金色の夢を、ずっと見てる

2010年01月29日(金) これもある意味オフ会?

今日は、本当は高校時代の友達とカラオケに行く予定でした。

1週間以上前から計画し、ユウは義実家で預かってもらう事で準備OK。義母もユウが来るのを楽しみにしてくれてるようだし、私の久々のカラオケ楽しみだし…と思っていたら、なんと2日前になってその相手から
『ごめん、職場の飲み会入っちゃった』
と涙のメールが!!

急に異動する事になった人の送別会だし、昨年末にオープンしたばかりの店でこれが初めての店を挙げての飲み会である事、さらにその友人はそこがオープンした時からのスタッフなので半強制的な勢いで誘われた事……と、そりゃー断れないわと言う状況でどうしようもなく、結局延期になってしまいました。


でもさー、こっちはもうすっかり出かける気満々なわけですよ(苦笑)これでユウを頼んでたのが実家なら
「ごめん、キャンセルになったからやっぱいいわ」
って言えるんだけど、今回は義実家。しかも義両親そろって楽しみにしてる。そして次郎君も用事で9時過ぎまで帰れない(だから『うちに来てもらう』んじゃなくて『預かってもらう』のです)。そして何より、私自身が出かけたい!(笑)


誰か遊んでくれないかな〜……と考えた時に、まっさきに頭に浮かんだのがYさんでした。



Yさんは、私のこの日記のかなり初期から読んでくださってる方で、Web上ではもう6年近いお付き合い。お互いに同じ市内在住で同い年である事も知ってるし、直接携帯のメールでやり取りしてるし、私が行きつけのお店を紹介した流れでお互いの本名まで知っててすっかり普通の友達感覚になってるにもかかわらず、なぜかまだ直接会った事はなかったんですね。

そんなYさんと、実は年末に偶然にも生電話する機会がありまして。まったくの別件でたまたま私の勤め先に電話をくれたのです。その時に名前を聞いて
「ん?Yさん?……いや、ただの同姓同名か?」
と思いつつその電話では確認できず(だってうっかり『Yさん?』って言っちゃってただの同姓同名さんだったらイヤじゃん^^;)その後メールで確認したらやっぱりYさんで。

思いがけず生電話もしちゃった事だし、ここは思い切ってお会いしませんかと誘ってもいいかしら…と迷う事1ヶ月←迷いすぎだろ。この機会に誘ってみようかな。代役みたいな誘い方で申し訳ないけど、こんなきっかけでもないとお誘いする勇気が出ない(苦笑)



そんなわけで(前置き長すぎ)思い切ってYさんにメールしてみました。そしたら意外に早くお返事が。なんと、たまたまYさんもその日は同棲中の彼が職場関係の飲み会でいなくて、1人でヒマな予定だったとの事。ではぜひ!とトントンと話が進み、本日6年越しのご対面となりました。




場所は、Yさんちと私の会社の中間地点にある洋風居酒屋。ほぼ全席が個室になってるお店です。私の方が早く終わるので、私が義実家にユウを預けて来るのとYさんが仕事終わってから来るのが大体同じタイミングになるだろうとの読みでお店を決定。店まであと100mぐらいの所でYさんから
「着きましたー」
とメール。返事するより直接行った方が早いわと現地に乗り込んだら、駐車場にそれらしい人が。お互い初対面なんだけど、このタイミングで同年代の女性が1人でいたら多分この人で間違いないよね?と挨拶してみたらずばり正解!わーついに初対面だー!



お店に入って、席に落ち着いたところで改めて御挨拶。初めて会うYさんは、切れ長の目が印象的な『しっかりしたお姉さん』タイプの人でした。


私は実際に2人姉妹の長女のせいか、人と一緒にいると自然と“お姉ちゃん”的な立場になってしまう事が多いです。別に威張ってるつもりはないんだけど(笑)なんとなく世話を焼く方にまわってしまうというか。相手が年下の場合だけに限らず、同じ年とか下手すると1〜2歳ぐらい相手が年上でもその人が第二子・第三子だったり(長女だけどお兄ちゃんがいるとか)するとやっぱりそうなっちゃうし、どうかすると同じ『第一子で長女』という立場の人相手でもそうなっちゃう。なのでこれはもう体質というか性格的なものなんだろうな〜と思ってたんですが…Yさんは同じ匂いがしました(笑)

実際にYさんも『妹がいる長女』であるのは同じなんですが、それでも一緒にいてあれほど“お姉ちゃん”の感覚にならなかったのは珍しいと思います。ほどよく気は遣いつつ、でもそれが他人行儀ではなく、ビックリするぐらい馴染んじゃってすっごく居心地が良かったの。私だけかな(汗)



ほとんど途切れる事なく話が盛り上がり、結果的になんと4時間!ず〜っとしゃべってました。職場の飲み会が終わったよ〜とYさんの彼氏が電話してきて、そこで初めて時計を見たという感じ。それも、1回目にかかってきた時に
「あ、もう10時なんだ」
と気付き、そのまましゃべってて再び彼氏さんから電話がかかってきて
「あれ?もう11時?」
となってようやく解散。彼氏さんからの電話がなかったら、多分まだしゃべってたと思います(^^;

あ、でもYさんの彼氏さんが束縛する人ってわけではなくて、単に『初対面の人と2人で会う』というのを知ってて心配して電話をくれたようです。



初対面ではあったんですが、なんせ6年の付き合い。お互いにある程度の事は知ってるので不思議な感じでしたね。でもさすがに、Yさんの職場とうちの母の職場が歩いて行けるぐらいの近距離と判った時には笑いました。だって私、時々母の職場にも顔を出してるので、必然的にYさんの職場のすっごい近所をちょこちょこうろついてるんですよ。えーとついでにその時は話に出なかったんですが、私の前の職場はYさんちのめちゃくちゃ近所です。Yさんちのすぐ近くにある月極め駐車場に車を置いて出勤してました(笑)こんなに生活圏がかぶってると、絶対どっかで1回ぐらいすれ違ってるよね。



今回は1軒のお店でデザートまで楽しんじゃったので、今度はおいしいご飯→場所を移してお茶とデザート♪というコースで楽しみましょう!と約束して店の前で別れました。本当に楽しかった!



