脱原発か」の争点ではなく、 場所や方法の問題は、どのような考え方の「脱原発」であってもきっちり決めておかないといけないことなので、 最終処分地の決定を避けて議論が進んでいる脱原発など欺瞞だと思うんですけどね。 ◆猪木氏 維新処分「受け入れます」も「副幹事長なのを知らなかった」(スポニチ 11月13日)日本維新の会のアントニオ猪木参院議員が参議院の許可を得ずに北朝鮮を訪問した問題で、同党の国会議員団は12日、役員会を開き、猪木氏の副幹事長職を50日間停止する処分を決めた。同時に、党員資格も50日間停止処分とした。 当初はそれぞれ1カ月間を検討したが、ルール違反に対し与野党の批判が強いため、より重い処分が必要と判断した。処分は12日から12月31日まで。 同党国会議員団の松野頼久幹事長らから役職停止処分を言い渡された猪木氏は、スポニチ本紙の取材に「反論するつもりはない。すべて受け入れます」とこれまで通りの姿勢を示したものの、急に小声になり「(自分が)副幹事長なのを知らなかった。すみません」とニヤリ。今後、訪朝は国会閉会中にするとしている。 一方、参院議院運営委員会理事会は、猪木氏に対する懲罰動議を13日の本会議で採決することを決めた。動議は自民、民主、公明、みんな、共産各党が提出しており、可決される見通し。参院で懲罰動議が可決されれば1952年以来。懲罰委員会が可決後に懲罰内容を決める。自分が副幹事長であることを知らなかったってどういうこと?参院選比例の票集め客寄せパンダで議員にしただけで、維新の会が放置してるのが問題でしょう。
原子力「即ゼロ」を=安倍首相に政策転換迫る―小泉氏(時事通信 11月12日)小泉純一郎元首相は12日午後、日本記者クラブで会見し、原子力利用について「即ゼロがいい」と述べ、直ちに「原発ゼロ」を目指すべきだとの考えを表明した。小泉氏は、安倍内閣の支持率が高いことなどを理由に、「安倍晋三首相が決断すればできる。こんな恵まれた時期はない。ピンチをチャンスに変える権力を首相は持っている。分かってほしい」と首相に決断を促した。 脱原発に関して首相は「無責任」としており、原子力利用を進めていく立場を堅持している。しかし、首相の「政治の師」である小泉氏の発言で、エネルギー政策の転換を求める声が勢いづきそうだ。 小泉氏は「原発ゼロという方針を政治が出せば必ず知恵ある人がいい案を作ってくれる。専門家の知恵を借り、その結論を尊重して進めるべきだ」と主張。「首相の力は絶大だから、首相が『ゼロにしよう』と言えば、そんなに反対は出ない。首相の在任中にこの方向を出した方がいい」と語った。原発再稼働にも反対する考えを示した。 小泉氏は、原発から出る放射性廃棄物の最終処分が技術的には可能でも、受け入れ先がないと指摘。「核のごみの最終処分場のめどを付けられると思う方が楽観的で無責任過ぎる」と重ねて訴えた。 小泉氏の発言に対し、菅義偉官房長官は12日の記者会見で「政府としては責任あるエネルギー政策を推進することが極めて大事だ」と述べ、原発維持の方針を強調。自民党の細田博之幹事長代行は「一石を投じていることは評価するが、正しくない結論ではないか」と苦言を呈した。公明党の石井啓一政調会長は「目指す方向は変わらないが、即時ゼロは現実的なハードルも高い」と指摘した。 小泉元首相はこれまでにも講演会などで脱原発論を展開していましたが、安倍首相が決断さえすれば知恵を貸す人が出てくるという連呼ばっかりで、具体的な代案もなく「必ず出来る」「やれば出来る」の精神論で押し通すところも首相時代と変わらない主張のやり方ですよね。首相時代に推し進めていた構造改革や郵政民営化と違い、原発問題は推進派も反対派も中途半端なことは許されない政策です。 議員を辞めて自由に好きなことを言える身分と違って現役の総理大臣は責任が生じるのですから軽はずみには動けないわけですから、具体的な中身に踏み込んだ代案もなく即時ゼロを掲げるだけでコストなども考えていないワンフレーズパフォーマンスの小泉元首相の脱原発論こそ無責任ではないでしょうか。