今日から娘は幼稚園スタート。幼稚園生活最後の学期。今日と明日は午前保育で帰ってくるので「やったー!解放されたー!」って感じはあまりない。
今日は娘の冬休み中に印象的だった事について。娘の話ではなくて、私の心情的なところ。
お正月休みの最終日。翌日から出勤の夫は家に残して娘と2人で家を出た。目的地は地元のショッピングセンター。徒歩で出掛けて、ショッピングセンターのフードコートでお昼を食べて、徒歩で帰ってくるコース。目的地は一応、ショッピングセンターって事になっていたけれど、真の目的は公園遊び。家を出てから帰宅するまで7箇所の公園で遊んできた。
帰宅途中、自宅近くの公園で、娘が入園前にたまに遊んでいた同い年の女の子の母娘と出会った。「わぁ。久しぶりですね」と話が弾んだ。その子の母親は働いていて、女の子は保育園。でも、小学校は一緒のはずなので「仲良くしてくださいね」なんて事を言ったのだけど、春に引っ越しされるとのこと。受験して受かった私立小学校の近くに引っ越しするらしい。
恥ずかしい話だけど、「羨ましいなぁ」と思ってしまった。
我が家は経済的に娘を小学校から私学に入れるのは難しい。でも、私がフルタイムで働いていたら可能だったと思う。私の仕事については夫と相談した結果「お金には多少不自由しても、小さいうちは手を掛けて育てよう」って事になったのだけど、娘の将来を考えると「本当に良かったのかな?」なんて考えがチラリと過った。
まぁ、それはそれとして「お互い春から楽しみですね」なんて女の子の母親と話をしていたのだけど、その女の子が突然「凧揚げをしたい」と言い出した。その日は風が殆ど無くて「今日は風が無いから凧揚げは無理よ」と母親から諭されていたのだけれど、突然その子が物凄い勢いでキレてしまって驚いた。女の子はさらにヒートアップして「そんな事言ったって、今日しか凧揚げ出来ないじゃない! お正月休みは今日までしか無いじゃないの! 絶対に今日は凧揚げするから!」と言って公園を飛び出してしまった。
そこで、私は気がついた。彼女には母親と遊ぶ時間が無かったんだな……と。平日は保育園へ行っていて、その上で有名私立小学校に受験するとなると暢気に遊んでいる余裕なんて無かったのだろうと思う。同じ年頃の娘を持つ親として、複雑な気持ちになってしまった。
他所の家の事についてとやかく言いたい訳ではない。あの母娘の選んだ道と、私達家族が選んだ道は違っているけれど、どちらが正しい道なのかは分からない。人生において何もかも満足のいく道なんてあるはずもなく、何かを得れば何かを諦めなければいけないのは、どうしようもない事なのだ。結局のところ現在の自分は、なんだかんだ言って自分自身が選択してきた結果なんだなぁ……って事を痛切に思った。本当に嫌だったら選ばなければ良いのだ。そして、それは子育てに関する事だけの話ではない。
今の私には不満に思っている事がある。でも、それは自分が選んだ道なのだ。そして「何故、あの時その道を選ぶと決めたのか」って事を忘れないようにしようと思った。
……とは言うものの、今後も迷ったり、フラッっとしたりする事はあると思う。だけど私もいい年した大人で、1人の人間の親なのだ。自分をしっかり持って進んでいかなきゃなぁ……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。
娘の冬休みが終わった。娘にとって幼稚園生活最後の冬休み。滞り無く過ごす事が出来て感無量だ。
楽しい思い出は色々あるが、娘が冬休みの間「眠れない」と泣く事もなく、ちゃんと夜寝てくれたって事が何よりも嬉しい。娘を外に連れだす事に腐心し、夫からは「運動部の合宿」と言われる毎日。寒さにも雪にもアラレにも負けず、毎日よく頑張ったと自分を褒めてあげたい。
今、私は人生で最も「いい身体」をしていると思う。最も、ちゃんとしたトレーニングをしている訳ではないので筋肉質とか、そう言う訳ではないのだけれど。結婚前の自分からは想像もつかなかった生活をしている。
明日からは幼稚園に行ってくれるので、自分の時間も増えるし、ちょっとは楽をさせてもらえる気がする。冬休み中はほとんど本を読めなかったのだけど、また少しずつでも読んでいきたい。ちょっと心配なのは「新年からは1人で病院に通う」と宣言した実家の母が、早くも挫折しそうだって事くらい。まぁ、こちらは覚悟しておこう。
家族全員風邪をひくことなく冬休みを乗りきれて良かったと思う。明日から平常運転。自分のペースで頑張ろう……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。
2014年01月06日(月) |
初めてのキッザニア。 |