2010年01月20日(水) やっとドラマ見終わりました。

10〜12月期のドラマをやっと全部見たので、感想など。


『東京DOGS』
おもしろかったですよ。でも残念な事に、なんと最終回のラスト15分を見損ねました…(泣)

旦那がHDDレコーダーで“毎週録画”に設定してたんですね。で、この設定って放送時間のずれや延長には対応してくれないんです!(あ、最新の機種だとどうなのかは知らない。我が家のは約5年前に買ったものなので)番組をっていうよりは『○曜日の●時〜●時まで』という設定になるので、これみたいに『最終回スペシャル!21時〜22時15分まで』とかやられるともうアウト。

最終回、由岐ちゃん(吉高由里子)が神野(仲村トオル)に会いに行こうと歩いてる場面で録画が途切れました…旦那と2人して
「ここで切れる!?」
と愕然(苦笑)まぁ公式サイトで見たら、結局最後まで奏(小栗旬)とラブな感じにはならなかったようなので、ある程度予想通りの結末ではあったんですけどね(^^;



『ライアーゲーム シーズン2』
おもしろかった。おもしろかったんだけど……裏の裏をかいた!と思ったらまたその裏を…!とか、なんかもう話がややこしくて見ながらちょっと混乱してしまいました。しかも思った以上に露骨に“映画に続く”な感じの結末だったし。

最終的には映画で完結するというのは早くからわかってたんだけど、テレビはテレビでもうちょっと気持ちよく終わって欲しかったなぁ。あと、秋山(松田翔太)の妙にもったいつけたしゃべりかたはちょっとやり過ぎな気がします(苦笑)あとこのドラマは確かスタートがちょっと遅かったんだよね。そのせいか終わるのも遅くて年明けまで持ち越し。おかげでこれが終わらないうちに月9の新ドラマが始まってしまって、月曜も火曜も戸田恵梨香ちゃんになっちゃいました(笑)

でもなんだかんだ言いながら、映画も見に行ってしまいそうな予感。のだめの後編も行かなきゃいけないのに〜。



『リアル・クローズ』
原作はまだ連載中なのにどう終わらせるのかな?と思ってましたが、原作の小ネタをうまく挟みつつ、なかなか上手にまとめてあったと思います。ん〜でも細かいことを言うなら、絹恵(香里奈)のキャラがちょっと原作よりコメディ色が強い感じはしたな〜。あと、やっぱり絹恵の妹役(IMALU)はいらなかったでしょ。

あとね〜、これはドラマには直接関係ない事なのかもしれないけど……合間のCMに黒木瞳さんが出てたんですよ。で、ドラマの中では
「つまらない服を着てるとつまらない人生になるわよ」
がキメ台詞の、上質な服をバシッと着こなしたすっごくかっこいい『働く女』だったのに、そのCMは量産品のインナーを着て“安くてカラーバリエーションが豊富♪”を売りにしたものだったの。そのギャップが見るたびに残念でね……スポンサーの都合上仕方ないのかもしれないけど、もうちょっと考えてほしかったな〜。



『ギネ 〜産婦人科の女たち〜』
とりあえず見てたんですが、途中をちょっと見損ねたりもしたので
「え?いつのまに?」
みたいな事がよくありました。主に玉木(上地雄輔)の女関係で(笑)あれ?いつのまにお嬢さん研修医と付き合ってるの?看護師と付き合ってなかった?ていうか最初に病院に送ってきた女とも違うよね?みたいな。しかもいつのまにかお嬢さん研修医と結婚まで話が進んでるし。

私は、妊娠初期こそ不正出血で絶対安静を言い渡されたりしましたが、全般的には概ね順調でお産自体もすごくスムーズに終わりました。でもこのドラマ見てると改めて、出産って命がけなんだな〜と怖くなりました。その現場に携わる人達が実際に人員不足に苦しみ、妊婦が安心して子供を産める病院が少なくなってる…というのはやはり大変な問題なんだなと。

大昔はお産も家でやってた事ではあるんですが、それでも危険である事に変わりはないわけで。むしろ、医療設備がない場所でのお産で命を落とす母や赤ちゃんが多かったからこそ、本来病気ではない『出産』という分野が医療として確立されたんじゃないかと思います。今でも、医療機関ではない助産院や自宅での出産を選べる人って、経過が順調で特に問題が起こりそうじゃない人に限られてるしね。


ま、ドラマとしては、最後で離島に行こうとした奈智(藤原紀香)を教授になった君島(松下由紀)が強引に引き止めちゃって、
「え、それって結局離島の人達はどうなるの?」
とちょっと引っかかりましたが。だって
「1人で行って何が出来るの」
って意見は確かに正しいんだけど、だったら
「だから私がもっと偉くなってシステムを作ってあげるから、それまで私のそばで働きなさい」
じゃなくて
「助手(やっぱ上地か?)を一緒に行かせるから!」
の方がよくない?