このような具体的な内容も無く一般人でも言えそうなことを言っているだけの小泉元首相の無責任な脱原発論を社民党や菅直人などの脱原発派や以前は小泉バッシングをしていた左翼やマスメディアが賛同して持ちあげていますが、人気者にすがり付きたいだけでみっともないですね。これでは計画的に進めなければいけない脱原発なんて到底無理なんじゃないでしょうか。関連記事:【脱原発論はいいけれど…】小泉元首相の「ワンフレーズ」では解決しないエネルギー問題(夕刊フジ 11月12日)小泉元首相の「原発ゼロ」発言は大いなる 錯覚エネルギー政策の練習問題を事実で検証する(JBPRESS 11月7日)◆安倍首相の対中外交支持=小泉氏(時事通信 11月12日)小泉純一郎元首相は12日の記者会見で、冷え込んだ日中関係に関し「今の安倍晋三首相の対応で良い」と述べ、中国側の歩み寄りを求める首相の外交方針を支持した。また、自らが靖国神社を参拝した後、現職の首相が参拝していないことについて「それで日中関係が良くなったか」と疑問を呈した。靖国参拝は日中関係を阻害しないとの立場を強調するとともに、暗に安倍首相に参拝を促した形だ。今日の記者会見で靖国参拝に関しても答えていましたが、これは正論でもテレビじゃ流れないんでしょうね。
韓国、いつまで反日続けるの(1/6ページ)(産経新聞 11月10日)長文の記事なので省きますが、「韓国と無理に対話しなくても今の日本が困ることはほとんどない。」正にこれに尽きると思います。中国とは経済的に結びつきが深いので対話の窓口は開いておく必要もありますが、韓国は無視しても我が国へは経済的に打撃は有りません。 むしろ韓国の経済は瀕死の状態で朴槿恵大統領としても咽喉から手が出るほど 日本からの援助を欲しいのが実態です。 しかし 自らは言い出せず、あちらこちらの国へ行っては歴史認識や慰安婦等を持ち出しては色目を使って援助を待っているのが現状なので余計に無視するのが一番ですね。◆みの、島倉さんの葬儀参列へ「カムバックにふさわしい舞台」(産経新聞 11月10日)タレント、みのもんた(69)が9日、パーソナリティーを務める文化放送「みのもんたのウィークエンドをつかまえろ」(土曜後1・0)に生出演。14日に東京・青山葬儀所で営まれる島倉千代子さんの葬儀・告別式に参列することを明らかにした。(サンケイスポーツ) 番組後半、突然切り出した。「14日の島倉さんの葬儀に参列します。参列者がたくさん訪れるので、青山葬儀所には(午後)12時30分ごろに訪れます」。直後に、女性アシスタントの南波糸江(30)が「ハッキリ言っちゃっていいんですか。また記者の方が集まっちゃいますよ」と指摘したが、「(島倉さんに)私のカムバックにふさわしい舞台を用意していただいた」と言い切った。 島倉さんとの出会いはみのが文化放送に入社し、駆け出し時代だった約40年前にさかのぼるという。「毎年年末に行われた『コロムビア大行進』というイベントで司会を務めたことが縁で知り合った」と述懐。番組では島倉さんの代表曲「人生いろいろ」「東京だョおっ母さん」を流し、故人をしのんだ。『痛いニュース(ノ∀`) 』2013.11.10みのもんた 「島倉千代子の葬儀に参列する。私のカムバックに相応しい舞台を用意していただいた」390 : タイガードライバー(兵庫県):2013/11/10(日) 13:34:07.96 ID:9NAhwqc30>>283 問題発言書き起こしてみた みのもんた :思い出話皆さんありがとう。それだけお世話になられたのなら、ご葬儀ぜひ参加してくださいよ。 みのもんた :貴殿の環境が大変であろうと、葬儀は人生最後のセレモニーです。参列してご冥福をお祈りしてください。 みのもんた :世間の目なんか気にする必要ありません。これが人間としての本当の恩返しではないでしょうか。 みのもんた :いや〜〜その通り!