お正月休み終了。夫は普段通り出勤していった。娘はもう少し冬休み。
今日はこのお正月期間中、我が家にとって1番の思い出になったキッザニア甲子園へ行った時の事を書いておこうと思う。
両実家への年始の挨拶を済ませたお正月3日。家族でキッザニア甲子園に行ってきた。娘が幼児雑誌の付録のDVDでキッザニアの特集を見て以来、ずっと行きたがっていて「それじゃあ行ってみようか」と、お正月のスペシャル行事的に行ってきたのだ。
キッザニアは子どもが「お仕事体験」をする施設……と言うことだけど、要するに大掛かりな「ごっこ遊び」施設だ。予約を入れてから「効率よくアトラクションを回るには下調べでもしておくか」と調べてみたところ、人気のお仕事は瞬殺で予約が一杯なるとのこと。「人気のお仕事をしたいなら朝の回なら午前7時半までに並ぶべし」なんて事が書いてあったので、覚悟を来て目5時起床。7時過ぎに現地着で行列に並んだ。
娘が体験したのはピザ屋さん、新生児室の看護師さん、冷凍の焼きおにぎり作り、消防士、ファッションデザイナー、パレードダンサーの6種類のお仕事。娘が特に楽しかったのはピザ屋さんとファッションデザイナーとのこと。新生児室の看護師さんは「赤ちゃんが重たくて大変だった」と言っていた。
どれもこれも、よく出来ていて子ども達に人気なのも、なるほど納得。大人はガラス越しに子ども達が「お仕事体験」を観ているだけなのだけど、親馬鹿を満喫出来て幸せだった。滞在時間の6時間は夢のようで、アッと言う間に過ぎてしまった。
娘が体験した「お仕事」の中で、パレードダンサーと言うのは、キッザニア閉園前のパレードをする……と言うもので、キッザニア攻略サイトでオススメされていたので「やってみない?」と私から誘ってみた。可愛らしい衣装を来て踊る娘は可愛くて、私は非常に満足したのだけれど、後で娘に聞いてみたところ「あれが1番面白くないお仕事だった」とのこと。「お遊戯なんてツマラナイ」と言う娘に勧める仕事ではなかったと唯一の反省点となってしまった。
……と。多少の失敗はあったものの、実に楽しい1日だった。娘が「ごっこ遊び」を照れずに楽しめるうちに、また連れて行きたいと思う。娘の幼稚園生活最後の冬休みの素晴らしい思い出になったなぁ……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。
2014年01月04日(土) |
あけましておめでとうございます【2104年】 |
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
年末年始、我が家は例年通り自宅で過ごしていました。年末は掃除をしたり、おせち料理を作ったり。31日は午後から家族でちょっと遠いファミレスまで歩いて行って「今年も1年お疲れ様」のパフェを食べてきました。これも数年前からの恒例行事。
31日の夜は除夜の鐘を聞くこともなく就寝。娘中心に暮らしていると、どうしても早寝早起きにならざるを得ないのが辛いところ。
1日はおせちとお雑煮を食べて、夫の実家へ年始の挨拶に行って義母と初詣。2日は娘を連れて「お年玉を使って買い物していいよ」と徒歩で地元のショッピングセンターへ。その日の晩は実家の家族招いてスキヤキなど。3日は朝5時起きで家族でキッザニアへ。キッザニアの事は書く余裕があれば、後日改めて。
そして今日は夫が娘を連れて出てくれたので、私は家で家事をしたり、食料の買い出しに行ったり。明日はお正月休み最終日なので、夫には家でノンビリ過ごしてもらって、娘と2人で出掛ける予定。
そんなこんなで、年末年始は家族で充実した時間を過ごしていました。今年はおせち料理の量と品数を大幅にリストラしたおかげで、おせち料理を作るのが楽ちんでしたし、1日で黒豆と栗きんとん以外は綺麗に食べきる事が出来たので「おせち飽きた」を感じる事がなくて良かったです。来年もこの方向で行こうと思います。
家族揃って元気で年末年始を過ごせているのが何よりの幸せなのですが、今年は私にも大きなお年玉が。実家の母が年明けから、自分で病院に行ってくれる事になりました。嬉しいのなんのって。夏以降は実家の母に手がかかって、余裕の無い日々を送っていたのですが、年明けからは少し余裕が出来そうです。中断していたPCでの内職を再開しようかと思案中。
今年は我が家にとって激動の年になりそうです。娘は小学校に入学。夫もたぶん転職している……はず。そして実家の母の手術。相変わらずバタバタしそうですが、家族が心身共健康に過ごせる事を目標に今年も頑張りたいと思います。この日記も出来るだけ書いていこうと思うので、お付き合いいただけると幸いです。という事で、今日の日記はこれにてオシマイ。