『交渉人』
前作と比べて、玲子(米倉涼子)の周囲の人間関係がずいぶん和やかになっててホッとしました。そして今回は1つ1つの事件もありつつ、最初から1つの事件がずっと繋がってるような感じで、見応えがありましたね。しかし実は第2回(ん?3回目かも)を見逃してたので、突然甘利君(高岡蒼甫)が死んでたのでビックリしました(苦笑)

そしてこれも映画に続く…でもこれはテレビはテレビできっちり終わったのでまだいいかな。最後で意味ありげに出てきた反町隆史と、具合が悪そうだった玲子ってのが映画への伏線なんでしょうね。これも見に行きたくなりそうで困るな。



『傍聴マニア 09』
原作はドキュメントっていうかノンフィクションのルポな感じでストーリーがあるわけじゃないので、どうドラマを終わらせるのかな〜と思ってましたが、まさかここに裁判員制度を絡めてくるとは。でも考えてみればアリだよね。

途中で、被告の家族がたまたま北くん(向井理)達の会話(傍聴の感想)を聞いてしまって
「人の不幸を笑いものにして楽しいですか」
と批判するシーン、ちょっとグサッと来ましたね。『人の不幸は蜜の味』じゃないけど、人って誰でも他人の不幸を楽しんじゃうっていうか、無責任に面白がっちゃう部分はありますよね。傍聴ってのはそういう覗き見趣味の1つと言われたら否定できない面もあると思うけど…でも、その後に
「傍聴ってなんなんだろう」
と悩みだした北くんが目にした、裁判の結果で賭けをして面白がってた傍聴人達のような行動はやはり批判されても仕方ないと思うし。


最後は、裁判員に選ばれた北くんが、傍聴し続けた経験を生かして被告にい問いかけ、それが思わぬ結果を生む…という結末になるんですが、小説になってない原作をうまくドラマに仕立てたな〜という感じで満足いく終わり方でした。タイトルに『09』ってついてるぐらいだし、これもしかしてシリーズ化するか?





番外として『深夜食堂』
これ、ドラマが始まった時の日記では
「見たいんだけど、熊本では放送しないみたいで残念」
って書いてるんですが…なんと、12月に入ってから1回に2話ずつ毎日連続放映という反則技(笑)でやってくれました。

おもしろかったな〜。深夜の食堂にやってくるお客さん達のささやかな日々。大きな事件が起こるわけじゃないんだけど、毎回味わい深かったです。もともと、漫画大賞にノミネートされてておもしろそうだと思ったんだけど、絵が好みじゃなくて手に取る気になれなかった作品なんだよね(苦笑)原作も読んでみたい気はするな〜。思い切ってとりあえず1巻だけ買ってみようかな。





ちゃんと全部見れたのはこんなとこですね。そして『アンタッチャブル』は予想通り途中で脱落しました。最終回だけ見たので、一応ラスボスが誰だったのかはわかりましたが、正直それほど驚きもしなかったし
「あーやっぱ見とけばよかったー!」
ともならなかったし。あ、それと『相棒』は今期も続投なので、感想はまた次回という事で。



2010年01月13日(水) 何年かぶりの大雪。

昨日の夜からすごく寒かったんです。雪が降るらしい…とも言われてました。実家からも
「明日大丈夫なの?今のうちにこっちに泊まりに来ておいたら?」
とかも言われました。



でもさすがに、朝起きたら庭一面に10cmぐらいの雪が積もってたらビックリしますね(苦笑)



朝から、旦那に
「おい、外すごい事になってるぞ」
と起こされて、縁側から外を見てビックリ。真っ白ですよ。しかもまだ降ってるし。これは……もしかして私、会社に行けないんじゃなかろうか。


うち、ちょっと山の上にあるんですよ。なので家を出てすぐに結構急で長い坂を下らなきゃいけない。そこ、危険なんじゃないかしら。

外を見ながらそんな事を考えていたら、ちょっと外に出て様子を見てた来た次郎くんが言いました。
「今は、まだ新雪で凍ってないから、降りるのはなんとかなると思うんだよ。でも多分夜になったら道が凍るから、坂道登って来れないと思う。俺は下に車置いて歩いて登ってこれるけど…お前とユウは厳しいんじゃないか?今日は会社休んだら?」

………社会人が『雪が降ったので休みます』ってどうなんだろう…とちょっと悩みましたが、現実問題としてまずこの坂道を無事に下って行けるかどうかがわからない。2年ぐらい前にちょっとだけ雪が降った時、
「ギアはローに入れて、絶対にアクセルを踏まずに、一定の力でブレーキを踏み続けながら降りて行けば大丈夫。急ブレーキは絶対に踏むなよ」
という次郎君の言葉通りに降りて行って、確かに無事に坂は下れたけどものすごく怖い思いをした事があるんだよね。今日の雪はあの時の比じゃないぞ?


しばらく悩みましたが、ユウを乗せて事故るのだけは避けたい。幸い仕事もそんなに忙しくない時期だし有休もまだがっつりある。思い切って休む事にしました。

会社に電話したら、所長はまだ来てませんでした。じゃぁまた後でかけ直した方がいいかな〜、急にお休みくださいってお願いするのに伝言じゃあんまりだよね…と思っていたら、電話に出てくれたおじさんに
「山から降りられないんだろ」
と笑いながら言われました…なぜわかる(汗)結局そのおじさんが
「いいよ、所長には言っとくから。わざわざかけ直さなくて大丈夫だって。どうせ今日は他にもそういう人いるはずだから」
と言ってくれたので、甘える事にしました。ついでにパートさん達にも一応メール。

それから保育園に電話して
「すみません、今日はお休みします」
と言ったら、事務のおばさんがめっちゃ笑いをこらえてる感じの声で
「風邪とかじゃないですよね?」
……どうやら、こちらも似たような理由で休む人がいるらしい(苦笑)