ですから14日、午後の一時ですか、南青山の斎場。私は十二時半ちょい前くらいに行きます。 女 :アッwwえ?え? みのもんた :ものすごいのよ混んじゃって云々 女 :いいんですか?情報公開して?記者の方が来てしまうかもしれないですよ。大丈夫ですか。 みのもんた :それが狙いでしょ。 女 :えっへっへっへへwwww みのもんた :私の復帰第一作。 女 :(笑) みのもんた :南青山の斎場。 みのもんた :私の、カムバックにふさわしい…舞台が揃ってるじゃないですか。 女 :島倉さんが与えてくださったのかも、しれないですねぇ…。 みのもんた :え?島倉さんの葬儀なの? 女 :そwwwれww みのもんた :なんて、この感じが、僕にいいですね〜〜 (葬儀に行った時のことを来週話す等。省略) みのもんた :来週この番組が存続してることを祈りたいですね 女 :スタッフさんたちが下を向いてます…みんな一斉に… みのもんた :社長どこ行った社長は…頼むよぉ…みのもんたは別にセクハラと息子の犯罪によって、朝の情報バラエティ番組を降板させられただけで他の仕事は続けて、ずっと仕事を休んで表舞台から消えていたわけでもないので、葬儀に参列することがカムバックに相応しいという理由が解らないんだけど、というかラジオ発言全文を読むと記事以上に下劣という言葉が思い浮かんだんですけど、ラジオで茶化しながらも葬儀の日はカメラの前で涙を流しながら神妙な面持ちで話す姿が思い浮かびますよ。
懲りない山本太郎氏「二重橋に行っておわび申し上げている 今後も続ける」(スポニチ 11月9日)秋の園遊会で天皇陛下に手紙を手渡した無所属の山本太郎参院議員が8日の本会議後、参院議長室に呼び出され、山崎正昭参院議長から厳重注意を受けた。参院議院運営委員会は、山本氏に対し任期中の皇室行事への出席を禁止する処分を決めた。 山崎議長は山本氏に、「議員の自覚を持って院の体面を汚さないよう十二分に肝に銘じて行動してほしい。今後、皇室行事への参列は院として認めない」と言い渡した。 山本氏は受け入れる意向を示した。同席した岩城光英議運委員長によると、山本氏は「猛省している」と述べ、手紙を手渡した直後より反省を深めた様子だったという。 処分は参院規則など正規ルールに基づかない異例の措置。国会法で議長に与えられている「秩序保持権」を根拠とした。 自民党は当初、皇室行事出席に関し「自粛」とする方針だったが、党内から「処分が軽すぎる」と異論が噴出したため、「禁止」に変更。山崎議長(自民党)からの提案という形をとり議運委理事会に諮り、各党の賛同を取り付けた。処分は山本氏の任期が終わるまで継続される見通し。 面会後、山本氏は「かなり厳しく注意を受けましたね」と神妙な顔つき。記者団に「思慮深さが足りなかった。この一言。本当に身勝手な振る舞いだった」と述べた。 続けざまに「できることならば(陛下に)直接お会いして、今回の非礼についておわび申し上げたいが、それはかなわないようなので、すでに二重橋に行って、時間があるときは陛下におわび申し上げている」と発言。 二重橋は皇居正門近くに架かる橋。処分を受けた直後だけに、これには記者団も驚いた様子で、「謝罪はいいが、人に言うことではない」「言えばさらに迷惑になると想像がつかないのか」などの声が上がった。 閉会後、スポニチ本紙の取材に応じた山本氏によると11月に入って計3回、橋のたもとを訪れ、頭を下げたという。「皇居の象徴的な場所でしょ。今後も続けますよ。もちろん」と話した。 深々とした一礼なのかはたまた土下座なのか。どのような姿で謝罪をしているのか尋ねると「想像にお任せしますよ」とニヤリ。議事堂内での神妙さとは打って変わった不敵な表情で、議員会館の自室に消えた。皇室行事への出席を禁止すると言われているにもかかわらず、皇居へ行って謝罪したいと発言しているのは、処分の意味を理解できていないし、直接謝罪したいと言いきる無反省ぶりに、陛下がどこかへ御訪問の際に突如現れそうな気持ち悪さがある。その二重橋での出来事です。
ホクトのきのこCM、苦情で打切り(J-CASTニュース 11月8日)「セクシーきのこCM」苦情で打ち切られていた YouTubeで再生300万回突破「残念」「面白かったのに」きのこの宣伝なのに「エロすぎるw」と話題になっていた、食用きのこメーカー「ホクト」のテレビCMが打ち切りになっていたことがわかった。「不快」「子供に見せられない」などと苦情が寄せられたようだが、ネット上では大人気だったとあって、「残念だ」という声が多数上がっている。4種類のきのこの写真が入れ替わり表示されるCMに差し替え?「普通のきのこと立派なきのこ、味がいいのはどっち…?」話題のCMは、俳優の要潤さん扮する「ホクトのきのこの精」が女優の鈴木砂羽さん演じる人妻の耳元で囁くなどしながら、きのこについての話を口こむという内容だった。要さんが鈴木さんの手を下半身に導いた先にブナシメジのパックを握っているなど、ちょっと「エロ」を連想させるような演出で、ネット上では2013年10月25日の放送開始当初から「アカンwww」「最低すぎw」「やってくれたな」などと書き込まれ、盛り上がっていた。しかし10月31日頃から、この2人のCMではなく、4種類のきのこの写真が入れ替わり表示されるだけのCMに差し替えられている、と騒ぎになった。11月7日発売の「週刊新潮」でも、「不快だ」「子供に見せられない」「ストレートで下品」といった意見がホクトに寄せられたことで、「1週間で打ち切りになった」と報じられた。「ユーモアのわからん国だなあ」「世間様は許してはくれなかったか」ネット上では「やっぱり打ち切りだったのか」と落胆が広がった。「えーっ、つまらん」「きのこがあんなに印象に残って面白いCMなのに」「ユーモアのわからん国だなあ」「やっぱり世間様は許してはくれなかったか…」など「残念」という声が相次ぎ、要さん、鈴木さんのツイッターアカウントあてにも「きのこのCM残念ですねー。大好きだったのに」「キャナメさんの『立派なキノコ』を誰がなんといおうと推しますよ!」といったリプライが寄せられている。打ち切りとなってしまったCMはYouTubeで見ることができるが、もうテレビで放映されないということもあってか再生数は驚異の伸びを見せ、10月27日時点では60万回ほどだったのが、11月8日時点で300万回を超えている。テレビでは1回しか見かけませんでしたが、内容が面白くてもやっぱり打ち切りになりましたか(笑)でも話題づくりでCMとしては成功してるから、打ち切りまで含めて計画通りなんでしょう。ちなみに、このCMを監督されたのは若い女性の方なんだそうですが、内容を聞いた要さんと鈴木さんは何度も「本当にこれを放送しちゃうんですか?」と監督やホクトさんに聞いたそうです(笑)◆10月から放送スタートした『仮面ライダー鎧武』果物がモチーフのライダーで、空から果物が落ちて来て頭に突き刺さり変身するシーンが面白いのですが公式が開き直ってネタにしてました。
サッカー日本代表の新ユニフォームに韓国猛反発「旭日旗を連想」(サーチナ 11月7日)複数の韓国メディアは6日、スペインのサッカーユニフォーム専門サイトが5日に公開したサッカー日本代表の新しいユニフォームに、日本帝国主義の象徴である戦犯旗「旭日旗」を連想させるデザインが施されていることが判明し、韓国で騒動になっていると報じた。 報道によると、日本代表が2014年ブラジルワールドカップ(W杯)で着用する新しいユニフォームは、濃いめのブルーの上着に、白色のズボンという組み合わせ。しかし、上着の左胸にあるエンブレムを中心に、八方に放射線状の線が薄く伸びており、この部分が韓国では「旭日旗のようだ」として問題視されているという。 韓国メディアは「白地に赤い線という組み合わせではないが、旭日旗を十分に連想させるデザインだ」と批判。「旭日旗は第2次世界大戦で日本帝国主義が使用した戦犯旗だ。