そうこうしてる間に、一応仕事に出たはずの次郎くんが戻ってきました。家の前の坂道を200mぐらい下った所に急カーブがあるのですが、そこで横転するかと思うほど横滑りして、こりゃ無理だと諦めて帰って来たそうです(笑)車は登れそうになかったので、ちょっと先の広くなった所に置いて歩いて帰って来たらしい。



結局、家族3人揃って突然の休日になってしまいました。せっかくなのでユウは自然に目が覚めるまで寝かせておく事に。起きて外を見て大喜びです。さっそく着替えて、外で雪遊びしました。ユウは肌着・長袖シャツ・裏起毛のフリースにフリースジャンバーの重ね着、下はタイツ履いてこちらも裏起毛のあったかズボン、さらに靴下。もちろん長靴に手袋にニット帽という完全防備で飛び出して行きました。

次郎君と2人して庭に足跡をつけて回り、車にどっさり積もった雪に大喜び。こんだけあったら雪だるま作れるね…と挑戦しましたが、なんと新雪で雪がさらさらすぎて固まらない!ギュッと握っても団子にならずに崩れてしまうんです。これはさすがに初めてだ!車も来ないから家の前の道で遊びまくり。


しばらく遊んで、あまりの寒さに私と次郎くんがギブアップ。まだまだ遊びたいユウを
「中でプリキュアのDVD見よう!」
となんとか説得してようやく家に入れました。お昼は簡単にうどんで済ませて、午後になったら地元消防団の作業車が来ました。融雪剤を撒いてくれたのでとりあえず道が通れるようになり、次郎君は午後から仕事へ。私はまたユウとしばらく雪遊び。

この頃になると、少し雪が溶け始めて水分を含んだせいか雪玉が作れるようになってました。ギュッと丸めては投げる!ただそれだけでユウがすっごく楽しそう。小さい雪だるまも作ったけど、それもすぐユウが投げちゃいました。こら!

その後、ちょっと眠そうになったのでお昼寝しようね〜とコタツに横になったら私も一緒にうとうとしてしまい、ハッと気付いたらユウがいない!1人で外に出ないように鍵はかけてるけど、一体どこに!?…と思って見渡すと、なんと縁側の鍵を開けてそこから庭に出て遊んでました。こらー!庭だけで済んでればいいけど、道に出ちゃったらまずいだろう!大慌てで家に入れましたが、まだまだ外で遊びたい様子。仕方ないので付き合いましたよ……寒いよぅ(泣)


融雪剤を撒いてくれたおかげで、次郎君も夜に無事帰宅。あまりの寒さに夕飯は鍋しか思いつかず、足りない材料は帰りに買ってきてもらいました。いや〜、こんなに雪がどっさり降ったのって、小学校の頃以来のような気がする。私が小学校低学年の頃に、真っ白に雪が積もった家の前でめっちゃ遊んでる写真があるんだよね。ちょっとぐらいなら割と毎年降るけど、ここまで積もったのはあの時以来じゃないかな〜…と夕飯時に話したら、次郎くんが
「あ、多分それと同じ時だ。俺が中学ぐらいの時にすっげぇ雪降ったの覚えてる」
だって。そうだね、年齢差を考えると多分それは同じ年だ。

ユウもいっぱい写真撮ったけど、記憶には残るかな?



2010年01月11日(月) 本当は洗える着物ももうちょっと欲しい。

昨日・今日と連続でショッピングモールめぐり。

先日の日記でもちょっと書いてますが、年賀ハガキの当選番号で半額になる割引券がもらえる、というフェアをやってるんですね。ただし使えるのは直営店のみで、テナントさんでは使えない=使える範囲はすごく限られてるという半額券ではあるんだけど、でもそんなんあったら
「じゃぁせっかくだから見に行ってみる?」
てなるじゃないですか。

そういうわけで、妹と母と一緒に、系列のショッピングモールを全部見に行ったのです(苦笑)まぁ割引券が使える所で何か良い物が見つかればラッキー。なくても、どっちにしろお正月のセールは見たいから行こうよって事で。



私のお目当ては、手袋とマフラーとショールとバッグ。全部、着物に合わせて使いたい物です。

普段着として着てみよう…と考えると、着物って温度調整が意外と難しい。襦袢と着物と重ねて着るから夏は暑いし、襟元や袖口が結構開いてるので冬は寒い。着物生活してる人が書いた本をいくつか読んでみると、対策が見えてきました。

まず夏は、これはもう『涼しい素材を着る』に尽きるようです。あと『着る時だけクーラーをガンガンに効かせた部屋で汗をかかないように着れば、着てしまえば意外と大丈夫』なんだって。汗をキチンと取ってくれる綿の肌着とかを着て、汗のしみができないようにって事だけ気をつければ案外平気みたい。まぁ家で洗える着物なら、汗かいたっていいんだけどね。


で、問題は冬。中に重ね着するんだけど、うっかり袖の長いババシャツなんか着ちゃうと、ちょっと腕を上げた弾みに袖口からババシャツが!なんて事態になってしまうので(笑)着るなら五分袖ぐらいの長さのものを。そうすると肘から先が寒いので、家の中で過ごす時はアームウォーマー、出かける時はロング手袋が便利なようです。

首周り(っていうかうなじ)も結構寒いんだけど、これは本当に毎日のように着物を着る人は、家で過ごす時はハイネックのインナーを着たりするんだそうです。昭和のドラマとかで、男の人が着物の下にハイネック着てるの見た事あるなぁ。でもこれは家の中でしかできないと思うので、外出時はマフラーとかですね。