新しいユニフォームに対する日本サッカー協会の公式発表はないが、このデザインを使用するなら、アジアはもちろん、世界的な騒動を巻き起こすだろう」と懸念を示した。 日本代表の新しいユニフォームについて、韓国のネットユーザーは怒りをあらわにしている。韓国メディアによると、ネット上には「日本が旭日旗のユニフォームを着た場合、アジアに対する挑発とみなすしかない。アジアサッカー連盟、国際サッカー連盟による措置が必要だ」、「ドイツ代表がナチスの象徴であるハーケンクロイツを使用することと同じだと、世界に知らせるべきだ」などの意見が集まっているという。「韓国戦の試合では旭日旗を振るな」のクレームならまだ百歩譲るにしても、八方に伸びて広がる放射状の線のデザインなら、 どんなものでもどんな色であっても旭日旗を連想させるというのは流石に言いがかりにもほどがありますよ。サッカー日本代表はこの理不尽なクレームでデザインを変えず新ユニで試合を続けて世界のみならずアジアでも韓国しか旭日旗で騒いでないことを証明してほしいものです。
首相、在職中のゴルフすでに13回 余裕の現れ?(朝日新聞 11月5日)安倍晋三首相は4日、神奈川県茅ケ崎市のゴルフクラブでプレーを楽しんだ。時折、小雨のぱらつくあいにくの天気だったが、同行した家具大手ニトリホールディングスの似鳥昭雄社長らのショットに「これはいいね」と表情を緩ませていた。 第1次安倍政権では366日の在職中にプレーは1度きりだったが、2次政権ではすでに13回目。この20年間の首相でみると、在任中に70回近くのプレーをこなした宮沢喜一元首相に次ぐ回数だ。記者団から調子を聞かれると「まあまあ、安定的」と上機嫌。背景には安定政権を率いる気持ちの余裕もありそうだ。だから何?って感想しかないのですが、月に1回程度のゴルフをすることになんの問題があるんでしょうかね。貧乏人の僻みみたいな感じもするし、こんな記事を書いている朝日新聞記者の本音は「安倍がゴルフしてる時に大地震が起きないかなぁ〜 官邸に戻るのが遅いとか叩けるのに」なんじゃないでしょうか。
山本議員の手紙 宮内庁は陛下に届けず(NHKニュース 11月5日)先月31日に開かれた秋の園遊会の会場で、山本太郎参議院議員が天皇陛下に手紙を渡したことについて、宮内庁の山本次長は5日の定例の記者会見で、「場にふさわしくなく、天皇陛下には届けていない」と述べました。会見で山本次長は、天皇皇后両陛下主催の園遊会について「各界で活躍したり功績を挙げた方を招いて、苦労をねぎらったり歓談される場所だ」としたうえで「あのような手紙を差し出すのは、場にふさわしくない。常識的に判断されるべきことだと思う」と述べました。そして「今後、同じような状況で同じようなことが行われれば、われわれとしても趣旨を生かした行事や催し物を円滑に開きにくくなる。状況や趣旨を踏まえて、それぞれで判断いただくということだと思う」と話しました。また、手紙の内容については、「私信でもあるので差し控えたい」とし、「手紙は、そうした状況で渡されたものであり、事務方で預かって天皇陛下には届けていない。今後も届けることは考えていない」と述べました。陛下が手紙を読まれてしまうと、今後、福島を訪問したり被災者に対してのご発言が難しくなってしまいますからね。賢明な判断ではないでしょうか。山本太郎氏、議員辞職の考えはないと改めて表明(読売新聞 11月5日)参院議院運営委員会は5日、秋の園遊会で天皇陛下に手紙を渡した山本太郎参院議員(無所属、当選1回)について、改めて岩城光英委員長らが、山本氏から今後の対応を聴取した。 山本氏は、自らの行動について「天皇の政治利用には当たらない」との認識を示し、議員辞職する考えのないことを改めて表明した。 これに先立ち、同日行われた議運委理事会では、山本氏に対し出処進退を含めて見解をただすべきだとの意見が出ていた。議運委は今後、改めて理事会を開き、対応を協議する。本人は何も悪いことをしたと微塵も感じてないので自分から辞めるとは言わないよね。しかし、辞任しない理由が「67万人の有権者と約束したから」に驚きました。投票してくれた=自分のやること全て支持してくれているに都合よく置き換えているのでしょう。会見では時間が無いという理由で、記者の質問はほとんど受けず、陛下への手紙を渡したことをネタにし持論を延々とたれ流す。これも一種の政治利用ではないでしょうか。◆Perfumeがいっぱい!新曲「Sweet Refrain」PV公開(ナタリー 11月5日)11月27日にリリースされるPerfumeのニューシングル「Sweet Refrain」ビデオクリップのショートバージョンが、彼女たちのYouTube公式チャンネルで公開された。「Sweet Refrain」はテレビ朝日系ドラマ「都市伝説の女」の主題歌として話題の楽曲。ビデオクリップは黒い衣装を着たPerfumeのメンバーが、展示されるように白い空間にいくつも並んでいるという、まるで美術館を巡っているようなトリッキーな映像に仕上げられている。曲は先週からラジオで解禁され、もう100回以上は聞いておりますが、歌詞が面白くてチャーミングな曲なので気に入っています。そして公開されたMVはシンプルなようで作り込まれており、3人ともシックで大人の色っぽさがあって美しい映像に仕上がっています。フルバージョンの公開が待たれるところです。「Sweet Refrain」の楽しくてかわいい曲とシックで落ち着いた色気のある衣装のミスマッチに「1mm」のMVが「Sweet Refrain」の衣装だったほうがしっくりきたかもと思っちゃったのですが、「1mm」が黒衣装だと歌詞もあって重たくなっちゃったかもしれませんね。
社民党:副党首に福島瑞穂前党首(毎日新聞 11月1日)社民党は1日、東京都内で全国代表者会議を開き、吉田忠智参院議員の党首就任に伴う新執行部体制を決めた。副党首に福島瑞穂前党首が就き、又市征治幹事長、照屋寛徳国対委員長は留任。政審会長には同代理だった吉川元衆院議員が昇格した。吉田氏は会議後の記者会見で「福島氏の発信力やネットワークを生かしたい」と語った。人材不足だとは言えこれは酷いw◆鳩山氏、普天間解決へ沖縄に拠点(沖縄タイムス 11月3日)鳩山由紀夫元首相は2日、宜野湾市の沖縄国際大学で講演し、首相時代に取り組んだ米軍普天間飛行場の返還問題の経緯を説明した。「最低でも県外」を目指した普天間問題では「米国に従属しすぎる日本を真の意味で独立させたかった」と述べ、日本の外交姿勢や日米関係の変革を模索していたことを強調した。年内か来年にも県内に活動拠点を設け、普天間の国外・県外移設に向けて県民と連携する考えも明らかにした。 講演は、鳩山氏が理事長を務める東アジア共同体研究所が、沖縄で初めて企画したシンポジウム「終わらない〈占領〉」の一環。 国外・県外移設が実現せず挫折した理由として「自身の力不足や、任命した閣僚が役所の発想にとらわれたことなどがあった」として、あらためて謝罪した。 また、移設問題の結論を出す時期を自ら「2010年5月末」と区切ったことで「結果として自らを追い詰めた」と釈明した。 東アジア政策では「価値観が違う者同士が話し合うのが外交だ」と述べ、日中、日韓、東南アジア諸国連合(ASEAN)などとの関係強化を訴えた。だから、どこかに隔離しておけって。◆「山本太郎の手紙全文」はデマ・捏造 事務所「完全に事実と異なる」(J-CASTニュース 11月3日) 山本太郎参議院議員が秋の園遊会で天皇陛下に手渡した「手紙の全文」とされるものがネット上で拡散していることを受け、山本太郎事務所は「全てデマ・捏造」と完全否定した。2013年11月3日、公式ホームページで「『山本太郎の手紙全文公開』のデマ・捏造について」と題する文書を公開した。「今現在、インターネット上に「山本太郎の手紙全文公開」と表して完全に事実と異なるものが流布しておりますが、手紙の全文は全く公開したことはなく、今現在ネットで出回っているものは全てデマ・捏造でございます。