あと下半身は、イメージとしては足首までのロングスカートをはいてるような感じなわけですよ。足袋を履くのでタイツは履けないから、足首とかふくらはぎぐらいまでのレギンスとかがちょうどいいんじゃないか?草履なのでつま先が冷えそうだけど、これは冬用のあったか素材の足袋を履くと大分いいらしいです。着物屋の店員さんの話だと、水着みたいな素材のすぐ洗えてすぐ渇くっていう足袋があるので、それとあったか足袋を重ね履きしたら草履でも全然寒くないんだって。

ちなみに反則技だけど(笑)雪国なので普段の外出時はボアのブーツを履いてまーす♪…という人の写真をネットで見た事あります。それはそれで雪ん子みたいでかわいかったけど、さすがにそれは私はできないな(^^;


んで、改まったお出かけの時は埃よけも兼ねて着物用の上着(羽織とか道行とかいいます)を着るべきなんだけど、ちょっと買い物〜とかお友達とランチ〜とかそういう時には、大き目のショールを羽織れば充分。バッグも別に着物用のちゃんとした奴じゃなくて、手で持つタイプの金具が少ないものなら何でもアリ。(着物でショルダーバッグは考えるまでもなく無理だし、金具が多いと生地や刺繍に引っかかってほつれたり、糸が出ちゃったりするので)



……というわけで、最初に書いた『手袋・マフラー・ショール・バッグ』が欲しいなと。


手袋は、黒の上品なのを見つけたので購入。といっても普通に手首までのやつなんだけどね。どっちにしても1つ欲しいとは思ってたから、まぁいいか。マフラーは、ちょっと巻いて留める程度のフェイクファーのかわいいのがあったんだけど、一応他でも見てみよう…と保留。

うろうろしていたら、あるお店でかわいいポンチョを発見。ポンチョというか、上からかぶるのではなく前ボタンで普通に羽織るんだけど、袖がないんですね。あ、だからポンチョというよりケープとか言うべきなのか?内側は毛布みたいなもこもこで、表はニット素材。しかも襟周りが結構詰まってるので、これならマフラーいらないわ。オフホワイトと黒の2色あったのでどっちも羽織ってみて、オフホワイトに決定。ちょっとかわいすぎるかな〜と思ったけど、黒だと地味すぎたんだよね。


バッグは、茶系と白で迷って白。私は茶系の方がいいと思ったんだけど、母と妹がそろって強力に
「絶対こっちの白の方が着物には合うと思う!」
と主張したので、信じてみます(笑)



結果的には、半額券が使えたのは手袋のみでした。でもその他もセールにはなってたからまぁいいか〜。ケープを買ったお店で、一応…と思って聞いてみたら案の定
「すみません、他にも結構聞かれるお客様多いんですけど、テナントでは使えないんです〜」
という答え。だろうなとは思ってたので特にガッカリって事もなかったんですが、店員さんが
「というか、お客様に“使える?”って聞かれて初めて、私達はそのクーポンの存在を知ったんです」
と言ったのにはビックリしました。

いや、そりゃぁ確かに使えるのは直営店部分のみってなってるんだから、該当店舗の店員さん達がちゃんとわかってればいい事ではあるんだけど、気付かずにテナントのお店で出しちゃうお客さんって絶対出るでしょ?半額だからと思って商品選んで、いざレジで券を出して
「使えません」
って言われたら怒るお客さんも出るんじゃないの?そんなの簡単に想像つくのに、テナントの店員さん達にはその半額券の存在すら伝わってないってまずくない?

この前着物を買った店でも、最初は
「なんですか?これ」
って言われたんだよね。よーく見てから
「あ〜、これは“直営店のみ”って書いてあるから、うちはテナントなんで該当しないと思います」
って言われたんだよ。同じショッピングモールに入ってるっつっても別々の店だから、横の繋がりってあまりないんだろうなとは思います。でも母体であるショッピングモールでやってるイベントなんだから、全然伝わってないってのはさすがにどうかと思うなぁ。



これ、もし今後もやるんなら、半額まで行かずとも2割引ぐらいでいいから、テナントさんでも使える割引券の方がいいな〜(笑)



2010年01月09日(土) 無事、後厄まで終わりました。

昨夜。


「明日、誕生日だね」
と次郎君が言い出しました。
「ケーキとか買うの?」
と聞かれたので
「いや、別に予定はしてないけど…」
と答えると
「じゃぁケーキは買ってきてあげるよ」
という返事。え、本当?やった〜♪

ついでに
「……夜ご飯は?」
と聞いたら
「え、ご飯はママの手料理で…」
「やだ(←即答)。誕生日にまで自分で作ったもの食べたくない」
「じゃぁご飯も買ってくるよ…」
わ〜い♪


……というわけで、今日は夕飯の支度をしなくていいのです。あぁ嬉しい。1人でのんびりさせてもらいましょう。



朝からユウを保育園に預けたら、まずは母の職場へ。仕事で使うパソコンで教えて欲しい事があると言うのでお邪魔しました。基本的に母以外に人がいない職場だからできる事です(笑)そしたら
「せっかく誕生日に会うから、やっぱり一応ねと思って」
とケーキを買ってくれてました。ありがとーv でも私、この後久々のエステなんだよね。持って行くわけにもいかないので、終わったらもらいに寄る事にしました。

エステでは、誕生日という事でフットケアをオマケでやってくれました。ラッキー♪その後、モスの期間限定商品『ごちそうツナバーガー』を買って再び母の職場へ。一緒にお昼を食べて、ついでにケーキもちょっと食べて残りをもらって帰ってきました。録画してたドラマを見ながら洗濯物をたたんで掃除をして、またお出かけ。近くのショッピングモールで、年賀ハガキのくじの番号の末尾2桁が10・22・88だったらなんでも半額になるクーポン券がもらえるという話を聞いて、行ってきました。年賀状をチェックしたら該当する番号が4枚あったので、クーポン券も4枚ゲット。


…あれ?でもこれよく見たら『直営店のみで利用可能。専門店は対象外』って書いてある。直営店って……と思ったら、要するに『テナントでは使えませんよ』という意味でした。なんだよそれ!使える範囲すっごい限られてるじゃん!