今回の件も含め、根拠ない虚偽事実を流布し、悪意のある掲示物で山本太郎もしくは周辺関係者を誹謗して名誉毀損の被害を与える事例が発生した場合、法的な対抗措置も検討中でございます」全文とされているものを見ましたが、東スポインタビューで語っていた山本太郎参院議員を直撃 問題の手紙の中身を“公開”(東スポ 11月1日)>また秘密保護法も通ってしまえば、権力者にとって原発事故も含め、>都合の悪いことは隠されてしまい、戦前に逆行している、と。手紙に書いた秘密保護法のことについての記述が、今回2ちゃんねるで出回った手紙全文の中に記載されていなかったので偽物っぽいと思っていましたが、やっぱりそうだったかという感じですね。ただ、デマとされる手紙には、これまでの会見や東スポの写真とも合致している文章が有るのも事実で、それを事務所が本物も出さずに「デマだ」と言ってるだけで事務所側が本当だという確証もありません。デマだと主張して信用してもらうためには自らで全文を公開してほしいものですが、アホな思考回路でも公開すれば完全に政治生命が断たれるのが解っているから、どんなことになっても公開できないだけなんじゃないでしょうか。ただ、この日記で何度も書いていますが、秘密保護法案に反対しながら、陛下に宛てた自分の手紙は秘密にするのはダブルスタンダードにもほどがあり、反対運動を展開する自分に示しがつかないのではないかと思いますし、まあ産経新聞等に掲載された陛下に手紙を渡した写真で、「参議院議員 山本太郎」と署名されているのがわかるので、これだけで憲法違反なんですけどね。 それにしても、山本太郎はこれまでに散々放射能デマを街頭演説などで振りまいておいて、自分がデマでやられたら法的措置で訴えるというのは、どういう神経しているんでしょうかね。
山本太郎議員手紙手渡し問題 「マスコミが騒いだから」と反論(FNNニュース 11月1日)山本議員は「天皇陛下の政治利用というなれば、オリンピックの招致や政府主催のイベントなどで、天皇陛下万歳という言葉を使うこと自体が、その場に天皇陛下をお招きすること自体も、政治利用になりかねないと思う」と語った。ご公務で「天皇陛下万歳」ということがなんで政治利用なんでしょう。山本太郎議員の行動、識者の見方は 園遊会で陛下に手紙(朝日新聞 11月2日)10月31日の園遊会で、天皇陛下に手紙を渡した山本太郎議員の行動について、明治時代に天皇に直訴した田中正造になぞらえる向きもある。元衆院議員の田中は1901年、足尾銅山(栃木県)の鉱毒に苦しむ農民を救おうと明治天皇の馬車に走り寄り、その場でとらえられた。陛下に手紙「政治利用」か? 「田中正造における憲法と天皇」の論文がある熊本大の小松裕教授(日本近代思想史)は、(1)田中は直前に辞職し個人で直訴したが、山本氏は議員の立場を利用した(2)明治天皇には政治権力があったが、今の天皇は象徴で何かできる立場ではない、という点で「同一視できない」とみる。 山本氏には「公人の立場を考えるべきだった」と指摘しつつ、政府内の批判にも違和感があるという。天皇陛下が出席した4月の主権回復式典を踏まえ、「政府の方こそ利用しようとしており、あれこれ言う資格はない」。 一方、栃木県の市民大学「田中正造大学」の坂原辰男代表(61)には、環境や住民を顧みず開発を続けた当時の政府と、福島で大きな被害を出しながら原発再稼働を進める現政権が重なる。「善悪の判断は難しいが、正造が生きていたら同じ行動をしたと思う」■批判、公平でない 山口二郎・北海道大教授(政治学)の話 今の天皇、皇后のお二人は戦後民主主義、平和憲法の守り手と言っていい。しかし主張したいことは市民社会の中で言い合うべきで、天皇の権威に依拠して思いを託そうと政治的な場面に引っ張り出すのは大変危うく、山本議員の行動は軽率だ。一方で、主権回復式典の天皇出席や五輪招致への皇族派遣など、安倍政権自体が皇室を大規模に政治利用してきた中、山本氏だけをたたくのは公平ではない。