ちょっとガッカリしつつも、せっかく来たのでちょっとうろうろ。ブーツカットのジーンズがほしかったんだけど、希望通りのが見つからない。色落ちとかダメージ加工してない濃い目のインディゴで、できるだけ股上が深いの。たったそれだけの条件なのにないんだよね〜。いくつか試着もしたんですが、コレというのに出会えず諦めました。毎日のように履くものだからこそ、できるだけ妥協したくないんだよね。


それから、モール内の呉服屋さんへ。この前ちらっと見た時に、家で洗えちゃうポリエステルの小紋(ようするに普段着用)が3,980円からあったんでちょっと見てみたかったんだ。

3,980円から4,980円、6,980円とあったんだけど、たまたまセールで3割引。おぉ!いいタイミングで来ちゃったな。最初は鏡であわせる程度で見てたんですが、店員さんが
「羽織ってみてもいいですよ」
と言ってくれたので試着させてもらう事にしました。正直、まだそれほど着物選びに慣れてないので、たたんであると似合うのかどうかがいまいちわかんないのよ(苦笑)簡単に羽織る程度でいいから着させてもらえるとすごくありがたい。


3枚ほど着せてもらって、ブルーグレーの地色に白い小花柄のものがヒット。ちょっとかわいすぎるかな?と思ったんですが、花があんまり写実的じゃなかったのと、柄が本当に細かくて近くで見ないと花柄だってわかんないぐらいだったので、着て見たら意外とスッキリ。合わせてくれた深緑の半幅帯もいい感じだったので、一緒に買う事にしました。でも2枚あわせて1万円ちょっと。いくらポリとはいえ、洋服と変わらない値段で着物が買えちゃうんだな〜。


半幅帯って浴衣に合わせるものだと私は思ってたんだけど、着物生活してる人の本とか読んでみると、普段着として着る着物には半幅帯を合わせるのって結構一般的なんですね。確かに、半幅だと帯枕も帯揚げも帯締めもいらないから、毎日着るにはとってもラクそう。もちろん私は日常的に着物を着れるわけじゃないんだけど、例えば友達と食事に行く時とか、普通にお出かけする時にさらっと着て行けたら楽しそうだな〜と思い始めました。ちょっと前にも書いたけど、せっかく義母から普段着用の着物をもらったんだから、これをきっかけに『正装じゃない着物』もどんどん楽しみたいな、と。

そうなると、家で洗えちゃうポリの着物ってはとっても魅力的。最近はポリエステルと言えどもパッと見ではわからない物もあったりして、侮れないらしいですから。


自分への誕生日プレゼントと称して小紋を買い(笑)ユウのお迎えへ。帰宅したら、もう次郎君も帰ってました。わー!夕飯に寿司盛り買ってきてある!冷蔵庫にはもちろんケーキ。しかも
「はい、これ。プレゼント」
と何やら大きな箱まで出てきました。あーこれもしかして……








あ、やっぱり!レミパンだ!!









欲しかったんです、レミパン。前に友達の家でちょっと使ってみたらなかなか使いやすくて、ちょうどうちのテフロン加工の片手鍋が内側のテフロンが剥げてきてた事もあって(笑)欲しいなーと思ってたんだよ。でも1万円もするから、自分では手が出せなかったの。服に1万円は出せても、フライパンとか鍋に1万って出せなくないですか?

こないだ一緒に見かけた時に
「あ、これ!レミパン!」
と言ったら
「1万もするの!?高!」
と驚いてたので却下されたかなーと思ってたんだよね。わ〜い♪



寿司盛り以外にも、サラダとか唐揚げとかいろいろ買ってきてくれてました。あーこりゃ本当に何も作らなくていいや…と思ったんですが、やはり汁物が何かほしいなとお味噌汁だけ作りました。


……プレゼントはなし(ていうかご飯とケーキがプレゼント)だと思ってたから着物買っちゃったんだけど……(^^; これは黙っておこう(苦笑)



2010年01月05日(火) 出遅れ気味ですが、新年のご挨拶をば。

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。





……今、『ことしもよろしく』の部分を一発変換したら『今年も世露死苦』になりやがりました。妙なとこで頑張るこのパソコン(苦笑)


先月からこっち、ちょっと慌しくて日記の更新が滞っちゃってます。12月の出来事とか年末年始の事とかも、ぼちぼち後追いで更新していきますので、気付いたら読んでやってください。新年の挨拶がこれ以上遅れるのはイヤだ!というわけで、取り急ぎご挨拶のみ。



2010年01月01日(金) 大晦日→お正月の話。

毎年、お盆とお正月には友人夫婦と集まります。県外に住んでるカツミと、その旦那さんであるキュウさんがカツミの実家に帰省する時に、ミヅキとマキと日程を調整して集まるようにしてるわけです。



今回のカツミ夫婦の帰省は、30日から1月3日まで。電話で相談した結果、1日と2日は皆それぞれお互いの実家に行ったりして慌しいし、3日にはもうカツミ達は福岡に帰っちゃうと言うので、じゃぁもういっその事31日にやる?という話になりました。夜うちに集まって、皆で鍋でもしてそのまま年越しもしちゃうか。鍋と年越し蕎麦ぐらいなら用意するよ♪ってわけで、今年は31日に決定。

夏に集まった時は、マキの旦那さんのイクオさんが仕事で来れなかったので、お正月はどうかな〜と楽しみにしてたんですが……残念ながら、イクオさんだけじゃなくマキ本人までも不参加という結果になってしまいました。
「大晦日から元旦にかけて、イクオさんの実家にお泊りなんだ…」
と言われちゃうと、もううちらはどうしようもない(^^; てかそれ、もしかして毎年恒例行事になるんですか?自分ならイヤだなぁ、毎年旦那さんの実家で年越しって…とカツミとミヅキとこっそり言い合ってました。いくら義実家との関係が良好でも、毎年それが恒例になったらイヤじゃない?



ていうか、もともとカツミ・ミヅキ・マキ、そして私の4人が中学からの親友なのです。それぞれの旦那は、結婚後に付き合いが始まったの。幸い、次郎君だけじゃなくキュウさんもショージさん(ミヅキの旦那さん)もお酒が好きで人見知りしない性格だったのでこうして年に1〜2回集まるのも快く参加して楽しんでくれてるようなのですが、ここにイクオさんが加われるのかと考えると……どうなんだろう?私達も結婚式以降は数えるほどしか会った事なくて、でもいい人っぽいなーとは思ってます。でも飲んで明るくなって騒ぐタイプの人ではない気もするんだよね(^^;

おまけに、マキが結婚してもう2年になるのに、忙しくて結局1度もイクオさんはこの集まりに参加できてないのです。そりゃもちろん強制する事じゃないんだけど、どうせなら仲良くなってくれた方が楽しいじゃないですか。とりあえず私達4人は一生付き合っていく気なので、できればお互いの旦那さんとも仲良くなりたい。可能なら、旦那同士も仲良くなってくれたらもっといいよねぇ。いつかそうなれるといいな〜。



あーだこーだと相談して、カツミ夫婦は2人とも飲むので私が送迎して、ミヅキ一家は泊まる事になりました。ミヅキは飲まないんだけど、1歳・6歳・8歳という3人息子がいるので、下手に夜中に帰るよりも泊まる事にしておいて子供達は眠くなったらいつでも寝ていいよ〜って状態にしておいた方が気楽じゃね?という事で。うちにある客用布団だけじゃ足りないので実家から借りて、ついでに土鍋とカセットコンロも借りる。さすがに大人6人・子供4人もいたら、鍋1つじゃ足りないわ。2つ並べて、違う味にしといてお好きな方をどうぞって事で。

前日に買い物に行って、31日の朝から大きな鍋一杯に年越し蕎麦とお雑煮を作る。後は蕎麦(または餅)を入れるだけの状態にしたら完成です。材料費は3家族で割り勘。子供3人いるミヅキんちと子供がいないカツミんちが同じ金額じゃ不公平かな?とは思ったけど、カツミが
「大丈夫。子供がいない分ミヅキんとこほど食べないかもしれないけど、その分うちは飲むから。÷3でいいよ」
と言ってくれたので。


それぞれ手土産に、カツミお手製の鶏マヨとキュウさん手作りのローストビーフとチャーシュー(すごい!)、ミヅキはデザートにとお得意のシフォンケーキを作ってきてくれました。そして2組とも、飲みたいお酒も持参(笑)最初は
「なんかいっぱい人が来た!」
って感じでキュウさんを凝視してたユウも、15分もしたらキュウさんに何やらおもちゃの説明をして一緒に遊ぼうと誘ってました。
「あ、前にも会った事ある」
って思い出したのかな(笑)




食べる前に最後の仕上げをしてる時に、実家の妹からメール。

『今日、うちの夕飯はすき焼きでした。

食べ始める直前まで誰も気付かなかったんだ。


カセットコンロがない(笑)


仕方ないので、台所でぐつぐつ煮てからコタツに運びました。来年は貸さないってお母さんが言ってます(笑)楽しい年越しを(^^)』


………ごめん、うちで借りてるわね(^^; 




ユウが最近EXILEを好きなので紅白を見ようと思ってたのです。EXILEは白組のトップバッターなんだよね、じゃぁ始まる時間には見なきゃね!と言ってたのですが、番組の開始時間を勘違いしてて見損ねるという痛恨のミスをやらかしました(泣)7時半からだと思ってたら15分からだったのね〜(;;)テレビつけたら、ちょうどEXILEが終わった瞬間でした。しまったー。かわりに嵐はきっちり見ました。


ある程度食べたら、子供達は遊び始めました。奥の座敷で隅に積んでた布団にダイブするのが楽しかったらしく、ほっといたらものすごいテンションで大騒ぎ。そのうち男性陣が代わる代わる子守り役に連れて行かれ始める始末。ショージさんが行って、よれよれになって帰ってきたら今度はユウが次郎君を呼びに来て、次郎君がまたぜーぜー言いながら戻ってきたら今度はユウがキュウさんを連れて行って…って感じで、最終的には家中使って追いかけっこ大会に。こういう時、集合住宅とかじゃなくて山の中の一軒家って気楽でいいなぁと思います。近所迷惑とか全然気にする必要ないもんね。


紅白のメガ幸子に全員で爆笑し、シフォンケーキも食べて、年越し蕎麦も食べて、紅白が終わったらジャニーズの年越しライブを見ながら一緒にカウントダウン。無事年が明けました。カウント0になった瞬間にミヅキんとこの長男君が蕎麦を食べ終わり
「間に合った!」
と言ったからまた大笑い。本当に楽しい年越しでした。