山本氏も国民が選んだ国会議員であり、「不敬」だから辞めろと言うのは、民主主義の否定だ。■政治利用と言うには違和感 明治学院大の原武史教授(政治思想史)は、「今回の行為を政治利用と言ってしまうことには違和感がある。警備の見直しについても議論されるなど大げさになっており、戦前の感覚がまだ残っていると感じる。政治利用というならば、主権回復の日の式典に天皇陛下を出席させたり、IOC総会で皇族に話をさせたりした方がよほど大きな問題だと感じる」と話した。 原教授は自身のツイッターで、「山本太郎議員の『直訴』に対する反発の大きさを見ていると、江戸時代以来一貫する、直訴という行為そのものを極端に忌避してきたこの国の政治風土について改めて考えさせられる」ともつぶやいた。山本太郎の行為について取材した記事かと思ったら、自民党批判に持って行くところが朝日新聞らしいなぁと思うわけですが、記念式典や五輪誘致も含めて式典に天皇陛下や皇族の方々を招くことが政治利用であるとするならば、なぜ、その時に批判しなかったのでしょうか。あれもやったからこれもいいじゃないかと批判するのは違和感を感じます。また、政治家による天皇陛下の政治利用で一番分かりやすいのは、民主党政権が誕生した2009年冬の小沢一郎の行為ではないでしょうか。小沢一郎はご高齢の陛下にご負担をかけないように、外国要人と陛下との会見は1ヵ月前までに文章による申請が必要という宮内庁が設けた1ヵ月ルールを破って、特例として強引に中国の習近平と陛下の会談を実現させ、会見でも「陛下の体調がすぐれないなら他の公務より俺が決めた会談を優先させろ!」と捨てゼリフを吐いた小沢一郎の一連の行為こそが自分の権威づけに陛下を利用した政治利用そのものではないでしょうか。どいつもこいつも小沢一郎の話しを出さない時点でお里が知れます。
参院議運、山本議員を聴取 閣僚、与野党からは批判の嵐、議員辞職要求も(産経新聞 11月1日)山本太郎参院議員(無所属)が秋の園遊会で天皇陛下に手紙を渡した行為について1日、閣僚や与野党幹部から、「(天皇の)政治利用そのもので、議員辞職ものだ」(下村博文文部科学相)などと、批判が相次いだ。自民党の脇雅史参院幹事長は党役員連絡会で、山本氏が辞職しない場合は辞職勧告決議案の提出を検討すべきだとの考えを示した。 参院議院運営委員会は同日午前の理事会で、山本氏に対する処分をめぐり対応を協議。岩城光英委員長が山本氏を国会内に呼び、事情を聴取した。山本氏はこの後、記者団に対し「マスコミが騒がなければ、政治利用といわれることはなかった。議会の沙汰があれば受け止める」と述べ、自ら辞職する考えがないことを強調した。手紙を渡す行為は相手に自分の気持ちを伝えたいや返事を求めて出すものです。それを大勢のメディアが取材している園遊会でパフォーマンスをしておいて、マスコミが騒ぐから政治利用と言われるってなんじゃそりゃ。こんな騒ぎになるとは…山本太郎議員が釈明(日テレNEWS 11月1日)参議院の議院運営委員会の理事会では、山本氏の行為について共産党の理事から「常識を欠いて不適切だが、懲罰までにはあたらない」という意見が出たものの、「国会議員としてあるまじき行為で、参議院議員としての品位に欠ける」という点では与野党とも一致し、山本氏本人から事情を聞くこととなった。共産党が山本太郎の行為に一番反対するべきだと思うんだけどなぁ(笑)山本太郎参院議員を直撃 問題の手紙の中身を“公開”(東スポ 11月1日)>また秘密保護法も通ってしまえば、権力者にとって原発事故も含め、>都合の悪いことは隠されてしまい、戦前に逆行している、と。秘密保護法に意見を求めているんだから、これは完全にアウトだ。しかし、秘密保護法に反対しながら自らの手紙は公開しないってのはダブルスタンダードにも程がある。まずいと思っているからこそ隠そうとしているわけで、それは国家が公にするとまずいから隠すかも知れないと山本太郎が反対している秘密保護と同じですよ。