年が開けて12時半頃にカツミ達を送る。座敷には布団を4つ+子供用1組並べてミヅキ一家に使ってもらい、ユウには
「パパと一緒に先にねんねしなさいね」
と言って家を出たのですが……(あ、ちなみに子供達は全員年越しの瞬間まで起きてました)、1時半ごろ帰ってきたら、ユウがミヅキと遊びながらまだ起きてる!結局寝たのは2時近かったような気がします。







1日は8時ごろ起床。ミヅキ達に
「お雑煮食べて行く?」
と聞くと
「ううん、お義母さんが作って待ってるはずだからやめとくわ」
げ。朝から食べて帰るだろうと思って多めに作ってたのに(汗)しかし無理やり食わすわけにもいかないので(苦笑)頑張ってうちで消費しよう。ミヅキ達が帰ったら、一息ついて義実家へ。本当は、ちょっと前にお義母さんからもらった紬を着て行こうと思ってたのです。でも朝起きたらなんとなく頭が痛いし、何よりものっすごく寒い!この気温でこの体調で夜まで着物で過ごせる自信はない…と洋服で行きました。

義母にもちょっと話してたので、義実家に着いたら
「あら、着物で来なかったの?」
とちょっとガッカリされてしまいました。ん〜申し訳なかったな。でも
「すみません、寒すぎてくじけました」
と言ったら
「確かに、今日は寒いわね〜!」
と笑ってくれたので、気を悪くしてはいないみたい。良かった。近いうちにちゃんと着て見せてあげないとね。


他に親戚の人も来てて、ある程度食べて一段落してお義母さんと話してました。私が
「昨日は友達夫婦が来て、皆で年越ししたんです〜」
という話をしたら
「それは楽しかったねぇ。あ、それで昨日遅かったからさっきあくびしてたの?」
と言われる。あ、しまった、見られてた…と思ったら
「しばらく横になって休むといいわよ。どうせ次郎は良一(義兄)と飲んでて夜までいるんだから!ゆっくりしなさい(^^)はい、これ枕!」
…と2つ折りにした座布団を畳に置いてくれました…いいのかな?と思いつつ、密かにまだ頭痛も続いてたので、ちょっと休ませてもらおう…と横になったら。








スコンと落ちて、そのまま2時間近くマジ寝してしまいました(**;









目が冷めてびっくりです。いや、確かにお義母さんは気さくな人ですごく良くしてもらってて好きなんだけど、結婚5年目にして義実家で正月早々2時間も昼寝ってアリなのか!?しかも私が寝てる間に次郎君の叔父さん夫婦帰ってるし←当然、まったく記憶にない。

起きてから
「…やばい、マジ寝しちゃった」
とぼーっとしてたら、お義母さんから
「あ、咲良ちゃん起きた?お茶飲む?」
とウーロン茶のグラスを渡されました。ありがとうございます…別に誰も気にしてないらしい。


その後、次郎君達のイトコに当たる人が家族連れで来訪。もう成人してるお子さん3人も一緒で、小6・中1の子供達が早くも一緒に来なくなった…とこぼしていたお義姉さん(お義兄さんの奥さんね)がビックリしてました。いや、私的には、その年齢でもう来なくなっちゃう事の方が驚きなんだけど…

お正月って、子供にとってはお年玉がもらえる一大イベントじゃないですか。今回は義実家にいるタイチくん(中2)とコウジくん(小6)が夜には出かけちゃうという事が判ってたので、義兄夫婦の所の2人は
「タイチとコウジがいないんなら行かない」
と言って来なかったらしいんだけど(特に下の子は女の子で、男の子ばっかりのイトコの中でちょっと所在無い年齢になってきたせいもあるみたいなんだけどね)出かけるといっても夜ですよ。昼来たら夕方までは遊べるのに来なかったのか〜と、ちょっと不思議でした。

もちろん、来てないならあげないってわけにもいかないので、お義姉さんに2人分のお年玉を預けました。うちの実家では
「お年玉もらいたいならちゃんとおばあちゃんちに来なさい。直接お礼も言わずにもらうだけもらうなんて失礼でしょ。来ないんだったらお母さん達がもらうわよ」
と言われてきたので、来てない子達にあげるってのは(私は)ちょっと腑に落ちませんでしたけどね。まだお金の価値も良く判らない我が家の3歳児にまでちゃんと義兄夫婦はくれたので、こっちだけあげないわけにもいかないし(苦笑)


イトコさん一家の末娘さんが今年成人式だそうで、前撮りした写真を見せてくれました。お母さん達が姉妹で着た振袖を大事に保管してあって、娘さんも着たんだって。白地に墨絵みたいな感じでばばーんと大きくユリの花が描かれてて、シンプルなんだけどとってもモダンで華やかなステキな振袖でした。

ここ数年は振袖もどんどん派手になってきてて、柄も大きいし金銀もばんばん入ってるし、何より地色が洋風なんだよね。ネオンカラーっていうか、エメラルドグリーンとかショッキングピンクとかパステル系とかが多くて、例えば浅葱色とか茜色とか桜色とか菫色とか、和風の呼び方をした方が似合いそうな落ち着いた色が少なくなってきた気がします。

もちろん、振袖にも流行り廃りはあるし好みもあるし、レンタルだとお客さんを呼び込むために新作とか増やすから自然とそういう作品が多くなっちゃうんだろうけど、個人的にはやっぱり和風の色の方がステキだと思うんだよな〜。



なんだかんだで、家に帰って来たのは夜の8時過ぎだったかな。疲れたけど、楽しい年越しだったと思います。


 < 過去  INDEX  未来 >


咲良 [MAIL]

My追加